ふっ と想うこと

山・雪・風・人、徒然なるままに--

平成を描いた映画。でも。お口直しも

2018-09-24 16:39:23 | 映画
たった2週間、しかも一日一回しか上映されない映画

静岡県菊川市、掛川市、森町が町おこしで作った映画
平成と言う時代、バブルで経済世界一になり、リーマンショックで更にどん底に。そしてついに中国、その他に”経済的には”抜かれ、もはやかつての好き勝手やっていた時代の面影は、もう皆無。それくらい平成と言う時代は、ある意味ジェットコースターのような時代でした。
この映画、平成も終わりに近づき、平成元年にタイムスリップして色々と。
ところが、バブル真っ盛りの時代に、いずれは破綻することを予言したり、若い人達が頑張れば時代は、変えられる、など、バブルを好き放題やっていた年代の人達の”無責任な責任転嫁”を若い人達に押しつけた、身勝手な映画。
ストーリーも最初は、金を払ってご当地の宣伝、次はどちらかと大きなお世話な説教、ところがストーリー的にひねった”おっ”と思う展開、しかし最後は徹底的なご都合主義。
これじゃ一日一回、2週間の上映も無理ない、そんな映画。
地方での町おこし映画、たくさんできていて、よく見ますが駄作も多いのも
事実。二年前の出雲を描いた”縁(えにし)”に匹敵する酷さ。
どちらも役者さんは、素晴らしいのですが脚本が酷すぎ。
税金の無駄使い。映画という”文化”を地方の役人に任せるとこうなってしまうのかな。
役者さん、皆さんすごいのにもったいない!

お口直しに、近所の老舗の喫茶店へ。

ここは、変わったメニューが沢山
”小倉抹茶スパ””バナナスパ”その他、なにが出てくるんだ!と言うメニュー。
店内では、
”え~”
”なんとかなりそう”
などの声も。
我が家は、

ミソナススパ

ミソピラフ

なんとか食べられる味、と言うと失礼、逆に八丁味噌の味が美味しい味

このお店でメニューを完食すると店名に引っかけて
”登頂した”
途中で残すと
”遭難した”

県外からも。他に練馬、神戸なども。
歩いて自宅へ戻る途中、高校野球発祥の地へ。

現在の高校野球の前身の全国中学高校野球の第1回大会は、この名古屋の八事(やごと)にあった八事球場で開催。


甲子園球場の前はここで開催。
今は八事球場は、市営団地になっていて、この記念碑も団地の中。

まだまだ暑い名古屋で三連休最後の日


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまりにも東京集中の将来

2018-09-23 22:38:14 | 社会・経済
秋のお墓参りに東京の実家へ。
行きは良かったですが、昼から道という道、大渋滞。
甲州街道(20号線)は、上り下りともにまったく車は動く気配なし。500m進むのに30分。
幹線を外しても、事態は更に深刻
と、何度か、パトカー、救急車もまったく動けず。サイレンならしてきても動けないので、サイレンは、近所迷惑になるので消して、赤色灯だけを点灯。道を譲ろうにもスペース無し。
こんな状態で、災害が起きたら、もう、どうしようもない。
まもなく来る、大震災、東京にいるだけで、助からなくなるのは自明の理。
いったい、どうするのか?
オリンピックなんかやっていて、しかもボランティアと言う名の奴隷制度を呑気にやっているのか?
できる限り東京には近寄らないようにしなければならないのかな?
自分の車は東京のショップに預けて、久しぶりに高速バスで。


日比谷公園向かいのかつて通っていた本社ビルの横を

昼過ぎなのに東名高速は、御殿場インター近くまで、大渋滞

あまりにも混雑しているので、予定の足柄SAではなく手前の鮎沢PAへ。
それにしても、東京には人が多すぎます!
名古屋に戻ってほっとします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにか変なボランティア

2018-09-17 13:43:31 | 社会・経済

最近、ボランティア、ということが、色々と言われる機会が多いです。
台風、大雨、洪水、地震、これらのボランティア活動、積極的に関与していきたいと思います(物理的に不可能ならばお金と言うことも)

ところが最近、あまりにも変なのが、行政側の声高に叫ばれる”ボランティア”

その最たるものが東京オリンピックのボランティア。組織委員会の”しんきろう”をはじめとした年寄り連中には、数千万円の費用が支払われ、実際の現場には”ただで働け=ボランティア”。こんな馬鹿な話、ありますか?そのあげく、東京オリンピックの期間、大学は休校、挙げ句の果てにはボランティアに参加すれば単位を与える!
これは平成、いや平成は来年にはなくなるので、現代の”学徒動員”

似たようなことは、自然保護のボランティア活動をしている地域でも

箱物には金を使いながら、実際の運用には”無償”を、つまり”ボランティア”。

現地には住まず都会に住む奴が何を言う!と言われます。でも、東京都を除いて地方交付税交付税で成り立っています。その意味では、築地だろうと豊洲であろうと東京都の話なので勝手にやってくれれば良いです!東京以外の地方公共団体にはその地以外の我々の税金が使われています。もっと日本国民全体が自分たちの住む地域以外の地方の金の使い途について考えるべきでは?

