goo blog サービス終了のお知らせ 

教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

神戸市長選、維新は候補擁立断念 自主投票へ

2021年10月14日 17時01分40秒 | ニュース
神戸市長選、維新は候補擁立断念 自主投票へ
10/13(水) 17:06配信


91
この記事についてツイート
この記事についてシェア
共同通信


大阪市役所で取材に応じる日本維新の会代表の松井一郎市長=13日午後


 日本維新の会代表の松井一郎大阪市長は13日、任期満了に伴う神戸市長選(17日告示、31日投開票)への独自候補擁立を事実上断念する考えを示した。「候補者がいないから戦いようがない」と大阪市役所で記者団に語った。自主投票となる見通しだ。


 松井氏は「(神戸)市議の誰かが最後は捨て身で、ということもあるかと思ったが、覚悟するのはなかなか難しい」とも述べた。維新は2021年活動方針で、近畿圏で維新の首長を誕生させるとの目標を打ち出し、対応が注目されていた。


 神戸市長選では自民、立憲民主、公明、国民民主各党が、3選を目指す現職久元喜造氏(67)の推薦を決定した。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 破綻した医療法人に不明瞭融... | トップ | 拉致啓発決議、全会一致で採... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。