goo blog サービス終了のお知らせ 

教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

新型コロナウイルス関連ニュース ニュース ビジネス レナウン、再建を断念し破産へ

2020年11月02日 12時06分54秒 | 社会・経済
新型コロナウイルス関連ニュース
ニュース ビジネス レナウン、再建を断念し破産へ
レナウン、再建を断念し破産へ
2020/11/02 10:05TSR速報


 5月15日に民事再生法の適用を申請し、再生手続きを進めていた(株)レナウン(TSR企業コード:295833440)は10月30日、東京地裁より民事再生手続廃止決定を受けた。4週間後を目途に破産開始決定を受ける見通し。
 レナウンは新型コロナウイルスの影響や親会社の関連会社から売掛金の回収が遅れ、子会社から民事再生法の適用を申したてられていた。


 アパレルなどを展開する小泉グループの小泉アパレル(株)(TSR企業コード:571048803、大阪市中央区)に、「SIMPLE LIFE(シンプルライフ)」と「element of SIMPLE LIFE(エレメントオブシンプルライフ)」事業を、同じ小泉グループの(株)オッジ・インターナショナル(TSR企業コード:570796652、大阪市中央区)に「Aquascutum(アクアスキュータム)」と「D'URBAN(ダーバン)」、「STUDIOby D'URBAN(スタジオバイダーバン)」を譲渡し、これらブランドは各スポンサーによって事業が継続される。


 主要ブランドの譲渡などを進めていたが、事業譲渡の対象外となったブランド事業にかかる店舗・売場の閉鎖を10月30日までに全て完了していた。』
長引く景気回復の低迷に消費税増税と新型コロナウイルスの感染拡大の三重苦が重なり、伝統のあるRENOWNも倒産したと言えます。
当分言い古された繊維不況も続くのでは有りませんか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪都構想関連に公金100... | トップ | jlj0011のblog 有権者の覚... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