教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

幸福の科学は、もともと高学歴のインテリ層の信者が多かったはずが、いつのまにかアウトローの巣窟になっていたかもしれない。キーワードは…。

2023年03月07日 14時45分47秒 | 国際・政治
 
 

幸福の科学は、もともと高学歴のインテリ層の信者が多かったはずが、いつのまにかアウトローの巣窟になっていたかもしれない。キーワードは…。

2023年03月06日 22時18分59秒 | 政治
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
幸福の科学は、もともと高学歴のインテリ層の信者が多かったはずが、いつのまにかアウトローの巣窟になっていたかもしれない。キーワードは…。』より、転載させて頂きました。

◆〔特別情報1〕
 これは、イルミナティ・フリーメーソン情報に精通する事情通からの特別情報である。
幸福の科学は、もともと高学歴のインテリ層の信者が多かったはずが、いつのまにかアウトローの巣窟になっていた。
 幸福の科学と自民党「清和会」との関係は深い。そもそも、幸福の科学の刊行物によれば、1991年に元清和会会長の三塚博元大蔵相の妻・寿子夫人が同教団に入会し、その後三塚氏本人も正会員になったと記されている(本人は否定)という。大川隆法自身が、政界進出の糸口として清和会へアプローチしていたことがうかがえる。ただし、三塚博元大蔵相は、加藤六月、森喜朗、塩川正十郎と共に「安倍派四天王」のひとりではあったものの、リクルート事件に関与していなかったということにより1998年、清和会会長のお鉢が回ってきた。つまりこれは、清話会にとっての番狂わせであった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« jlj0011のblog ものつくり... | トップ | 無糖ヨーグルトと合わせ味噌... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