大阪都構想の住民投票では公明党と維新の会が異例の連携をすることになりましたが、これについて橋下氏はテレビ番組の中で「握ったわけですよ。衆議院選挙の議席を維新は公明党に譲る代わりに賛同してもらったわけだから」とコメント。
住民投票を急いだ理由は公明党と維新の約束が衆議院選挙後だと果たされるか分からないからだと触れ、「この衆議院選挙が行われる前に住民投票をやらなければいけないわけですよ。そこは急ぎ過ぎでも何でも無い」とも語っていました。
住民投票を急いだ理由は公明党と維新の約束が衆議院選挙後だと果たされるか分からないからだと触れ、「この衆議院選挙が行われる前に住民投票をやらなければいけないわけですよ。そこは急ぎ過ぎでも何でも無い」とも語っていました。
新型コロナウイルスの影響もあって、「住民投票の実施時期が早すぎる」との批判は維新支持者からも多く、それを無視して投票を実施した理由が橋下氏の言葉で明確に説明された形です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます