教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

都構想、3回目挑戦に意欲=維新代表

2024年06月09日 19時52分48秒 | ニュース
 

都構想、3回目挑戦に意欲=維新代表

 日本維新の会の馬場伸幸代表は9日配信の「選挙ドットコム」のユーチューブ番組で、住民投票でこれまで2回否決された「大阪都構想」について、3回目の挑戦に意欲を示した。「地方を自立させる議論をもう一回惹起(じゃっき)するため、大阪都構想へのチャレンジが必要だ」と指摘。過去2回は大阪市民のみだった投票権を、大阪府民に拡大すべきだとも主張した。 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「低年収の若者」無視した少子化対策が意味ない訳 高年収帯しか子育て世帯が増えていない現実

2024年06月09日 17時40分59秒 | ニュース

 

 

「低年収の若者」無視した少子化対策が意味ない訳 高年収帯しか子育て世帯が増えていない現実

「低年収の若者」無視した少子化対策が意味ない訳 高年収帯しか子育て世帯が増えていない現実

「低年収の若者」無視した少子化対策が意味ない訳

(東洋経済オンライン)

最近、「若者が子どもをほしがっていない」という民間会社の調査結果が話題となりました。しかし、これだけで、昨今の少子化は「若者の子ども離れ」などと若者の価値観のせいとするのは短絡的です。

そもそも、2021年出生動向基本調査によれば、結婚を希望する18〜34歳の独身男女若者に限れば、そのうちの約9割は「子どもがほしい」と回答しています。結婚したいと思う若者は子どもも欲しているのであり、子どもがほしい割合が減っているのだとしたら、それは「結婚を希望していたのに結果できなかった不本意未婚が子どもの希望もなかったことにする」ということではないかと思います。

問題として認識すべきは「結婚をし、子どもも希望している9割がまず結婚できていない」ことのほうであり、その結果として出生数が減少しているという事実です。

若者の婚姻減に影響を及ぼす「お金の問題」

少子化の話題でよく出てくる合計特殊出生率という数字ですが、あれは計算分母に未婚女性を含むものであり、未婚率が高まれば自動的に減ります。逆にいえば、結婚した女性が産む子どもの数は、1980年代と比較しても変わりません。

要するに、出生率が減っているのは、婚姻数の減少でほぼ説明がつくものであり、少子化対策を論じるのであれば、子育て支援云々以前にまず若者の婚姻環境はどうなのかを見つめる必要があります。そして、若者の婚姻減の原因を突き詰めていけば、必ず若者の経済環境、つまり「お金の問題」に行きつきます。もちろん婚姻減はお金の問題だけではないですが、「お金の問題」が近年大きな影響を及ぼしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガス検出 重要施設付近/大阪万博 迎賓館では濃度7%

2024年06月09日 16時07分41秒 | ニュース
大阪・関西万博の会場建設現場で起きた爆発事故(3月)の原因となったメタンガスが、パビリオンなどが建つ夢洲(ゆめしま)2区・3区のメイン会場区域でも検出されていた問題で、日本国際博覧会協会は7日、検出箇所が重要・集客施設の付近であることを明らかにしました。6 時間前
https://www.jcp.or.jp › aik24
ガス検出 重要施設付近/大阪万博 迎賓館では濃度7%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【独自・万博】「ガスは目に見えないし...みんな怖いと」爆発事故現場近くにいた作業員は協会の対応に不信感 会期中の“万が一”の事態を懸念 (MBSニュース)

2024年06月09日 14時30分57秒 | ニュース
6 日前 — 【独自・万博】「ガスは目に見えないし...みんな怖いと」爆発事故現場近くにいた作業員は協会の対応に不信感 会期中の“万が一”の事態を懸念. 写真の ...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする