教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

小池都知事 取材中に逃走!朝堂院の名が出た瞬間に態度が豹変! 小池百合子都知事 本会議後のぶら下がり取材

2024年06月12日 17時31分17秒 | ニュース
小池都知事 取材中に逃走!朝堂院の名が出た瞬間に態度が豹変! 小池百合子都知事 本会議後のぶら下がり取材 2024/6/12https://www.youtube.com/live/kaqRapYEJGQ?si=4WTa5E6UL_Kc-CNl&sfnsn=mo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪IRの用地巡り「市の財政に損失もたらした」市民グループが住民監査請求 (2024/06/12 00:38)" を YouTube で見る

2024年06月12日 15時45分32秒 | ニュース

大阪IRの用地巡り「市の財政に損失もたらした」市民グループが住民監査請求 (2024/06/12 00:38)" を YouTube で見る
https://youtu.be/cj0yoKxSoXg?si=GYxej9h5kFEmK6rT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュース  ライフ  大阪の「分断をつなぐ橋」計画進行中! 淀川に「12kmも橋が無い…」近くて遠い高槻〜枚方を”直結”どこまで進んだ?

2024年06月12日 12時24分56秒 | ニュース

 

ニュース  ライフ  大阪の「分断をつなぐ橋」計画進行中! 淀川に「12kmも橋が無い…」近くて遠い高槻〜枚方を”直結”どこまで進んだ?
gooニュースニュース
gooトップ
大阪の「分断をつなぐ橋」計画進行中! 淀川に「12kmも橋が無い…」近くて遠い高槻〜枚方を”直結”どこまで進んだ?
2024/06/11 16:40くるまのニュース

大阪の「分断をつなぐ橋」計画進行中! 淀川に「12kmも橋が無い…」近くて遠い高槻〜枚方を”直結”どこまで進んだ?

大阪の「分断をつなぐ橋」計画進行中! 淀川に「12kmも橋が無い…」近くて遠い高槻〜枚方を”直結”どこまで進んだ?

(くるまのニュース)

大阪の淀川の橋が無かったエリアに、新たな橋を架ける事業が進行中です。開通すればどう便利になるのでしょうか。また、事業はどこまで進んでいるのでしょうか。

近くて遠い「対岸」を直結
 大阪府〜京都府の府境周辺にはベッドタウンエリアが広がっていますが、淀川に架かる橋がほとんどなく、川の右左岸で分断状態となっています。
 
 ここに、新たな橋を架ける事業が進行中です。開通すればどう便利になるのでしょうか。また、事業はどこまで進んでいるのでしょうか。

 新たな橋が架かるのは、高槻市と枚方市です。南は枚方大橋、北は京滋バイパス側道の天王山大橋がありますが、その間の「橋空白地帯」は実に12km。

 特に枚方大橋は周辺住民にとって実質的に唯一の橋であり、交通集中によって渋滞が頻繁に発生しています。

 高槻エリアにとっては、対岸の大型ショッピングモール「くずはモール」「コストコ」へまっすぐ行きたいところですし、枚方・八幡エリアにとっては、名神高速が目の前に見えながら、大きく迂回せざるを得ません。

 近い将来、そこに「新名神」が東西に通り抜けていくこととなります。名神の高槻JCTから第二京阪・新名神の八幡京田辺JCTへつながり、対岸の高速道路が直結されるのです。すでに橋脚が現地に並び、橋桁もどんどん架けられている状況です。

 とはいっても、日常生活で無料で淀川を気軽に渡りたいもの。そこで建設が進められているのが、都市計画道路「牧野高槻線」です。

 具体的な架橋地点は、京阪本線の牧野駅付近の府道・京都守口線(旧1号)から、すぐ対岸の府道・十三高槻線まで。西へまっすぐ進めば、高槻市中心部へも約1.7kmの近さです。整備延長は約3.0kmです。

 架橋部は4車線が確保され、さらに周辺道路も4車線拡幅される計画です。

 牧野駅のすぐ北には都市計画道路「牧野長尾線」が東へ伸びていて、まともにつながっていない府道・枚方高槻線のバイパスとして、京田辺市内方面へ1本の道路でまっすぐ行けるように整備が進行中。

 いっぽう高槻側でも、十三高槻線が国道171号、国道170号方面の両側へスムーズに行けるよう拡幅事業が進められています。

 気になる進捗ですが、現在は用地取得がメインで、予備設計や用地測量、橋梁設計のための土質調査などが行われたといいます。今後、用地が取得できた部分から詳細設計などが進められていくといいます。

 大阪府内でも有数の分断地帯に、いよいよ対岸をつなぐ念願の橋が繋がろうとしています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の報道自由度ランキング、日本はG7中最下位…改めて問われるジャーナリズムのあり方

2024年06月12日 11時49分15秒 | アナログレコード

 

 

 

世界の報道自由度ランキング、日本はG7中最下位…改めて問われるジャーナリズムのあり方

TOKYO MX(地上波9ch)朝の報道・情報生番組「堀潤モーニングFLAG(モニフラ)」(毎週月〜金曜6:59〜)。「New global」のコーナーでは、ガザ情勢から考えるジャーナリズムのあり方について取り上げました。

◆ガザ情勢を取材する全ての記者がピュリッツァー賞・特別賞

イスラエル・ネタニヤフ政権がカタールの衛星テレビ「アルジャジーラ」の国内での活動を停止させました。国内事務所を閉鎖した上、放送機材も差し押さえています。これに対し、アルジャジーラ・エルサレム支局のオマリー支局長は、「ジャーナリストの仕事を妨げている。この決定は非常に危険だ」と最高裁に決定取り消しの申し立てを行っています。

キャスターの堀潤は、アルジャジーラを「中立的に見ているメディア」と評し、ネタニヤフ政権については「かなり強権を発動した印象。権威主義的なものに民主国家であるべきイスラエルが傾注しているかを伺わせる。なぜなら、世界中どこの独裁者も最初はメディアを排除するから」と指摘。

一方、ガザ情勢を取材する全ての記者が優れた報道を讃える「ピュリッツァー賞」の特別賞に。「悲惨な状況下での勇敢な功績」が称賛されました。

その他、公益部門には、最高裁判事の共和党支持者の富豪からの便宜供与を報道し「最高裁の分厚い秘密主義の壁」を破った米ニュースサイト「プロパブリカ」。国際報道部門は、ハマスによるイスラエル奇襲などを報じた「ニューヨーク・タイムズ」。報道写真部門は、ハマスの奇襲とイスラエルのガザ攻撃を克明に記録した「ロイター通信」が選ばれています。

◆世界の報道自由度ランキング、日本は70位…G7中で最下位

また、2024年版の「世界の報道自由度ランキング」が発表され、日本は70位でG7中最下位でした。

この結果に、前明石市長の泉房穂さんからは「日本は政治も酷いけど、マスコミはもっと酷い。特に酷いのはテレビ局」と厳しい意見が。「“記者クラブ制度”という特殊な既得権益があるのは世界でも日本だけ。これは政治にも良くない。政治家の情報をもらって垂れ流すだけだから。情報をもらうのはいいけど、検証して報道すべきなのにそこが足らない」と酷評します。

ノンフィクションライターの吉川ばんびさんも、記者クラブの存在を憂慮しつつ、「そもそもなぜこういうものができて、今に至るまで幅を利かせているのか?」と疑問を呈します。

その声を受けて、堀は「いわゆる権力と連帯して対峙するというのが本来のあり方だったと思うが、いつの間にか補助組織になっている」と解説。そして、「メディアの歪みは社会不安そのものだと思うので、“私たちが”という主語で報道を心がけたい」と自戒していました。

※この番組の記事一覧を見る <番組概要>番組名:堀潤モーニングFLAG放送日時:毎週月〜金曜 6:59〜8:30キャスター:堀潤(ジャーナリスト)、豊崎由里絵、田中陽南(TOKYO MX)番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/variety/morning_flag/番組X(旧Twitter):@morning_flag番組Instagram:@morning_flag

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の報道自由度ランキング、日本はG7中最下位…改めて問われるジャーナリズムのあり方

2024年06月12日 11時47分23秒 | アナログレコード

 

 
 

世界の報道自由度ランキング、日本はG7中最下位…改めて問われるジャーナリズムのあり方

TOKYO MX(地上波9ch)朝の報道・情報生番組「堀潤モーニングFLAG(モニフラ)」(毎週月〜金曜6:59〜)。「New global」のコーナーでは、ガザ情勢から考えるジャーナリズムのあり方について取り上げました。

◆ガザ情勢を取材する全ての記者がピュリッツァー賞・特別賞

イスラエル・ネタニヤフ政権がカタールの衛星テレビ「アルジャジーラ」の国内での活動を停止させました。国内事務所を閉鎖した上、放送機材も差し押さえています。これに対し、アルジャジーラ・エルサレム支局のオマリー支局長は、「ジャーナリストの仕事を妨げている。この決定は非常に危険だ」と最高裁に決定取り消しの申し立てを行っています。

キャスターの堀潤は、アルジャジーラを「中立的に見ているメディア」と評し、ネタニヤフ政権については「かなり強権を発動した印象。権威主義的なものに民主国家であるべきイスラエルが傾注しているかを伺わせる。なぜなら、世界中どこの独裁者も最初はメディアを排除するから」と指摘。

一方、ガザ情勢を取材する全ての記者が優れた報道を讃える「ピュリッツァー賞」の特別賞に。「悲惨な状況下での勇敢な功績」が称賛されました。

その他、公益部門には、最高裁判事の共和党支持者の富豪からの便宜供与を報道し「最高裁の分厚い秘密主義の壁」を破った米ニュースサイト「プロパブリカ」。国際報道部門は、ハマスによるイスラエル奇襲などを報じた「ニューヨーク・タイムズ」。報道写真部門は、ハマスの奇襲とイスラエルのガザ攻撃を克明に記録した「ロイター通信」が選ばれています。

◆世界の報道自由度ランキング、日本は70位…G7中で最下位

また、2024年版の「世界の報道自由度ランキング」が発表され、日本は70位でG7中最下位でした。

この結果に、前明石市長の泉房穂さんからは「日本は政治も酷いけど、マスコミはもっと酷い。特に酷いのはテレビ局」と厳しい意見が。「“記者クラブ制度”という特殊な既得権益があるのは世界でも日本だけ。これは政治にも良くない。政治家の情報をもらって垂れ流すだけだから。情報をもらうのはいいけど、検証して報道すべきなのにそこが足らない」と酷評します。

ノンフィクションライターの吉川ばんびさんも、記者クラブの存在を憂慮しつつ、「そもそもなぜこういうものができて、今に至るまで幅を利かせているのか?」と疑問を呈します。

その声を受けて、堀は「いわゆる権力と連帯して対峙するというのが本来のあり方だったと思うが、いつの間にか補助組織になっている」と解説。そして、「メディアの歪みは社会不安そのものだと思うので、“私たちが”という主語で報道を心がけたい」と自戒していました。

※この番組の記事一覧を見る <番組概要>番組名:堀潤モーニングFLAG放送日時:毎週月〜金曜 6:59〜8:30キャスター:堀潤(ジャーナリスト)、豊崎由里絵、田中陽南(TOKYO MX)番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/variety/morning_flag/番組X(旧Twitter):@morning_flag番組Instagram:@morning_flag

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする