社長の卓球日記

卓球の遠征記、その他日々感じたことを

MLBワールドシリーズ!

2013-10-31 16:32:55 | Weblog

 今年のMLBワールドシリーズは、4勝2敗でレッドソックスがアスレチックスを退け6年振り8回目の世界王者についた。

 しかも、そして今日も上原・田沢の日本人2投手が登板、華々しい活躍を見せた。

 田沢は、2アウト満塁の試合の勝敗を左右する重要な場面で登板し、4番打者を一塁ゴロに打ち取り相手の反撃を見事に抑えて、ぐっと勝利に結びつけたのである。

 上原は、セーブの付かない場面であったが監督からのご褒美か、胴上げ投手としてマウンドに立ち球場の「コウジ コール」の中、最後の選手を三振で討ち取り、しっかり3人で押さえたピッチングは、見事に日本人初の優勝投手となるにふさわしいものであった。

 この二人の活躍に象徴されるように、今年のMLBでは多くの日本人が躍動し、今年のMLB球界は日本人にとって忘れられないものとなった。数年前の松井秀樹といい日本選手の投打のレベルの高さをあらためて世界中に知らしめたのである。

 また、昨日は川上哲治氏が逝去されたが、氏は日本野球界に燦然と輝く一時代を築いた名選手そして偉大な監督指導者であり、たまたま今日はMLBワールドシリーズ優勝決定ということで何かを感じさせずにはいられない。ご冥福を祈りたい。


2014世界卓球団体東京!

2013-10-29 11:30:42 | Weblog

 JA全農2014年世界卓球団体選手権東京大会が次の通り開催される。(予告サイトから引用)

 [日本代表選手男女の若い力が、世界に躍動するのを今から期待している。そのときはぜひ応援と観戦に行きたいと思っている。]

2011年3月11日に発生した東日本大震災の直後、国際卓球連盟(ITTF)アダム・シャララ会長から、被災した東日本地区と卓球の仲間に対するお見舞いのメッセージとともに、「日本はこの未曾有の困難に対しても、高い精神と団結力で復興に立ち上がっていくものと確信している」との、激励の言葉が届けられました。
その後ITTFから、「世界の卓球人から、被災地の復興を支援したいという強い思いがあるが、世界選手権を日本で開催することを検討してみてはどうか」との提案がなされました。
被災地の卓球協会からも、是非、立候補して欲しいとの声が届きました。
日本卓球協会でこの提案を協議した結果、「東日本大震災による被災と、福島原発の影響により、日本全体が厳しい社会・生活環境に陥っているが、被災地復興への元気付けを行うとともに、世界に対しても日本は大丈夫であることを示していくべきである」との意見がとりまとめられました。
これを受け、2014年世界卓球団体選手権大会の開催地として立候補することになりました。
そして、2011年5月にオランダ・ロッテルダムで行われたITTF総会での2014年大会開催地決定に際し、既に立候補をしていた他の協会から、「日本を支持し、立候補を取り下げたい。」との申し出が行われ、ITTF総会出席者の満場一致により、東京開催が決定しました。
JA全農2014年世界卓球団体選手権大会の開催が決定した背景には、このような、世界の卓球の仲間からの温かい支援があったのです。

開催日程 2014年4月28日(月)から5月5日(月)の8日間
競技会場 国立代々木競技場 第一体育館 及び 東京体育館メインアリーナ
主催 国際卓球連盟(ITTF)
主管 公益財団法人日本卓球協会(JTTA)
実施運営 一般財団法人2014年世界卓球選手権東京大会組織委員会
競技種目 男女団体戦
後援

株式会社日本経済新聞社、株式会社報知新聞社ほか

大会ロゴ 〜「JAPAN TABLE」に込めた想い〜

「JAPAN TABLE」 に込めた想い


高校新人大会終る!

