J's日誌

中小企業診断士、経営管理修士(MBA)、事業再生士補、AFP。某NPO法人フットサル連盟副理事長。

いろいろあるけど

2008-06-05 23:59:59 | Weblog


1位をキープ!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



朝のNHKニュース、道内版でいきなり飛び込んできた。

「国稀酒造、原料表示に誤り」

それからは情報収集で一日中バタバタ。(国稀HP
午後に札幌で記者会見が行われ、それを受けて夕方の
NHKニュースでも結構長い時間取り上げられていた。。。



基本的には、報道で伝え聞いたことしか分からないのだが
地元留萌管内、知り合いもいる蔵なので、とても残念だ。

蔵を見学したときの印象でしかないのだが、蔵の規模に
比べて商品ラインアップが非常に多く、こんなにいろいろ
作るのは大変だろうな、と思ったのは確か。

ただ、地元ではオレンジラベルと呼ばれる佳撰ばかり
皆飲んでいるし、自分もこれが安くて一番好きだ。



売上の7~8割は多分佳撰なのだろうけど、贈答用とか
観光客、あとは限定マニアのようなコアな酒好きもいるので
いろいろ新しいのを作る必要はあるのだろう、管理は手間だが。

生産管理の仕組みをしっかりと再構築して、場合によっては
商品数の絞込みなんかも考えたほうが良いのではないか、
という気もする。

留萌といえば国稀。自分も1年間これ以外ほとんど飲んでないし。
今後も頑張ってほしいし、出来る限りの応援をしたいと思う。。。



それにしても頭に来たのが、昼休みに見た
NHKニュースで写っていた旭川の某スーパーだ。

国稀は、朝の時点で回収対象の商品一覧を公表していたし
道新朝刊にもお詫び広告を出して、そこにも一覧を出していた。

それにも関わらず、そのスーパーは一覧には含まれていない、かつ
国稀の顔でもあるオレンジラベルまで、全て売り場から撤去したのだ!


きっと彼らには、同じ道北の蔵として応援しようという
気持ちなどさらさらないのだろう。(男山もあるしね)

留萌から見ても旭川は心理的に札幌より遠い感じがあり、
正直言って一体感など持っていないのだが、ああいうのを
見ると両地域の間にはまだまだ距離があるのだな、と思う。




なかのひと


頑張れ、国稀酒造。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする