2019.7月14日 外気温:24℃ 室温:25℃ 雨
雨が結構降っていたのと体調がいまいちなので自宅静養としました。
ただ、昨日2mで運用している50Wのリニアアンプが動作がおかしいのに気が付いたので、思い切って調査と修理をしました。
1.完成後の状態
TX→RXにした時に、TXのLEDが付いていたのが消えてRXモードになりました。
2.調査
・開封してリレー動作に関係する部分に注目して調べました。
・不具合事項を回路図に記載致します。
・キャリアを整流後の抵抗器:断線
・C-E間の電解3.3μF:とりあえず交換
・リレー駆動の2SA509を外す:HFE14と来た。これが原因と思われる。
・もう一つの2SA509を外すと:HFE138で正常だった。
抵抗状態
TR状態
3.修理
・抵抗2本共交換
・TR2本 2SA965(2SA509よりPCもICも大きい)に交換
・基盤裏側のパターンは込み入っていて半田取りが大変でした。
4.基盤完成
これで、TX→RXにしてもTX LEDが点灯しなくなったので、実際の電源、TR-9000G、DUMMYで動作確認ご正常になった。
5.終わりに
1980年頃の製品で、39年以上経過していますので、特に負荷のかかるTRは劣化するものだと認識させられました。
もう一台のリニアはMRF245を飛ばしてしまったのでTRが手に入れば修理予定です。
まあ直って良かった。
雨が結構降っていたのと体調がいまいちなので自宅静養としました。
ただ、昨日2mで運用している50Wのリニアアンプが動作がおかしいのに気が付いたので、思い切って調査と修理をしました。
1.完成後の状態
TX→RXにした時に、TXのLEDが付いていたのが消えてRXモードになりました。
2.調査
・開封してリレー動作に関係する部分に注目して調べました。
・不具合事項を回路図に記載致します。
・キャリアを整流後の抵抗器:断線
・C-E間の電解3.3μF:とりあえず交換
・リレー駆動の2SA509を外す:HFE14と来た。これが原因と思われる。
・もう一つの2SA509を外すと:HFE138で正常だった。
抵抗状態
TR状態
3.修理
・抵抗2本共交換
・TR2本 2SA965(2SA509よりPCもICも大きい)に交換
・基盤裏側のパターンは込み入っていて半田取りが大変でした。
4.基盤完成
これで、TX→RXにしてもTX LEDが点灯しなくなったので、実際の電源、TR-9000G、DUMMYで動作確認ご正常になった。
5.終わりに
1980年頃の製品で、39年以上経過していますので、特に負荷のかかるTRは劣化するものだと認識させられました。
もう一台のリニアはMRF245を飛ばしてしまったのでTRが手に入れば修理予定です。
まあ直って良かった。