昔々高校生の頃、それも一年生。国体で招聘された体育の先生が多くいました。ラグビー、柔道、相撲の先生達でした。特別な先生達だったのでしょう、職員室ではなく、体育教官室で過ごしていました。
私は入学したばかりだったから、そんなものだと思っていましたが、国体用の先生で、大学出たての若い先生だから、職員室は居づらかったのか、他の先生が邪魔に思ったかもしれません。
---------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------
相撲の先生の四股の授業がありました。最初の授業で蹲踞の構えをやらされましたが、フラフラしました。意外と難しいものです。先日、新聞で「蹲踞ってこんな字だったのか」と、とても懐かしく思いました。
仕事の合間に、テレビ体操や踏み段昇降をやりますが長続きしません。先日からけん玉も始めました。蹲踞もそのひとつにします。がんばろ・・・。
私は入学したばかりだったから、そんなものだと思っていましたが、国体用の先生で、大学出たての若い先生だから、職員室は居づらかったのか、他の先生が邪魔に思ったかもしれません。
---------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------
相撲の先生の四股の授業がありました。最初の授業で蹲踞の構えをやらされましたが、フラフラしました。意外と難しいものです。先日、新聞で「蹲踞ってこんな字だったのか」と、とても懐かしく思いました。
仕事の合間に、テレビ体操や踏み段昇降をやりますが長続きしません。先日からけん玉も始めました。蹲踞もそのひとつにします。がんばろ・・・。