2013-10-28 14:25:48 | Weblog

 H25年度第59回岩手県高等学校新人卓球大会が昨日までの3日間奥州市総合体育館において開催され男女とも戦前の予想通り専北と大野それぞれの圧勝に終った。

 男子団体は、全ての試合を3-0と圧倒的な強さで専北が輝く10連覇を成し遂げ、2位には花農、3位には宮古と盛岡市立が入り4シードが順調に4強を占めた。

 女子団体は、大野が試合経験のため起用した?一年生が唯一の1点を落としたがこれもご愛嬌であり、そのほかは他を圧倒し5連覇を成し遂げた。

 2位には、順調に盛岡誠桜が入り伝統の力を示し、3位には盛二と地元水沢が嬉しいベスト4に入賞した。

 個人戦男子シングルスでは、第1シード皆川が準決勝で町田(専北2年)にまさかの敗退を喫し、大槻が危なげなく2連覇を飾った。もう一つの3位には村上(高田1年)が入学以来やっと実力を発揮し3位に入賞した。

 女子では、大野の4強が実力を示し特に松浦は準決勝でI ・Hダブルスベスト8の小川を圧倒し決勝でも優勝まであと1歩と迫ったが、高橋の牙城は崩れなかった。松浦はミニ国や本国体でも大活躍をし自信をつけ一段とたくましくなっており、今後ますます楽しみになってきた。

 2連覇の高橋梓海は、決勝こそ苦戦をしたがそのほかは圧倒的な力を発揮し一段上の力がついてきたと感じた。

 男子ダブルスでは、大槻・皆川組が順調に優勝し2連覇を果たし、2位には菊池・高橋組(花農)が入り、3位には町田・坂本組(専北2年・1年)と村上・松坂拓朗組(高田1年)が入賞した。

 女子ダブルスは、高橋・佐藤組(大野2年)が全てのゲームを3-0と全く他を寄せつけず圧勝、高橋梓海は昨年の平舩文とのコンビでも優勝しており、個人としては連覇といえる。2位には松浦・小川組(大野2年)が入り、3位には菅生・高橋(盛岡誠桜2年・1年)と今野・中田(大船渡2年・1年)が入賞した。

 雑感だが、男女ダブルスの部で私の教え子の子どもたちがベスト4に(盛岡誠桜・菅生美桜、大船渡・今野実紗季、高田・松坂拓朗)の3人が進出し、準決勝の舞台(4コート中3コート)で同時にプレーしている姿を、同じ舞台の一つのベンチから眺められたことは、実に感慨深いものであった。

  

   *開会式

  

   *昨年の優勝杯返還

  

   *女子団体3位・水沢キャプテンとして単複大黒柱の須藤優菜選手

  

   *男女団体準決勝

 


県高校新人!

2013-10-23 16:35:05 | Weblog

 明後日10月25日から27日まで、奥州市総合体育館において「第59回岩手県高等学校新人卓球大会」が開催される。

 男子専北・女子大野のそれぞれ独壇場になるものと思われるが、その他の学校や選手はぜひその一角を崩して上位入賞を果たしてもらいたいと思っている。

 また、この時期は体調管理も一つの要素になってくるのであり、風邪などは禁物なのである。

 私も監督の立場として参加するが、勝負にこだわり過ぎない思い切ったプレーを期待したいと思っている。

 


運動の効用!

2013-10-21 16:32:39 | Weblog

 適度な運動の習慣化は、生活習慣病の予防などに良いということは誰しもが認識してはいるのであるが、なかなか取り組めないでいる人も多い。

 そのような人にお勧めなのが、ゲートボールやグラウンドゴルフ・ボーリングやビリヤードなどゲーム性の高い脳の働きを活性化させる運動であれば飽きずに楽しみながら続けることが出来るのである。

 その中で取り分け推薦したいのが「卓球」である。

 初めての人は難しいと思われるかもしれないが、最近では「ラージボール卓球」などフォームなどにあまり左右されずにラリーが続く面白さから、広く一般に周知され人気を博している。

 それぞれの、運動能力や筋力にあった楽しみ方が出来、同時にコース取りなど能をも鍛えてくれるのである。

 ぜひ、年配の方々には一度お楽しみをいただければその素晴らしさを堪能できるに違いないと思っている。

 医学的検知からは認知症の予防にもなるとも聞いている。


箱根駅伝!

2013-10-19 18:11:51 | Weblog

 第90回 東京箱根間往復大学駅伝競走の出場権をかけた予選会が、10月19日、東京・国営昭和記念公園を中心に行われた。

 シード校10校に加え、本日の予選会をクリアした13校、合わせて23校が正月の箱根路を走る権利を得た。

 わが母校専修大学は、7位で予選会を通過し実に3年振り68回目の出場であり、正月の楽しみが一つ増えて本当に嬉しい限りである。

 妻の母校東洋大学は、最近常に上位にありわが専修大学は少し水をあけられている感じだが、今度こそはとリベンジを密かに誓っている。


苦しいのはあたり前だと思え!

2013-10-18 16:16:53 | Weblog

 どうせ生きているからには、

   苦しいのはあたり前だと思え。

  「仙人」より。

 苦しい、辛いと思うのはよくあること。生きているからには、それが当然。自分だけが不遇なのではなく、こうやって生きていくものだと思えば、気も楽になるだろう。

   芥川龍之介

 日本で平常の状態に生きている分については、納得のいく文言だと思うしそのように生きて行きたいと思ってはいるが、震災から2年7ヶ月経過しても未だ未だ先が見えずに、毎日を不安いっぱいで暮らしている人たちにとっては大方酷な気がする。

 今回の大型台風26号のために、大きな被害を受けた方々にとっても同じようなことが云えるのであり、早め早めの対応が求められるのである。

 そして、続く大型の台風27号に備えなければならない伊豆大島や汚染水などの心配がある福島原発でも同じようなことが云えると思うが、2次災害を決して起こさない強い決意と素早い決断・実行力が今こそ必要なのである。

 後手後手に廻らない考え方こそ、勝負に勝つ秘訣なのかもしれない。

  

  

  

  

 

  


新人戦・全日本予選・東京OP予選!

2013-10-17 15:14:44 | Weblog

 今月25日からは県高校新人戦が奥州市総合体育館、全日本県予選が11月9・10日矢巾町民総合体育館、県中学新人が16・17日二戸市総合体育館、そして東京OP県予選が30・12月1日に花巻市民体育館で開催される。

 高校新人については、男子専北・女子大野が他を寄せ付けない圧倒的な力が有り、番狂わせはほとんど期待できないと予想される。

 その次に来る学校としては、男子が花農・市立・宮古・水沢あたりか?

 女子は、大野に続いて盛岡誠桜が抜けておりその次が盛二と関二あたりが混戦といった状態である。

 選手層が少ないが、気仙地区の男子高田と女子大船渡にもこれに食い込むぐらい頑張ってほしいと思っている。

 全日本予選については、特に一般男子の部のレベルが高く関東・東北の学生や県内の一般が絡み、それに高校生がチャレンジするという最近にはなかなかない高レベルの戦いが期待できる。

 県中新人では、男子が花巻北・女子は花泉が中心となるものと思うが、これからの時期は風邪などを引きやすい季節になってくるのであり、監督・コーチ・親はこの見えない敵とも戦わなければならないのである。

 東京OP予選では、県外からの参加者があまりない状況で、県内参加者にはすべての種目で大いにチャンスがあり、全国へのステップアップに挑戦できるその登竜門として、ぜひ多くの選手にチャレンジしてもらいたいと思っている。

  

   *将来の豆選手たちかな?はやくおおきくなーれ!

 


異常気象?

2013-10-16 16:46:48 | Weblog

 大型の台風26号が、伊豆大島などで死者行方不明者数十名を含む全国各地に大きな爪あとを残し、温帯低気圧に変わった。

 大変な被害であり、ただただお見舞いを申し上げるしかないが、なぜこんなにも大きな自然災害に見舞われるのであろうか・・・・

 一方、北海道では昨年より33日早い初冠雪があり、何十年振り観測至上4番目の記録とされた。

 そして、今年も自然災害が世界中各地で起こり、近頃ではまた地震も発生してきている。

 自然の中に生かされていたはずの人間が、自らの様々な開発によってその自然体系が崩されているのであろうか・・・・・・・。

 被害に遭った人たちは、どこにその憤りをぶつければよいのだろうか?

 さらに、東日本大震災から2年7ヶ月が経っても復興がいっこうに進まない被災地・被災者の焦りが、ますます大きくなってきているのであり、この現実を早急に打開していかなければならないのである。

 今こそ、行政のリーダーシップが問われるときである。

  

      *大船渡港に台風から避難している船(17日朝)

  

  


第37回県南OP終る!

2013-10-15 18:00:53 | Weblog

 昨日は、大船渡市三陸町海洋センター体育館において第37回岩手県南オープン卓球選手権大会が開催され、気仙沼市や県内各地から多くの選手が参加して行われた。

 結果については、hpのトップ頁にUPするのでそちらをご覧いただきたいと思っている。

 来年からの大会は、今年度中に改修なる予定の大船渡市民体育館での開催になることになるのであり、また震災前と同じようなますます活気のある大会にしたいと思っている。