箱物=土建屋に税金投入している、この状態、いつまでたっても日本が立ち直れない、その縮図。ニセコなどの外国人が多数押しかけ、投資をしているところ、考えられないです。彼らは投資をすると、人を集めるためにいろんなことをしています。
少なくも、建物だけ建てて懐を暖めることだけを考えず、いかに人を呼ぶかを考えます。
疲弊して、没落している日本が人の金のみならず、労力までもタダで利用しようとしている、情けないことが、はびこっています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検の代車でドライブ

2018-09-17 12:17:15 | 

最初の車検で代車で三連休
”最初の”といっても走行距離は120,000Km。走りすぎ😱
サスペンションは100,000Kmで交換。
代車は、スバルの新しいプラットフォームSGPを最初に採用されたXV

土曜日は長岡市でロケをしたパワフルな映画

日曜日は南信の大鹿村へ
先日の台風で山道はまだ強風、大雨の名残がそこかしこ

標高1500mの大池へ

秋の花が沢山








大きなキノコ🍄

人間が圧倒的に少ない場所、猪がほじくり返した穴も

いつも行く”おい菜”さんも休業、新しいできた下の道の駅で営業

お休みのおい菜さんから中央アルプスをのぞむと雲の中

下に降りてきておい菜さんへ。

山菜蕎麦。
いつもながら美味しいです。
おじさん、おばさんとお話をすると、今日、登った山道以外は台風で崩れかかっているそうで、上のおい菜さん、営業したいんだけどね!、と。
素晴らしい見晴らしのお店、是非、再開してほしいです。
月曜日、天気良いので近場で

朝、早起きして知多半島の豊浜漁港へ
三連休最後の日なのですいているかな?と。

あさ、獲れたての鰆。
鰆という字、”春”に”魚”。春の魚かと思うと、実は旬は秋から冬。鰆は出世魚だから、春の魚が秋冬に美味しく。

顔馴染みになったおじさんとお話しながら、さばいてもらいます。
”鰆、実はさばくの一番大変なんだよ!なんと言っても柔らかいので、包丁を入れるときに神経使うんだよ!。でも、美味しいんだよな、これが!”

楽しくお話しながら。
また!ユルユルと。

いつも、気になっていた公園へ
人が少ないので遊歩道は蜘蛛の巣だらけ

中部国際空港(セントレア)も。

常滑港
今日は三連休最後の日のせいか、飛行機、沢山


常滑の町中には、伊勢湾台風の被害の名残が

伊勢湾台風の直撃した年に産まれたので、色々と。
ところで、代車、スバルの新しいプラットフォーム
自分の車と比べて
この三連休、高速道路、山道、一般道と、約500Km走行して気がついたこと!
排気量500cc(2500ccと2000cc)の差、やっぱり感じます。一般道でも、加速が???と。そしてなんといっても高速道路での安定走行では、運転していての安定感はまったく違います

近場で楽しんだ三連休


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”列車ホテル”

2018-09-06 19:24:41 | 日記
4日は今年最強と言われる台風21号が近づいている中、岩手県近くの宮城県境へ出張

朝7時前に名古屋駅を。
既に、空は嫌な感じ。
東京駅までは特に問題なく。
そして東北新幹線へ

学生時代すごした仙台もビルが立ち並ぶようになり、昔の面影はないです。
ようやく、大学近くの八木山を。


そして、広瀬川。
車内を見ると

東海道新幹線では見ることのできない、床に新聞紙を敷いて靴を脱いでいる光景。
東海道新幹線と東北新幹線、明らかに雰囲気が違います。
あくまでもビジネスライクな東海道新幹線、観光客も多く、なんとなく日本の昔の雰囲気が感じられる東北新幹線。
個人的な思い込みかもしれませんが!
仕事を終えて、夕方にくりこま高原駅を。


ここはラムサール条約を日本で最初に締結した伊豆沼があります。冬には渡り鳥の写真を撮る人達で静かな駅が賑やかになります。
そして

味噌を紫蘇で巻いた紫蘇巻きも昔ながらの味、お土産に。後は”仙台麩”が有名ですが、売店にはありませんでした!
そして東京駅に着いたら、やはり予想通り

台風の進路から山陽新幹線は運休しても東海道新幹線は大丈夫、と思っていましたが、米原と京都間で架線に飛んできた異物で送電ストップ、更に京都で変電所からの送電線が破断、ということで昼から運休。

運転の再開を待つ人達が改札口の中にも。もちろん、多くの人達が改札口の手前にも。
特にディズニーランドへの観光客も沢山。なんでこんなときにディズニーランドへ遊びに行くのか、理解に苦しみます。そんな人達は自業自得として仕事の人達は皆さん、根気よく再開を。
21時に名古屋行きのこだま、22時にやはり名古屋行きののぞみ。

どうせ、名古屋駅までは運転されると思い、21時のこだまはやり過ごして22時ののぞみへ。
というのも、21時にこだまが運転されるとアナウンスがあると多くの人達が殺到、混乱していたので、気長に次の列車を。
22時ののぞみは臨時列車といいながら、じつは19時半近くの列車番号、つまり特急券の払い戻しの2時間遅れになっていない列車番号を使用。
JR東海もセコい、と思っていたら、二日後の今日6日に特急券返却のメール。

名古屋駅には普段より1時間近くかかって到着

というのも、途中三河地区での豪雨、そして先行列車に病人が出たとのことで名古屋駅手前て30分停車。

ところで、新大阪までの運休が決まったので、名古屋から先へ行く人達のために、”休息用の列車を用意します”とのアナウンス。
いわゆる”列車ホテル”
いつもテレビでは見ていましたが初めてのこと。到着した列車をそのまま使うのかと思っていたら、わざわざ、宿泊用の列車を用意するのですね。
多分、名古屋には、列車を整備する設備があるためかもしれません。

それにしても、翌日には復旧していたので、やはり日本だな!と。

会社人生35年で国内の出張では初めてのこと(海外出張ではよくありましたが!)、サラリーマン人生最後近くでの初めての体験!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする