地雷71個を発見…“英雄”のネズミが引退

多くの人を救ってきた“英雄”が引退します。
小さな金メダルをぶら下げているのは、アフリカオニネズミの『マガワ』。マガワは、カンボジアの地雷原でおよそ5年の間に地雷71個と不発弾38個を見つけた“英雄”なんです。
ネズミは体重が軽いため、地雷を爆発させずに動き回ることができ、爆発物に含まれる化学物質のにおいも嗅ぎ分けられることから、地雷の撤去に役立ってきました。
マガワは特に多くの地雷を見つけた“英雄”ですが、「動きが鈍くなってきた」として、今月いっぱいで引退することになりました。
一緒に活動してきたスタッフは、「彼は小さな体でたくさんの命を救ってきた」「彼と活動できたことは誇りだ」と話しています。
引退後は、好物のバナナやピーナツを食べて過ごすということです。』
どのマガワ鼠でも地雷探知が、出来る分けではないと思います。
かなり神経を使うので、麻薬探知犬同様長く続けられないのではないでしょうか。
お疲れの様でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます