ふっ と想うこと

山・雪・風・人、徒然なるままに--

四季桜

2017-11-24 12:07:42 | 写真
今年は週末、休日の天気悪く、写真には中々。

紅葉は夏の不順な天候、秋の寒さで色づく前に茶色く。
一方、四季桜は開花遅れ。まだ、蕾が沢山。

観光客、写真を撮る人達も少なく。

でも、年々マナー悪くなってきていますね。
いつもの場所で誰もいないときから三脚立てて光の加減を楽しみながら写真を撮っていると、後ろに立ってせきばらいをしたり、行ったり来たりする“変なカメラを持った人”が。
すぐ横でも撮れるのに、困ったもの。
嫁さんも気が気でない様子。
数年前には、どこかのちょっと上手そうな年配のカメラマンがおばさん達を引き連れてへんちくりんな講釈を。
そして突然、何人もカメラマンがカメラ構えている所へ強引に入ってきて顰蹙を。
本当に、何のために写真撮っているのかな。
というよりも、日本人の、特に年配者の立ち振る舞いの低下はよく感じます。

近くの西芳寺へ

雨天ならではの写真を。

人間の営みとは関係なく自然は常に変わらず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の大雪、酒蔵見学と素敵な農家民宿

2017-11-19 20:36:50 | アウトドア
妙高赤倉で朝起きたら凄い雪


予報は40cmの積雪、30cmくらいかな?

赤倉の知人と今年から上越大島区で農家民宿を始める知人ご夫妻と。
柿崎の代々菊酒造さんへ。

”吟田川(ちびたがわ)“
おじさん、おばさんと楽しくお話し

酒蔵見学を





おじさんのお話し、酒造りと人造り、お酒の話のなかに、生き方の含蓄あるお話し。暖かい掘り炬燵で暖かなときを

注文したお酒のラベル貼り


知人がトライ


難しいようです。

雪は激しくなってきます。

吟田川の前掛けをいただきました!
楽しくときを過ごしてから、上越大島区で今週末から農家民宿を始める知人の民宿へ
突然の大雪でアイガモ農法で使ったアイガモが囲いから脱走しそう、とのことで、皆で囲いの修正

昨年はまだ、古民家のままで、暗く古めかしい感じでしたが、ご夫婦の改装で素晴らしい民宿に



素敵なご飯をいただきました

これから豪雪のなか、お二人の暖かな民宿、お客さんを温めてくれそうな、素晴らしい民宿。

是非、冬の豪雪のなか、遊びに行きたい、そんな素晴らしい民宿。
豪華な食事ではありませんが、そんなものよりももっと大事な今の人達が忘れてしまった”贅沢な時(とき)“を、楽しめそうです。
”うしだ屋“
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾張→三河→美濃→信濃→越後、寿司パーティー

2017-11-18 22:25:46 | アウトドア
新潟県妙高で寿司パーティー。ネタは持ち寄りとのことで。

日本海にはないものを、愛知県知多半島で。


中々手に入らない”ハガツオ(葉鰹)“

見た目は白っぽくて、でも脂が沢山

日本海側で宴会するならば良いよ!
ここから太平洋から日本海へ。
途中、岐阜県中津川へ

中津川はこの時期、栗きんとんが。


中津川には沢山の栗きんとんを作っている和菓子屋さんが沢山あるので食べ比べセットも。

バラ売りもあります。
和菓子の展示も


中津川、リニア新幹線も

中津川には手作りの花林糖も

木曽路はまったく気温が上がらず。

昼になっても5℃。
木曽上松ではいつもの越前屋さん


蕎麦寿司も絶品

下道なので寄り道。穂高では美味しいわさび漬け


そして妙高赤倉で、寿司パーティー





うどん屋さん”歩“さんなので、出汁は絶品、この出汁で〆のご飯


外に出ると、雪、雪、雪!




もっと積もるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高速度110Km

2017-11-13 12:12:09 | 
朝早く、豊田市(旧)小原(村)地区の”四季桜“、経由東京の実家へ

名古屋は午前中は雨が降ったりやんだりの予報。

おかげで観光客も皆無。

この四季桜は、春と秋の年二回開花、ソメイヨシノなどと比べると小ぶり

他の桜と比べても秋の桜は比較的長く咲いています。

まだ三分咲き位。でも今年は紅葉があまり期待できないので、あと二週間くらいかな?
朝、9時くらいになると徐々に観光客も。ということで豊田松平インターから、新東名へ。

新東名では先日から、藤枝と清水との間で最高速度110Kmの試験運用


道交法では大型トラックとバスは追い越し車線の走行禁止。
深夜の高速道路などは走行車線、追い越し車線を時速60Kmで走行しているトラックに占拠されて大変な状況。
今回、昼に実際に走行すると、追い越し車線を走るトラックは少なく、追い越しするときも後続車両のないことを確認、追い越しをしたら即座に走行車線へ、と非常によかったです。
問題は観光バス。外国人相手に雨後の筍のように分けの分からない業者が増えて、マナーもない状況。相変わらず平気にのんびりと追い越し車線を。
でもよく考えると、問題を起こすトラックは深夜にETC割引目当ての長距離トラック、日曜日はETC割引が日中もあるので、トラックもゆっくり。
昼はよくても深夜は恐ろしい状況になっているのでしょう。
しかも今回の試験運用区間には2車線と3車線の区間、特に3車線区間は大型トラック、バスは一番左側を走行するように義務づけられていますが、皆さん、これは守っていません、真ん中の車線を走行。すると、恐ろしいことに、暴走するハイスピードの車はなんと、一番左側を高速で追い抜き。違反ですが。
昼ひなか、よりも夜の取り締まりが必要かも。
それにましても、相変わらず追い越し車線をのんびりと走行している車の多いこと!運転手を見ると、だいたい、高齢者、そして若い女性。
本当に車の運転、ヘタになりましたね!自ら守っていかないと(アイサイト)。でも安全装置も、所詮機械、わが車のアイサイトも突然、運用停止の警告。ディーラーで点検予定。

自動運転、やはり怖いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高谷池ヒュッテ小屋閉め、暖かい小屋閉め

2017-11-04 14:36:15 | 
妙高、高谷池ヒュッテ小屋閉めに。

夜明けの上信越道、姨捨SAからの妙高山、黒姫山。いつもの凜とした寒さはない、心地よい風。

笹ヶ峰からは晩秋の登山道。

十二曲がりを過ぎると雪も
秋の透き通った青空



富士見平を過ぎると雪道

火打山、影火打、新潟焼山

後立山も

昼から小屋閉めの作業開始


作業の合間に晴れ渡った青空にはえる火打山

日なたはポカポカ、暖か。作業もはかどります


夜は打ち上げ。今年から元ホテルのシェフだったスタッフが加わって食事もなんとなく豪華に?

そして乾杯!
夜遅くまで色々と。途中からは雷鳥調査の人達も加わって盛り上がりました。

翌朝、外は雪。

朝は皆で、オムレツを


やっぱり元シェフのスタッフの作ったオムレツが一番?かな。


用事のあるメンバーが一足先に下山

昨年、一部を改築し昔からのよき趣の減ってしまった小屋も、管理人、スタッフにより、だんだん味のあるように小屋になってきました。


小屋の中には昨晩、ご一緒した雷鳥調査の調査表


外を見ると雪が一層と


作業はたんたんと


管理人さん


そして、最後の作業、看板下ろし


うっすらと火打山

雪は降り続いています

ナナカマドも冬の装い



そして小屋閉め、本年の営業終了

下山は雪の中



黒沢橋の手すりのロープ外し


これも豪雪地帯ならではの対策。雪の重み、力で手すりが壊れるのを防ぐためです。

ちょうど、黒沢橋では漁協の方達がイワナの放流

放流された水の中を防水カメラでのぞくと、イワナが


笹ヶ峰に近づくと秋の贈り物

雪は降りましたが、例年の厳しい寒さはなく、暖かい小屋閉め。
小屋閉めがおわると、また、1年過ぎた、と感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする