教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

ナショナリズムの正体。山内康一「螳螂の斧」

2014年11月08日 21時41分58秒 | 国際・政治

最近出た「日中韓を振り回すナショナリズムの正体」という本を読みました。歴史家の保阪正康さんと半藤一利さんの対談本です。日本、中国、韓国のそ れぞれのナショナリズムの背景、第二次大戦にいたる日本と中国のナショナリズムなど、歴史家のお二人ならではの指摘もあり、たいへん興味深い本でした。

とても読みやすく、多くの人に読んでほしい本です。お薦めの本です。

特におもしろかった箇所を出典を明記して引用します。

-----------------------------------
保阪:
「今の若い人たちに言っておきたいんですが、玉砕だ、特攻だ、というのは、断じて、下部構造の、庶民の側にあったナショナリズムなんかじゃありません。日本の伝統文化に反します。」(中略)

半藤:
「そ うですよ。特攻とか玉砕とか、そういう思想は、本来、日本人にないものです。当時の指導者の愚劣と無責任と腐敗を示すだけのものです。ですが、それを上部 構造の人たち、つまり権力者たちが上手く使うんです。戦争中の「国のため」という言葉がそのよき例のように思われます。」

保阪:「玉砕や特攻に若い人を平気で駆り出す」

半藤:
「指導者がそれで『国のために、いさぎよく死んだ』と美談にするんです。「滅びんとする国家を救うために、おまえたちが死んでいくことは美しいことなんだ」と思い込ませて、庶民の心を上手く利用してしまったんですよ。
こ の頃さかんに出版される戦記小説なんかを読むとびっくりさせられる。悠久の大義の美名のもとに、若い人たちに無益な死を強いる。その醜悪とも言える面に目 をつぶって、その燃え上がるような意思を強調するものが多いんです。これはまさに、上部構造の権力者たちが庶民の心に上手く取り入る方法論と、そっくりで す。」(26~27ページ)
-----------------------------------

無謀な作戦を美化したら、もう一度同じことをやらせようとする為政者や軍事指導者が出てくるかもしれません。
保阪さんのご著書だったと思いますが、「海軍のバカヤロー」と叫んで特攻に行った特攻隊員も多かったそうです。
尊い犠牲を無駄にしたいためにも、美化しすぎないよう、英雄視しすぎないよう、気をつけた方がよいのかもしれません。

-----------------------------------
保阪:
「確か昭和十三年か十四年頃から、当時の文部省な どが礼儀に関する本を出しているんですよ。『年上の人に会ったらこうやって礼をしろ』とか、口の利き方がどうだとかいう内容で、国民の礼式に関する作法の 本なんです。なぜ、昭和十三年頃からこんな本が出るようになったのか不思議だったんですが、当時の国家権力が、国民の外形さえもナショナリズムの鋳型に入 れる目的で出版したんですね。」
-----------------------------------

安倍総理の周辺取り巻きには、道徳教育とか、「親学」とか、好きな人が多いです。従順な国民をつくり権力に盲従させるための「道徳教育」にならないか監視していかないといけないと思います。

-----------------------------------
保阪:
「各国でヘイトスピーチをする人たちを分析する と、客観的にものを考えているところがなく、主観ばかりで発言するというんです。主観の領域でしか考えない人は、形容詞ばかりで語るものです。例えば、安 倍さんがよく言う、「強い国にする」とか、「美しい国」とかね。情緒に流されて、事実を確かめることを怠っているんですよ。何をすべきかが具体的でなく、 しかも、聞いている人に誤解を与える危険性がある。あるいは、情緒をかきたてることで、良からぬ目的に利用されかねない。形容詞を安易に使う人は、ナショ ナリズムを軽々に語ってはいけないと、僕は思う。客観的に考える能力を付けるためには、知的な関心をもっと高める必要があります。知的関心を高めれば、自 然に想像力が働くようになる。相手はどう思うのか、相手の立場からはどう見えるのか、そうした想像力を持てば、自分勝手な主観だけでものを言うことはなく なると思うんです。(208~209ページ)
-----------------------------------

ものごとを独りよがりの主観で語る、見たくない現実から目をそむけ過去を美化する、そういう態度が戦争を再び招くのだと思います。今の政権の閣僚にはそういう人が多い印象があります。

ナショナリズムとうまく付き合う方法を真剣に考えなくてはいけません。そのためにはこの本はよいと思います。ぜひご一読を!

