goo blog サービス終了のお知らせ 

教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

とくダネ!「しなびた野菜は50度の湯で洗え」 

2012年03月29日 13時56分25秒 | ブログ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2012-03-29 12:58:49
テーマ:ブログ
政治の話は頭が腐る。

で、橋下氏の記事で
書くのを中断した
素晴らしい特ダネを
ご紹介。

大発見!「しなびた野菜は50度の湯で洗え」パリパリの新鮮さ甦った

おととい、朝のTV.

フジテレビ  とくダネ!を
見ていてビックリですよ。

野菜を52度Cのお湯で
2分間洗えば・・・・

なんと、しなびたものが
しゃっきとなるし、また
冷蔵庫に入れて保管
してもずーっと長持ち
いたします。

魚介類、お肉にも効果が
あるんです。

この効果を発見したのは
スチーミング調理技術
研究会の平山一政さん(75)。

ポイントをまとめますね。

・50度洗いしてから良く乾かし、
 冷蔵庫に保存する
・お湯は約48度から52度
 (43度以下はNG、菌が増殖)
・肉や魚介類は50度洗いしたら
 保存しないですぐに調理する

びっくり話題ご紹介して
気分がいいのでついでに。

イチロー:「3番」の存在感、十二分に…日本で開幕戦

メジャー12年目にして、
初めて日本で迎えた
開幕戦で4安打1打点の
大暴れ。

今年は再度200本安打が
できるといいですね。 引用元ameblo.jp/sansiroh/
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 卵の成分 うつ病症状緩和する... | トップ | 日本は原発事故の対応の間違... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。