goo blog サービス終了のお知らせ 

教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

原発輸出推進の野田総理・蟷螂の斧・山内康一

2011年11月05日 15時50分14秒 | 国際・政治

野田総理は原発輸出のトップセールスを続けています。
一体全体どういう神経をしているのでしょうか?
ふつうの感覚ではないと思います。

いまだに福島第一原発の事故が収束していない状況の下で、
どうして「日本の原発は安全です」と言えるのでしょう。

もう少したって事故原因や構造的欠陥を十分に検証して、
より安全性を高めたものを開発した後ならまだしも、
今の段階で新規受注に向けて売り込む神経がわかりません。

安全性が不確かな商品を売り込むセールスマンは、
詐欺師や嘘つきの類と思われても仕方ありません。

これまで野田総理は政策の方向性は間違っていても、
人柄は良さそうな善人だと思ってきましたが、
そろそろ考えを改めるべきかもしれません。

野田総理の政権運営は「安全運転」と言われてきました。
しかし、たとえ安全運転でも方向を誤ってしまうと、
国民と国家に与える害悪は、より大きくなります。

なぜなら安全運転だと遠くまで行ってしまうからです。
方向オンチの野田総理の「危険な安全運転」をストップし、
原発輸出促進路線、増税路線を変更しなくてはいけません。

|

引用元http://yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京電力は、福島第一原発2... | トップ | 人工知能に受験の試練…10年... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。