*出典:「日中韓を振り回すナショナリズムの正体」保阪正康、半藤一利著、東洋経済新報社、2014年

 

|

引用元http://yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com/blog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の文科委員会の質問通告。山内康一『螳螂の斧』

2014年11月08日 21時37分06秒 | 国際・政治

? 日中韓の戦没者合同慰霊祭 | トップページ | ナショナリズムの正体 ?

2014年11月 6日 (木)

明日の文科委員会の質問通告

明日の衆議院・文部科学委員会で質疑を行います。
急きょ代理で質問することになりました。

事前に役所に質問内容を通告する義務があります。
文部科学省への質問の通告用のメモです。
議会活動の一端としてご紹介させていただきます。

---------------------------------

衆議院・文部科学委員会質問メモ(事前通告用メモ)

1.政策目標として「世界大学ランキング」を用いることの妥当性について
(1)なぜ大学ランキングが政策の指標として選ばれたのか?
(2)どの会社(組織)の大学ランキングを用いるのか?
(3)その大学ランキングを用いる理由は何か?
(4)大学ランキングを重視することの弊害はないのか?

2.大学入試にTOEFL等の外部試験を使用することの問題点について
(1)あえて国の機関で検討して推奨するような筋合いなのか?
(2)ふつうの高校で教えていないレベルの英語力を計ることに意味があるのか?

3.小学校での英語教育の問題点について
(1)教員の養成や研修は大丈夫なのか?
(2)ALTとして無資格の外国人の英語教師を雇用することの弊害はないのか?
(3)他の教科へのしわ寄せはどのように出るのか?

4.政策目標として「アジアでトップクラスの英語力」を掲げることの妥当性について
(1)旧英領で公用語が英語の国が多いアジアでトップクラスを目指すことに意味があるか?
(2)高等教育まで母国語で受けられる日本が、アジアでトップである必要があるのか?

 

|

? 日中韓の戦没者合同慰霊祭 | トップページ | ナショナリズム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日中韓の戦没者合同慰霊祭。山内康一『螳螂の斧』

2014年11月08日 21時32分21秒 | 国際・政治

東京福岡県人会の会報を読んでいたら、
日本と中国と韓国の3か国の自治体で
戦没者慰霊祭を開催したという記事。

なんと「白村江の戦い」の慰霊祭です。
中学・高校の歴史でも習いました。
1300年以上も前に起きた戦争です。

唐・新羅連合軍、百済・日本連合軍が、
激突した北東アジアの大戦争でした。

日本の太宰府市、韓国扶余郡や慶州市、
中国の洛陽市等から出席者が集まって、
西暦663年の戦没者を慰霊しました。

なんとまあ長期的な視野をお持ちです。
これだけ時間がたつと当事者も皆無で、
冷静に慰霊できるのかもしれません。

3国合同の慰霊祭というだけではなく、
踊りの紹介等の文化交流行事もあって、
友好親善を深めるイベントでした。

かつての戦争をテーマにしていながら、
未来志向の明るい国際交流行事になり、
とても良い試みだと思います。

日中戦争の犠牲者の合同慰霊祭などを
国をあげて開催できる日が来ることを
願わずにはいられません。

その前に豊臣秀吉の文禄・慶長の役の
戦没者慰霊祭も必要かもしれません。
まだ400年しかたっていませんが。。。

 

|

引用元 http://yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com/blog/"

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演のご案内】11月9日 鹿児島市鹿児島大学 日本平和学会 部会2(開催校と「3.11」プロジェクト

2014年11月08日 21時24分04秒 | ブログ
 

2014年11月7日

20141107a

11月9日に鹿児島市鹿児島大学で開催される日本平和学会 部会2(開催校と「3.11」プロジェクト委員会との共催企画)「フクシマの意味と日本の選択」で、小出さんの特別公演の「東京電力福島第一原子力発電所事故の過去・現在・未来」が行われますのでその情報を掲載致します。

続きを読む ?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢一郎代表は、鹿児島県の伊藤祐一郎知事と県議会が川内原発の再稼働に合意し、絶好の状況を得た

2014年11月08日 20時55分28秒 | 国際・政治

2014年11月08日 06時55分12秒 | 政治

◆日本列島で火山活動が活発化している最中、鹿児島県の伊藤祐一郎知事が11月7日、九州電 力川内原発(鹿児島県薩摩川内市久見崎町)の再稼働に同意する意向を表明した。7日午前、県議会が川内原発の再稼働を求める陳情を採択したのを受けたもの で、新規制基準の下で安全審査中の全国13原発のうちで立地県の知事が同意を表明したのは初めてである。読売新聞が11月7日報じた。
 鹿児島県の伊藤祐一郎知事と県議会が、川内原発の再稼働に合意したということは、万が一、福島第1原発と同様の大事故が起きた場合、九州電力と鹿児島県 が、大事故に伴う被災者の救済を第一義的に引き受ける共同責任を負うことを意味している。要するにその覚悟をきめたということだ。一方、川内原発周辺地域 と近隣市町村の住民のなかで、川内原発再稼働による「不安」から、他所の「安全な地域」に引っ越しを希望する住民には、それなりの援助措置を講ずる必要が ある。いかに多数決によって民主的に再稼働に同意したとはいえ、生命身体財産が脅かされると危惧する住民に「同意意思」を強要することはできない。この援 助措置については、国も予算措置で支援する義務がある。それは、安倍晋三政権が、原発再稼働を国策として推進しているからである。
◆鹿児島県の伊藤祐一郎知事と県議会が、川内原発再稼働に同意したのが皮切りとなり、安倍晋三首相が全国各地の原発再稼働に向けて、アクセルを踏んで行け ば、アンチテーゼとして「原発ゼロ」を掲げている「反安倍勢力」を活気づけ、「文明観の対立軸」がますます鮮明に浮き立たせることになる。つまり、政局 は、2015年4月の統一地方選挙→次期総選挙→参院議員選挙に向けて、「自民党VS非自民党」の対立という基本構図のまま推移していくことになる。原発 が全国各地で再稼働することによって、全国各地、津々浦々で「同時多発」的に反対運動が盛り上がっていく。これは「非自民勢力」にとって、願ってもない絶 好の状況といえる。
◆この状況下で、「原発ゼロ」を掲げる小沢一郎代表は、細川護熙元首相、小泉純一郎元首相と「連合戦線」を組み、「原発ゼロ」政策で志を一にする同志を糾 合し、「統一地方選挙→次期総選挙→参院議員選挙」に立候補者を続々と擁立し、選挙戦略と戦術を実行していくことになる。安倍晋三首相が、いつ解散総選挙 を断行しても応じられるように、民主党を分裂させて、「反小沢勢力」を追放しておく必要がある。あるいは分党して、輿石東参院副議長を中心とする勢力が、 「民主党」を死守して、そのうえで小沢一郎代表に復党してもらうのが最善である。
 いま野党各党は、バラバラ状態にあり、「非自民党」を旗印にして「オリーブの木」に集まる可能性は、極めて少ない。それならば、小沢一郎代表と輿石東参 院副議長が中心になって、まず、「小沢一郎政治塾の出身者」を主なる「候補者輩出源」とし、現職や元職などのなかで同志となる者を加えて、重用する方針を 決めなくてはならない。衆院議員の総議員定数475人のうち、295人が小選挙区選出議員、180人が比例代表選出議員であるから、これらの候補者を決め て、選挙戦に向けて突入し、一大ブームを巻き起こすしかない。野党による候補者調整により、将来「裏切るかも知れない者」を含めて、「非自民党」
で戦って政権を取っても、民主党政権の失敗を繰り返すのが関の山であるので、「前車の轍」を踏むべきではない。
【参考引用】読売新聞YOMIURIONLINEが11月7日午後2時43分、「鹿児島県知事『再稼働やむを得ない』…川内原発」という見出しをつけて、以下のように配信した。
 鹿児島県の伊藤祐一郎知事は7日、県庁で記者会見を開き、九州電力川内(せんだい)原子力発電所について、「諸般の状況を勘案し、再稼働はやむを得な い」と述べ、再稼働に同意する意向を表明した。鹿児島県では7日午前、県議会が川内原発の再稼働を求める陳情を採択し、同意を表明。これを受け、知事も最 終判断を示した。新規制基準のもとで安全審査が行われている全国13原発の中で、立地県の知事が同意を表明したのは初めて。

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
安倍晋三首相は「ストーカー外交」の結果、APEC首脳会議の際、習近平国家主席と首脳会談する

◆〔特別情報①〕
 安倍晋三首相は、10日、11日に北京市で開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の際、習近平国家主席との日中首脳会談を実現したく て、しつこく面会を求めて「ストーカー外交」を続けてきた。一国の最高指導者としては、極めてみっともない姿であった。だが、小沢一郎代表の代理として福 田康夫元首相が、7月末と10月29日の2回、訪中して日中首脳会談実現を要請した結果、11月7日になって、ようやく実現する運びとなった。けれども、 これはどう見ても、「朝貢外交」に近く、対等な外交関係ではない。そうまでして、安倍晋三首相は、なぜ「ストーカー外交」を完結させたいのか?



「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


blogosでも配信しております。お申し込みはこちら↓


板垣英憲マスコミ事務所からも配信しております。
お申し込みフォーム

にほんブログ村 政治ブログへ



第35回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成26年11月9日 (日)
「黒田官兵衛と孫子の兵法」
~秦ファミリーの秘密がいま明らかになる


◆新刊のご案内◆

「地球連邦政府樹立へのカウントダウン!
縄文八咫烏直系!
吉備太秦と世界の
ロイヤルファミリーはこう動く」

著者:板垣 英憲
超★はらはらシリーズ044
☆2014年9月下旬発売予定☆
◎ 日本が危機に直面した時、かならず背後から天皇家を支えてきた縄文八咫烏(じょうもんやたがらす)直系の吉備太秦(きびのうずまさ)(=秦ファミリー)がついにその姿を現した!今この世界を道案内するためにー...
詳細はこちら→ヒカルランド

中国4分割と韓国消滅
ロスチャイルドによる衝撃の地球大改造プラン
金塊大国日本が《NEW大東亜共栄圏》の核になる
著者:板垣 英憲
超★はらはらシリーズ040
☆絶賛発売中☆

詳細はこちら→ヒカルランド


 こちらも好評発売中 「ロスチャイルドの世界派遣奪還で日本の《政治・経済権力機構》はこうなる」(ヒカルランド刊)
 ■NEW司令系統で読み解くこの国のゆくえ―新帝王に小沢一郎が指名され、旧ロックフェラー派は大粛清、しかし日本は消費増税分の大半を上納しなければならない

詳細はこちら→ヒカルランド

**********板垣英憲『勉強会』の講演録DVD販売********
板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会
9月開催の勉強会がDVDになりました。
 「マッキンダーの『地政学』がいま蘇る~プーチン大統領は『ハートランド』を支配し、世界を支配するのか」
その他過去の勉強会もご用意しております。遠方でなかなか参加できない方など、ぜひご利用下さい。
板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会

【板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作集】




『スラスラ書ける作文・小論文』(1996年4月20日刊)

目次

第4章 文は川の流れのように!
1‐5W1HはWhoから始まる


 「作文・小論文の基本フォーマット」
 〔第一の柱=まず、初めに、テーマの核心部分となる事実、あるいは出来事をズバリ簡明に述べる。5WIHのうち、「Who(主体)、When(時)、Where(場所)、What (出来事)」の四つ、すなわち、「だれが、いっ、どこで、何をした」かを述べる〕

引用元 http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/f6a64039cc501ab8467bc6b05ce34c38

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする