教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

Subject: ●歳をとらない方法▲新199日目■斎藤一人365日語録

2013年10月23日 20時16分14秒 | 悩み

■楽しくしていると、1年がすぐ過ぎちゃう。

楽しくて、一年が感覚的に「半年で過ぎちゃった」と思った時は
半年分しか歳とらないんです。

楽しんでますか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップページ > ひたちなか海浜鉄道日誌 > みほの誕生日 300人が祝う

2013年10月23日 19時26分27秒 | まち歩き

 22日、社団法人ひたちなか青年会議所の主催により「那珂大地フォーラム2013 那珂大地は一つ」が開催されました。

 主催者からの提案のひとつは公共交通のインフラ整備。

 今話題となっている湊線延伸をさらにパワーアップ、DMVも活用し水郡線にまで乗り入れ、ひたちなか市・那珂市・東海村を循環線で結んでしまおうというもの。2014年には湊線延伸、オリンピック開催の2020年には全体システムを完成させようという壮大な提案です。

 青年会議所の行動力には目を見張るものがあります。

 当社でも昨年から、ロックインジャパンやティーンズロックの際には連携、「ひたちなかの資源を活用したまちづくり」に向かって力を合わせて取り組み、少しずつですが成果を上げてきたところです。

 シンポジウムを繰り返し、行政に何かをやってもらおうなどと考えていては、いつまでたっても自己満足の域を出ないことは明白。

 最初に釣れるのが小魚でもいいでしょう。

 「釣ろうと思ってがんばったから、それだけでよかったね。」が最悪です。

 ひたちなか海浜鉄道は「まちづくり」の共通目標を掲げた実行力あるJCと、獲物が小魚からマグロ、そして釣れるわけがないと思われた鯨になるよう、連携を深めていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップページ > 海浜鉄道日誌 > 鉄道ジャーナル ローカル鉄道・地域づくり大学&ローカル鉄道サミット紹介

2013年10月23日 15時57分51秒 | まち歩き

鉄道ジャーナル ローカル鉄道・地域づくり大学&ローカル鉄道サミット紹介

 発売中の鉄道ジャーナル12月号に、今夏開催されたローカル鉄道・地域づくり大学サマースクールとローカル鉄道サミット関連記事が掲載されています。

 一般社団法人交通環境整備ネットワークの一員でサマースクールにも参加した入江聡さんの執筆で、シンポジウムと講義内容について簡潔明瞭にまとめられています。

 ぜひ、ご一読を。

 そして、興味を持たれた方はぜひこれから開催されるスクールにご参加を。

 損はさせません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小泉純一郎元首相に「原発ゼロ」を決意させた「オンカロ」を描いた映画が、「原発ゼロ運動」を再燃させる

2013年10月23日 15時20分23秒 | 国際・政治
2013年10月23日 03時08分59秒 | 政治
◆小泉純一郎元首相と小沢一郎代表のコンビが推し進めている「原発ゼロ」キャンペーンが、「超弩級の起爆力」を発揮し始めた。政治家、マスメディアを「ドクロ・マーク」付の「原発推進派=抵抗勢力」VS「バラ色」付の「原発ゼロ派」の対立図式に分断しつつあることに加えて、一時下火になっていた一般国民・市民の「原発ゼロ運動」を再燃させている。
 その火付役を担ったのは、言うまでもなく小泉純一郎元首相だ。8月中旬、三菱重工業、東芝、日立製作所、ゼネコンの幹部5人とともにフィンランドを訪問して、「世界初の使用済み核燃料最終処分場オンカロ」を視察した結果、「原発ゼロを決断した。これは感性だ」と各地の講演会などではっきりと宣言した。一般国民・市民の多くは、小泉純一郎元首相をして「過ちては改むるにはばかることなかれ」と言わしめた「オンカロ」に改めて注目し、「原発ゼロ運動」に再び立ち上がる勇気を持ったのである。
◆一般国民・市民の多くは、「オンカロ」をテーマにした映画「100、000年後の安全」(デンマークなど4カ国制作)「もう一度観て、多くの人たちにも観てもらおう」と果敢に動き出したのである。その1つの例が、埼玉県秩父市での動きだ。朝日新聞が10月22日付け朝刊「29面=埼玉版」で、「映画『100、000年後の安全』秩父で」「原発と暮らし見直そう」「26日上映 カフェ・青果店など協力」という見出しをつけて、以下のように報じた。
 「原発から出る廃棄物の放射能が無害になる家で10万年、地中深く閉じ込める――。そんなテーマのドキュメンタリー映画『100、000年後の安全』(デンマークなど4カ国制作)が26日、秩父市で上映される。作品の舞台を今年8月に訪れた小泉純一郎元首相の『原発ゼロ』発言が議論を呼ぶ中、映画に再び注目が集まっている。映画の舞台となったのはフィンランドの地下500メートルに建設される高レベル放射性廃棄物地層処分場。『隠された場所』の意味で『オンカロ』と呼ばれる。生物への危険性がなくなるとされる10万年後まで封鎖される。『未来の人々は今の言語や記号を理解できるのか。遺跡や墓、宝物だとは思わないか……』。作品は問いかける。配給会杜『アップリンク』(東京)で2010年4月に日本初公開。その後も、市民団体などが全国各地で上映会を開いてきた。県内でもさいたま、川越、深谷、川口の各市などで上映された。東京電力福島第一原発から約250キロ離れている秩父市民も原発への関心は高い。事故後、文部科学省が発表した放射性セシウム汚染地図で、秩父の山間部にホットスポットが広がっていることが知れ渡ったからだ。群馬方面に拡散した放射性セシウムが、山伝いに流れたとみられる。有料で農産物の放射能を測る民間測定所も2カ所できた。秩父市下水道センターには、行き場が見つからない汚泥焼却灰の袋が今も眠る。市民の映画への関心も高い。カフェやパン店、青果店など市内の7店も店内にポスターを掲示し、チケット販売している。肉や魚を使わず、野菜など地元食材にこだわるカフェを開く若林佳代子さん(44)は、原発事故後、食材のセシウムが気になるようになった。『放射能は目に見えず臭いもない。福島だけの問題ではない』と話す。築約90年の元染料蔵でカフェを開く大畑とし子さん(59)は、『チェルノブイリ原発事故は、どこか対岸の火事だった。今は毎日、不安を感じて暮らしている。生き方や暮らし方を見直すときではないか』と、若者らに鑑賞を勧める。秩父市上野町のウニクス秩父で、午前10時、午後1時半の2回上映。鑑賞券800円。100席限定のため先着順。間い合わせはポエトリーカフヱ(0494・24・2813)。(吉井亨)」
 この日の朝日新聞「14面=オピニオン面」の「社説」は、「元首相発言 トイレなき原発の限界」という見出しをつけて、「後始末なき原発回帰は『国の責任』からはほど遠い」と断じて、「ドクロ・マーク」付の「原発推進派=抵抗勢力」の代表とも言うべき読売新聞と真っ向から対立する論陣を張っている。
◆安倍晋三首相は10月22日の衆院予算委員会で、福島第1原発の放射能汚染水漏れ事件について聞かれ、相変わらず「状況は十分コントロールされている」と強弁を繰り返していた。
だが、東京電力は、「3.11」の大津波、地下水、台風の大雨と「水攻め」に遭い、放射能汚染水漏れを完全制御できないでいる。安倍晋三政権が、直接乗り出すとは言っても、東電の広瀬直己社長(経団連会長を務めていた東電の平岩外四会長の秘書役を8年務める)はじめ経営陣はもとより、原発専門家でさえ近寄りたがらず、ほとんど素人の現場作業員の懸命な努力に頼るしかない福島第1原発の現場に、まさか所管官庁である経済産業省、資源エネルギー庁、原子力規制委員会の高級官僚や学者たちが、危険を覚悟で放射能汚染水漏れを防ぐための作業に率先して飛び込んで行くはずもなかろう。
【参考引用】福島民報が10月22日午前10時55分、「基準超え6カ所 あふれた雨水にストロンチウム 第一原発せき」という見出しをつけて、以下のように配信した。
 「東京電力は21日、福島第一原発で20日の大雨に伴い地上タンク群を囲む「せき」から雨水があふれた問題で、6カ所の水から排出基準(1リットル当たり10ベクレル)を超えるストロンチウム90が含まれていたと発表した。最高値は「H2南」と呼ばれるタンク群で、排出基準の約70倍に当たる1リットル当たり710ベクレルが検出された。せきからあふれた水から検出された放射性物質の濃度としてはこれまでで最も高い。東電によると、排出基準を超えた6カ所のうち、4カ所の水は原発外に放出する際の法定基準の30ベクレルも超えていた。東電は「一部は地中に染み込んだが、せきの外側の盛り土で排水溝への流れ込みは防いでおり、海へ流出した可能性は低い」と説明している。今回のあふれ出しは降雨量がポンプ容量を上回り、タンクへの移送が間に合わなかったのが原因。台風26号の雨水もせき内に残っていた。台風26号の際と同様に、事前に決めていた手順を省いてせきから直接排出したほか、使用をやめていた地下貯水槽へも移送した。原子力規制委員会はせきにたまった水をいったん雨水貯蔵タンクなどに移した上で測定し、セシウム134が一リットル当たり15ベクレル、セシウム137が25ベクレル、ストロンチウム90が10ベクレルをそれぞれ下回るなどした場合にせき外への排出を認めている。東電は20日にあふれたせきの数を12カ所と発表していたが、「H1東」と呼ばれるタンク群では漏えいがなかったとして11カ所に修正した。11カ所のタンク群は【図】の通り。今月末には新たな台風の接近が予想され、東電は近く、従来の5~8倍に当たる毎時60トンの移送容量があるポンプを30台追加するなど対策を急ぐ。   ◇  ◇
 せきからあふれた水から排水基準を上回る放射性物質濃度が検出されたのを受け、県は21日、東京電力福島第一原発の南放水口付近(排水溝の出口近く)で緊急モニタリングを実施。海水約45リットルを採取した。結果は23日に判明する見込み。県廃炉安全監視協議会は22日、福島第一原発を視察する。水があふれたせきなどを見て、台風への対応の徹底などを求める」

※Yahoo!ニュース個人


※blogos


にほんブログ村 政治ブログへ

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
小泉純一郎元首相と小沢一郎代表のコンビが「原発ゼロで共闘」、間もなく揃って表舞台に踊り出てくる

◆〔特別情報①〕
 小泉純一郎元首相と小沢一郎代表のコンビが、中央政界の水面下で「共闘」、かなり活発に動いており、2013年末から2014年初めにかけて、揃って表舞台に踊り出てくると観測されている。政界奥ノ院に通じた事情通からの情報である。この陰で世界支配層(主要ファミリー)と配下の米国CIAの影がチラついている。
引用元http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken

オンカロ

別名:オンカロ最終処分場
英語:Onkalo waste repository

フィンランドオルキルオト島(Olkiluoto Island)に存在する、高レベル放射性廃棄物地層処分を行うための最終処分場フィンランド合弁企業ポシヴァ社Posiva Oy)が建設を進めている。

オンカロは2001年5月最終処分場として選定され、2004年着工開始された。2011年4月現在、地下およそ440メートル深さまでトンネルが堀り進められている。最終的には地下520メートル達す予定である。日本を含む他国では用地選定を行っている段階であり、2011年時点では世界唯一存在する高レベル放射性廃棄物最終処分場となっている。

オンカロでは、2020年までに運用開始し、その後2120年頃までの100年間にわたり埋設処分利用される予定となっている。100年後に施設満杯になった後は、坑道埋め戻して完全に封鎖する。

使用済み核燃料含まれるプルトニウム半減期は24000年であり、生物にとって安全なレベルまで放射能が下がるにはおよそ10万年の歳月要するといわれている。それまでの間、10万年にわたってオンカロは地下封鎖され続ける。

地層処理は、高レベル放射性廃棄物に溶けにくい「ガラス固化」処理した後、オーバーパックと呼ばれる人工バリア」に格納し、数百メートル地層という「天然バリア」を隔てた「多重バリア」を持つ地下隔離する方法である。宇宙放棄する選択肢技術的に困難な現状では、地層処理が唯一現実的最終処分方法であるとされる

関連サイト
ONKALO - Posiva Oy
フィンランドにおける地下岩盤特性調査施設(ONKALO)建設の近況(PDF) - 原子力発電環境整備
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「幹線の載秀」の異名、ブランコすりの男逮捕(読売新聞)

2013年10月23日 12時56分07秒 | ニュース
読売新聞2013年10月23日(水)07:47 愛知県警などは22日、韓国籍の大阪市浪速区、無職李載秀容疑者(78)を窃盗容疑で現行犯逮捕した。 李容疑者は、新幹線の帽子掛けにかけられた背広から財布を盗む「ブランコすり」の手口で捜査員の間では「幹線の載秀」との異名がついていたという。 発表によると、李容疑者は同日午後1時45分頃、JR山陽新幹線の福山駅から岡山駅の車内で、兵庫県西宮市の会社役員の男性(51)の財布(現金9000円入り)を盗んだ疑い。李容疑者は、男性が寝ている間に盗んだと、容疑を認めているという。 李容疑者は同日、新大阪駅から新幹線に乗車し、福山駅で逆方向の新幹線に乗り換えていたという。 県警では、今年初めからJR東海道・山陽新幹線の車内で同様の手口のすりが約30件発生していたため、警戒していた。

新幹線の帽子掛けにかけられた背広から財布を盗む「ブランコすり」は、警察用語の隠語なのでしょうか。捜査員に知られていて「幹線の載秀」の異名が付けられたベテランすりだったと言えます。。グーリン車内専門のすりが、以前いたそうですが。今もいるのでしょうか。新幹線の中で、安心して居眠りも出来ない時代です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上原、田澤の前に立ちはだかる“米史上最強打者”カルロス・ベルトラン

2013年10月23日 12時14分33秒 | スポーツ
Photo
10月11日、MLBプレーオフ、ナショナル・リーグの優勝決定シリーズ第1戦を行い、カージナルスはドジャースに延長13回、3─2のサヨナラ勝ちを収めた。写真は決勝打を打ったカルロス・ベルトラン右翼手。米ミズーリ州セントルイスで撮影。提供写真(2013年 ロイター/Scott Rovak-USA TODAY Sports)

ポストシーズン史上最高のバッターは?
 ポストシーズン史上最高のバッターは? ワールドシリーズ開幕を23日に控え、米全国紙USAトゥデーは「ポストシーズン・ベスト10ヒッター」という特集記事を組んだ。(Full-Count)

Full-Count 10月23日(水)8時47分配信

ポストシーズン史上最高のバッターは?

 ポストシーズン史上最高のバッターは? ワールドシリーズ開幕を23日に控え、米全国紙USAトゥデーは「ポストシーズン・ベスト10ヒッター」という特集記事を組んだ。

 今回、世界一を目指すレッドソックスにはデビッド・オルティスがいるが、10月に強いイメージがあるスラッガーも圏外の15位に沈んでいる。独断と偏見で決められたランキングの1位は、上原浩治、田澤純一が迎え撃つあの選手だった。

 10位はヤンキースの現役プレーヤーであるデレク・ジーター。プレーオフでの出場試合、得点、単打、二塁打などで歴代1位を記録。三塁打は1位タイ、ホームランは3位、打点は4位、四球は5位、盗塁は6位と成績はいずれも上位にランクしている。

 9位はジョージ・ブレット。現役生活を弱小球団のロイヤルズで全うしたが、1985年のポストシーズンでは、ブルージェイズとのリーグ優勝決定シリーズ第3戦で4打数4安打2本塁打と爆発。このほかの試合でも打ちまくり、ワールドシリーズを制覇している。

 8位にはレニー・ダイクストラが入った。1986年ではメッツで世界一。フィリーズ時代の1993年にもワールドシリーズに出場して出塁率5割を記録した。そのシリーズでダイクストラのMVPを阻んだのが7位のポール・モリターだ。打率5割、10得点でブルージェイズを世界一に導き、MVPに輝いた。

2人の偉人を抑えた「ミスターオクトーバー」

 6位はカーク・ギブソン。ドジャース時代の1988年、ワールドシリーズ第1戦では足のケガを押して9回に代打で出場し、サヨナラホームランを放った。その際、足を引きずりながらダイヤモンドを1周した場面は語り草となっている。5位のルー・ブロックはカージナルスを3度ワールドシリーズに導き、世界一に2度輝いた。いずれのシリーズも最後までもつれたが、第7戦の3試合で計11打数5安打、1本塁打と勝負強さを発揮した。

 4位は、数年前まで現役最強打者に君臨していたアルバート・プホルス。カージナルス時代は通算打率3割3分とポストシーズンに強く、2004年のリーグ優勝決定シリーズでは32打数14安打、4本塁打、2二塁打と強烈なパワーを見せつけた。

 3位のルー・ゲーリッグ、2位のベーブ・ルーズについては、もはや説明の必要はないだろう。レギュラーシーズンだけでなく、ワールドシリーズでも豪快な打撃を見せ、ヤンキースの黄金時代を築いた。

 そして、2人の偉人を抑えて1位に輝いたのは、カージナルスの主砲として今回のワールドシリーズに出場するカルロス・ベルトランだ。ポストシーズンでの全ての数字を見ればゲーリックとルースにわずかに及ばない。ただ、同紙は一般的に.700で「並」.900以上で素晴らしいとされているOPS(出塁率+長打率)を、ベルトランがポストシーズン44試合で通算1.173を記録していることについて「ばかばかしい」と表現。さらに、16本塁打はゲーリック、ルースを上回っている。

 ただ、意外なことにワールドシリーズに出場するのは今年が初めて。過去3度のポストシーズンでは、いずれもリーグ優勝決定シリーズで敗退してきた。初めて世界一への挑戦権を手にした今回、「ミスターオクトーバー」がどんな活躍をするのか。ここまでレッドソックスを牽引してきた上原、田澤にとっては、とんでもない強敵となりそうだ。

レッドソックスを牽引してきた上原、田澤投手、真っ向勝負で堂々と米史上最強打者”カルロス・ベルトランを討ち取って下さい。元日本のブロ野球投手としての醍醐味と思います。日本のファンも海の向こうから応援しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする