goo blog サービス終了のお知らせ 

教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

大正14年創業の老舗、古田ガラスが物価高倒産

2023年08月02日 05時50分03秒 | 津波火災

大正14年創業の老舗、古田ガラスが物価高倒産

2023年8月1日 15:58

《関連記事》2023年上半期の企業倒産、建設業は前年同期比36.2%増

大手や準大手のゼネコンを得意先に、首都圏1都3県のオフィスビルやマンション、各種商業施設などで板ガラスの設置工事やガラスフィルムの貼り付け作業などを請け負っていた。2003年4月期の売上高は約6億7000万円を計上。しかし、受注高に上下があり、2020年4月期以降はフリーキャッシュフローが3期連続で大幅なマイナス計上となっていた。2022年10月には本社ビルを売却し調布市へ移転するなどのリストラも進めていたが、資材価格の高騰に対応できず、6月29日までに実質的に事業を停止していた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

破綻確実!大阪万博、中止するしかないカジノと万博

2023年07月29日 11時32分54秒 | 津波火災

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪知事、万博成功へ全国知事に協力要請

2023年07月25日 19時54分17秒 | 津波火災

大阪知事、万博成功へ全国知事に協力要請

 

 
<picture class="pictur<img" class="image_i6zn6lo fr-fic fr-dii" title="" src="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO3633017025072023000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=638&h=479&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=82f5cf5a14b21a0a49087ae91a84ba93" alt="">
会場内の大阪万博ブースに訪れた吉村大阪府知事(25日、山梨県北杜市)

大阪府の吉村洋文知事は25日、山梨県北杜市で開催された会合で、2025年の国際博覧会(大阪・関西万博)の成功へ向けて全国の都道府県知事に協力を要請した。全国知事会議の「大阪・関西万博推進本部会合」で「国家プロジェクトとしての万博の効果を全国に波及するために、支援と協力をお願いしたい」と述べた。

会議では全国知事会が6月にまとめた大阪万博を地域活性化につなげるための提言を、オンラインで参加していた岡田直樹万博相に伝達した。全国の万博関連イベントに対する地方創生臨時交付金の拡充を求める内容などが含まれており、岡田氏は「必要な支援を検討していきたい」と語った。

会議では各知事が万博に関する取り組みを紹介した。高知県の浜田省司知事は1970年の大阪万博で「よさこい」が披露され世界に発信されるきっかけになったと強調。「高知県の企画催事として、万博でのよさこいの演舞を計画している」と話した。

<picture class="picture_p169s49k"><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO3633051025072023000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=638&h=479&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=4e9f9c87578ecb211d48ebfd71bce1ec 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO3633051025072023000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=1276&h=958&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=7a39411fc3b06fa591b17810d03adfef 2x" media="(min-width: 1232px)" /><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO3633051025072023000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=638&h=479&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=4e9f9c87578ecb211d48ebfd71bce1ec 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO3633051025072023000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=1276&h=958&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=7a39411fc3b06fa591b17810d03adfef 2x" media="(min-width: 992px)" /><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO3633051025072023000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=600&h=450&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=748ff122124ae42a50451e65c4139b5b 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO3633051025072023000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=1200&h=900&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=bb08845d50aee6311cc592e19701c204 2x" media="(min-width: 752px)" /><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO3633051025072023000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=600&h=450&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=748ff122124ae42a50451e65c4139b5b 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO3633051025072023000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=1200&h=900&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=bb08845d50aee6311cc592e19701c204 2x" media="(min-width: 316px)" /><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO3633051025072023000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=600&h=450&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=748ff122124ae42a50451e65c4139b5b 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO3633051025072023000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=1200&h=900&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=bb08845d50aee6311cc592e19701c204 2x" media="(min-width: 0px)" /></picture>
山梨県で行われた全国知事会議には46都道府県の知事が参加した

万博の運営主体である日本国際博覧会協会(万博協会)によると、6月末時点で38の道府県から万博会場におけるイベント実施の申請があった。

一方、万博の参加国・地域が独自にパビリオンを建設する「タイプA」を中心に建設の遅れが懸念されていることについて、吉村氏は「2025年4月に必ず開催させていただく。絶対に遅らせることはない」と強調した。

また、25日の全国知事会議では少子化対策に関する政府への提言案などについても議論した。吉村氏は守口市など府内の一部自治体で実施している保育料の完全無償化制度について紹介。「本来は国がすべきこと。全ての世帯を対象にした幼児教育の完全無償化を全国で実現してほしい」と述べ、参加した知事らに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「トラ番も戦力や」と言った阪神監督 星野仙一監督ともう一人 記者に「選手と一緒に練習せい」【帰ってきたとらのしっぽ17】

2023年07月25日 14時27分13秒 | 津波火災

「トラ番も戦力や」と言った阪神監督 星野仙一監督ともう一人 記者に「選手と一緒に練習せい」【帰ってきたとらのしっぽ17】

デイリースポーツ

  • ツイート
  • シェア
  • LINE
「トラ番も戦力や」と言った阪神監督 星野仙一監督ともう一人 記者に「選手と一緒に練習せい」【帰ってきたとらのしっぽ17】
 藤村富美男氏の墓参りに訪れた星野監督(2002年3月)

 阪神・岡田彰布監督は声援に応えて3度、観客席へ右手を挙げた。勝ち投手の伊藤将は少年の声に立ち止まり、ボールか手袋か手に持っていたものをプレゼントした。神宮球場は試合後、三塁側のフェンス沿いに監督、選手は歩く。ロッカーを抜けて、帰りのバスに向かう。

【写真】不思議な新庄 安芸で「男は顔じゃないですよ」名護では「阪神のことあまり好きじゃないんです」
 暗黒時代には物が投げ込まれることもあった。監督、選手にはトラ番記者が追いすがる。勝って引き揚げるときは、トラ番も安心できる。

 「とらのしっぽ」を書いていた前回は、岡田監督に密着していた。神宮で試合後に歩いているとき、観客席から罵声が飛んだ。岡田監督もにらみ返し一触即発の空気になった。「どうしよう」と監督の隣で固まったわたしは、いざとなったら自分が盾になるしかないと思った。

 チームと行動を共にするトラ番はときに喜怒哀楽を共有してしまう。「トラ番も戦力や」と言った監督が、わたしの知る限り2人いた。ひとりは星野仙一監督。就任直後に「タイガースが優勝するためには電鉄本社、球団フロント、OB、監督、コーチ、選手の力が必要なのは言うまでもない。加えてファンの応援。最大なのはトラ番の影響力や。トラ番も戦力なんや」と言った。

 関西ではデイリーだけでなく他のスポーツ新聞も、タイガース話題で1面を作る。スポーツ紙の1面が阪神の人事を決める、と言われるくらいファンへの影響力がある。名古屋の中日や東京の巨人は、親会社がスポーツ新聞を持っている。阪神では全紙が競争して、阪神の話題を提供する。

 星野監督は「タイガースのために、トラ番には協力して欲しい」といきなり頭を下げた。同時に具体的な協力内容を提案した。トラ番を集めて「頼みがある」と切り出した。

 「わしはドラゴンズの星野や。タイガースファンは簡単には受け入れてくれん。どうしたらわしをタイガースの星野として迎え入れてくれるのか。知恵を貸してくれんか」

 ミスタードラゴンズと呼ばれた選手だ。2001年までは中日監督で、2002年からいきなり阪神監督。阪神ファンに「なんで星野が阪神や」とブーイングがあったのは確かだ。本人が一番感じていた。

 デイリーのトラ番キャップが、星野の課題を持ち帰った。各社が記名で、プランを提出するという。報道部長をしていたわたしは即座に答えを出した。「ミスタータイガースの墓に詣でるべし、とメモに書いて渡せ」。キャップはその通りにした。

 1週間後、星野は田淵、島野両コーチを伴い、真っ白のユニホーム姿で藤村冨美男、村山実の墓に手を合わせた。「わたくし星野仙一が、タイガースの監督をやらせてもらいます。どうか見守ってください」と花を手向けた。

 効果は抜群だった。スポーツ新聞が1面で伝え、テレビ各局が墓参りの映像を流した。「さすが星野。心意気を見た。ええ男や。応援するで」とファンの心が一気に動いた。ホームの白いユニホーム姿で田淵、島野を連れてとまでは、デイリーからのメモには書いていない。

 後日この話を岡田監督にしたら「なんで俺が監督するまで、そのアイデア取ってなかったんや」と叱られたが…。劇場型のパフォーマンスは、星野監督の得意とするところだった。トラ番がうまく使われた、とも言える。

 「トラ番も戦力」と言ったもうひとりは、村山実監督だ。村山監督は「トラ番も戦力やから、選手と一緒に練習せい」と言い出した。「いやそれは戦力の意味が違うのでは」というわたしの声は聞き流された…。(特別顧問・改発博明)

 ◇改発 博明(かいはつ・ひろあき)デイリースポーツ特別顧問。1957年生まれ、兵庫県出身。80年にデイリースポーツに入社し、85年の阪神日本一をトラ番として取材。報道部長、編集局長を経て2016年から株式会社デイリースポーツ代表取締役社長を務め、今年2月に退任した。

関連記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博覧協の建設代行案「苦肉の策」 大商会頭、海外パビリオンで

2023年07月22日 18時46分58秒 | 津波火災

博覧協の建設代行案「苦肉の策」 大商会頭、海外パビリオンで

共同通信

  • ツイート
  • シェア
  • LINE
博覧協の建設代行案「苦肉の策」 大商会頭、海外パビリオンで
記者会見する大阪商工会議所の鳥井信吾会頭=21日午後、大阪市

 大阪商工会議所の鳥井信吾会頭(サントリーホールディングス副会長)は21日、大阪市で定例記者会見を開いた。2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会が海外パビリオンの建設工事の発注を代行する案を参加国に示したことについて「苦肉の策として提案された。日本独特の慣習などがあるので事務的なことを引き受けるのだと思う」と述べた。

 鳥井氏は、新型コロナウイルス感染症の拡大や原材料価格の高騰という「外的要因」があったために、協会が代行案を出したとの考えを示し「うまくいくように、できる限りの支援をしたい」と話した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人工甘味料のアスパルテームに発がん性 WHO指摘

2023年07月14日 17時53分24秒 | 津波火災
日本経済新聞
 
人工甘味料のアスパルテームに発がん性 WHO指摘
ヨーロッパ2023年7月14日 8:25

 
 
アスパルテームはダイエットコーラなどに使われている=ロイター
【ジュネーブ=共同】世界保健機関(WHO)傘下の国際がん研究機関(IARC)は14日、無加糖をうたった清涼飲料水や食品などに広く使われている人工甘味料「アスパルテーム」について、発がん性の可能性があるとの見解を示した。特に肝臓がんを引き起こす可能性について懸念を示した。
アスパルテームは、IARCの分類で4段階ある発がん性の可能性のうち、下から2番目の「2B」に指定された。ガソリンを使用したエンジンの排ガスや、鉛などと同じレベル。発がん性の可能性が最も高い「1」にはたばこやアルコール、紫外線などが含まれている。
WHOと国連食糧農業機関(FAO)の合同食品添加物専門家会議(JECFA)は、アスパルテームの1日当たりの許容摂取量として、体重1キロあたり40ミリグラムとしている。体重70キロの人を例にすると、アスパルテーム入りの炭酸飲料では9〜14缶に相当するという。
このためWHOは大半の人にとって直ちに危険性はないとみており、さらなる研究が必要としている。一方、日常的に大量摂取している人には、摂取量を減らすよう推奨している。
WHOは5月に、アスパルテームなどの人工甘味料は、体脂肪減少など長期的な体重管理には寄与しないとして、ダイエット目的での摂取を推奨しないとの指針を公表していた。
アスパルテームは1980年代から各国で食品添加物として認可され、広く使用されてきた。砂糖に似た甘さで、少量で甘みを出すことができるため、幅広い食品や飲料に使用されてきた。日本政府によると、国内では当時の厚生省が安全性を評価した上で、83年に食品衛生法に基づき食品添加物に指定し、使用を認めている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校の教育無償化、負担7億円増

2023年06月24日 08時27分12秒 | 津波火災

Discover Thomson Reuters

<button class="RegularHeader__search-button___1ljJ3"></button>
<button class="Dropdown__toggle___2c6Sb RegularHeader__edition-toggle___24HnH" type="button" aria-label="日本" aria-expanded="false">日本</button>
 
 
 
 
国内社会(共同)

高校の教育無償化、負担7億円増

 
 
 
 
高校の教育無償化、負担7億円増

 大阪府が進める高校授業料の完全無償化を巡り、私立学校関係者から懸念の声が上がっている。試算では、所得制限のある現行制度から年間約7億5千万円の負担増となるためだ。近畿2府4県の私学団体が19日に大阪市内で開いた意見交換会では反対の声が続出。4月の統一地方選で公約に掲げた政治団体・大阪維新の会は実現する構えだ。

 私立高校授業料は現在、年収800万円未満の世帯では年間60万円まで国と府が原則全額拠出し、年収と家族構成によって一部を保護者が負担。60万円を超える分は学校が負う仕組みだ。

 新制度案では年収上限を撤廃。60万円までは全て国と府が、超過分は学校が賄い、保護者の授業料負担をゼロにする。府によると、私学側の負担は現在の約9億5千万円から約17億円に増えるという。

 府は8月中に案をまとめ、2026年度に全学年での実施を目指す。

 大阪私立中学校高等学校連合会は現時点で制度への参加を留保している。辻本賢会長は「経営難になれば非常勤の教師が増え、教育環境が悪化する」と指摘した。

【共同通信】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症が「眼」でわかる?新たな研究結果や眼と脳の関係を専門家が解説

2023年06月08日 10時17分51秒 | 津波火災

認知症が「眼」でわかる?新たな研究結果や眼と脳の関係を専門家が解説

ウィメンズヘルス

  • ツイート
  • シェア
  • LINE
認知症が「眼」でわかる?新たな研究結果や眼と脳の関係を専門家が解説
Getty Images

・新たな研究で、アルツハイマー病の兆候が眼に現れることが判明した
・この研究は、網膜組織と認知症に関する研究としては過去最大規模
・現在、アルツハイマー病のための眼科検査はないが、将来的に行われる可能性はあるという

【写真】「脳の老化」を遅らせる超シンプルな9つの方法
現在、米国では約580万人がアルツハイマー型認知症に罹患していると言われているが、その診断は難しいものだという。そしてこのほど、アルツハイマー病の兆候が「眼」に現れる可能性があることが、新たな研究で判明した。これは、今後の診断に役立てられるかもしれない。

神経病理学の専門誌『Acta Neuropathologica』に掲載されたこの研究は、認知機能の衰えの程度が異なる86人の網膜と脳組織を分析したもので、網膜サンプルと認知症に関するこれまでの研究で過去最大規模であると研究チームは説明。研究では、提供された組織を認知機能が正常なドナーの組織と比較した。

結果として、アルツハイマー病もしくは軽度認知障害のある人の組織では、アルツハイマー病の特徴である「アミロイドβ(脳内で作られるたんぱく質の一種)」が増加していることが確認されたという。また、他の細胞を修復・維持し、脳や網膜からアミロイドβを排除する細胞である「ミクログリア」が、認知機能に問題がある人では約80%減少していることも発見した。

今回の発見について研究チームは、「体に負担の少ない網膜検査やアルツハイマー病のモニタリングのための、信頼性の高いバイオマーカー(病気の進行や薬の効果など、体内の生物学的変化を把握するための指標となる物質)につながる可能性がある」と結論付けている。

眼科検査によるアルツハイマー病診断の可能性と、そもそも眼を見ることがどのように診断に役立つかなど、気になる疑問について、以下、専門家たちが解説してくれた。

※この記事は、海外のサイトで掲載されたものの翻訳版です。データや研究結果はすべてオリジナル記事によるものです。

アルツハイマー病の兆候が眼に現れる理由

実は、アルツハイマー病と眼を関連づけた研究は今回が初めてではない。米国眼科学会(AAO)は、脳組織と眼組織の間に明確な関係があることを示す研究がある、とオンラインにて回答。

アルツハイマー病やその他の認知症に罹患した場合の網膜の変化、特に網膜の層や眼球内の血流の変化については、すでにいくつかの研究で明らかにされている。眼底蛍光寿命測定(FLIO)を用いた別の研究においても、画像処理技術により網膜のアミロイドβを測定することが可能になっている。パーキンソン病や狂牛病のような脳の病気を持つ患者の眼球組織にも変化があることが研究で判明した、とAAOは述べている。

では、これらの病気はなぜ眼に兆候が現れるのだろうか? 「網膜は脳の延長線上にあると考えられています」と話すのは、研究の共同著者であり、米シダーズ・サイナイ医療センターで脳神経外科と生物医学の教授を務めるマヤ・コロニョ=ハマウイ氏。「網膜は唯一、骨に包まれていない中枢神経系器官です。そのため、高空間分機能と感度で負担をかけず、手ごろに可視化しやすいのです」

また、ミシガン州立大学で神経科のメディカル・ディレクターを務めるアミット・サチデヴ医学博士は、脳と眼の間には神経が通っていると説明する。「神経細胞には、本体部分と軸索があります」「本体には、神経の維持や成長を調整するための重要なパーツがすべて含まれており、軸索はとても長い尻尾のようなものなのです」

軸索は長く、どこかにダメージを受けると変性し始め、「多くの場合、先端から本体に向かう形で起こります」とサチデヴ博士。「眼を見ることは、神経の先端を見るようなものです」「その神経は脳の奥まで続いています。ご想像のとおり、脳の病気が健康を妨げるかもしれません」

脳に影響を与える病気の多くは、視神経や網膜に何らかの影響を与える、と米ヴァンダービルト・アイ・インスティテュートのデヴィッド・J・カルキンズ博士はコメント。「これは、中枢神経系の一部である視神経や網膜の構造体が、脳で使われているものと同じ分子機構を多く使用しているためです」と彼は述べる。「脳に異常が起きると、少なくとも死後の組織では、網膜にその兆候が見られることが一般的です」

現在、アルツハイマー病はどのように診断されるか

米国国立老化研究所(NIA)によると、2000年代前半まで、アルツハイマー病かどうかを確かめるためには患者の死亡後に行う剖検しかなかったため、医師はアルツハイマー病の可能性を疑うことしかできなかったという。

だが現在では、アルツハイマー病の兆候を探すために幾つかの検査を行うことがある。NIAによれば、脊椎穿刺で脳脊髄液を採取してアルツハイマー病や関連する認知症につながるタンパク質のレベルを測定したり、コンピュータ断層撮影(CT)、磁気共鳴画像(MRI)、陽電子放射断層撮影(PET)などで脳スキャンを行い、アルツハイマー病の診断の材料にしたり、症状の原因として考えられる他の病気の可能性を除外しているとのこと。

「アルツハイマー病の治療のための薬もできましたが、診断を下し、その薬の対象となるには、体に負担をかける、かつ高価な検査が行われます」とサチデヴ博士。「診断を下すための新しい方法が必要です」

では、今後アルツハイマー病のための眼の検査は実施される?

残念ながら、現在はまだその段階には至っていない、というのが専門家の見解。カルキンズ博士が指摘するのは、この研究が死後組織で行われたという点。「網膜を調べるだけで認知状態を予測できるかどうか、現時点では結論を出すことは難しいでしょう」と彼は述べる。これにはサチデヴ博士も同意している。「実用的意義は……今のところありません」

しかしカルキンズ博士は、今回の研究は脳の健康と網膜の健康の関連を強固にするものだと説明。「分子ツールボックスの感度が上がれば、代用として眼科検査を行い、潜在的な認知症をより早く発見できるようになるのではないか、と私は期待しています」と述べている。

関連記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人の98%ビタミンD不足 東京、食生活の変化影響か

2023年06月05日 19時56分56秒 | 津波火災

日本人の98%ビタミンD不足 東京、食生活の変化影響か

共同通信

  • ツイート
  • シェア
  • LINE

 健康な日本人の血液を調べたところ、98%がビタミンD不足だったとの調査結果を東京慈恵医大などのチームが5日、発表した。特にシイタケなどのキノコ類から取れる植物由来のビタミンDはほとんど検出されなかった。若い人ほど不足している傾向があり、食生活の変化が原因の可能性があるとみている。

 調査は2019年4月~20年3月、東京都内で健康診断を受けた成人男女約5500人に実施。血中ビタミンD濃度を算出した結果、全体の98%が必要とされる値を下回った。検出されたビタミンDの種類を調べると、ほとんどが動物由来か日光を浴びてつくられたものだったという。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3週間毎朝「コップ一杯の白湯」を飲んでみた結果、体に起きた【0円の美容法】 6/2(金) 21:00

2023年06月03日 14時19分20秒 | 津波火災
3週間毎朝「コップ一杯の白湯」を飲んでみた結果、体に起きた【0円の美容法】
6/2(金) 21:0
誰でも 一度は耳にしたことがあるであろう〝白湯が体にいい″という話。試そうと思いつつも後回しにしてきたこの白湯習慣を、ついに試してみた。お金もかからず、手軽にできると軽く始めたこのトライが、たった3週間でドハマりすることになった4つの理由と、おすすめの飲み方もあわせてご紹介! これを読んだらあなたもきっと始めたくなるはず。

【写真】「白湯」のパワーは知らないと損!日常に起こるトラブルのほとんどを解消!?
白湯とは
古代インドから伝わる伝統医学アーユルヴェーダでは、自然界にある火・風・水の3つのエネルギーが集まると健康のバランスが整うという。白湯の工程は、水を沸騰させるのに火を使い、換気扇で風を使うため、3つの力が揃った理想的な飲み物だそう。
1.便通がよくなり快便になった
お恥ずかしい話だけれど、朝トイレに入ると20分は籠ってしまうほど便通に問題がある私。親から自分の部屋にしたら?と嫌味を言われてしまうほどとにかく長い……(笑)。そんな私が朝コップ一杯の白湯を飲み始めて1週間ほどで、驚くほどスルスルと快調になり、トイレ時間が1/4程度になった。そして飲み始めて2週間目の途中で下痢気味になり、トイレ時間はわずか2分ほどになった。

さすがに下痢は心配になったけれど、これも白湯のうれしい効果。実は白湯には便秘解消と合わせてデトックスもしてくれるという衝撃の事実が! 朝白湯で胃腸が温まり、活性化されることで老廃物が出やすくなるのはありがたい。そしてデトックスで老廃物がスッキリ出ると、なんとお肌にもうれしい効果が……。
2.肌の調子が良くなった
内面のケアは外面に出るとは言うけれど、身をもって知ることができたこの3週間。というのも、いつも生理前になるとどんなに肌ケアをしてもニキビができたり、化粧のノリが悪くゴツゴツしたり。これは女性なら誰でも通らなければいけないいばらの道なのかと思っていたけれど、今回の実験が私の常識を覆した。

最初は白湯のおかげだなんて全く気付かず過ごしていて、生理になった日に“あれ、そういえばいつものいばら道はあったかな?”と思った。そう感じるほど、肌の調子や化粧ノリがよく、なんだかツヤっとした肌でいられた。今回私が一番驚いた変化である。
3.アレルギーの薬を飲む回数が減った
美しい桜が咲く春と、紅葉が芸術的な秋に、皮肉にも私は決まって花粉症に悩まされる。“ブタクサとスギが憎き敵!”という人は私を含めてかなり多いと思うけれど、この朝白湯活動で、花粉症の緩和が期待できるというメリットもあるみたい。

実は体温と免疫力には密接な関係があるらしく、内臓温度が1℃上がると、免疫力が約30%アップするそう。だから白湯で体の中から温まると自然に免疫力が高まるということ。薬を飲まなくても大丈夫かもという日があったのは、白湯のお陰なのかもしれない。
4.朝でも体を動かしやすくなった
これを始めたきっかけは、3月から始めたので朝寒くて温かい飲み物が欲しかったから。初めは、一口飲んだ時に喉を通る湯が気持ちよく、内臓全体がじわじわと温かくなる感覚がたまらなかった。でも毎日飲んでいるうちに、重くてこわばっていた体がスイスイ動けていることに気がついた。

私の場合、化粧をしながら片手間で飲むのが好きで、メイクが仕上がった頃には体も温まって、始動のスイッチが自然に入るようになる。ただ、毎日味なしの白湯だとなんだか飽きてくるのも事実……。そんなときに私がハマりだした“白湯にプラスで効果のある相棒”を、次に紹介するのでぜひ参考にしてみて。
白湯との相性+効果バッチリの飲み方
■白湯+レモン 
便秘解消や疲労回復の効果あり。またレモンにはビタミンC、ポリフェノール、クエン酸なども含まれているので、美容にもおすすめ! コップ1杯の白湯に、お好みにあわせてレモン汁を数滴加えたら、さっぱりレモン白湯の完成。

■白湯+梅干し 
クエン酸やリンゴ酸、ビタミンB、カリウム、鉄などの栄養素を豊富に含んだ梅干しは、冷え性改善、デトックス、美肌効果のほかにアンチエイジングなどが期待できると言われている。コップ1杯の白湯に梅干しを1つ入れるだけの梅干し白湯は、簡単かつなんだかクセになる味。ダイエット中の人は、梅干しをフライパンかトースターで黒っぽくなるまで加熱してから白湯に入れてみて。梅干しを加熱しないと生成されない「バニリン」という成分には、脂肪燃焼効果があるそう。

■白湯+はちみつ 
はちみつにはビタミンやミネラル類が豊富に含まれているから、デトックス、美肌効果、便秘解消に効果あり。内臓を温めて基礎代謝も上げてくれるほか、むくみ予防にも! また殺菌・抗菌作用や保湿作用もあるから、喉の不調を感じた時に飲むのもおすすめ。コップ1杯の白湯に、小さじ1~大さじ1を目安で試してみよう。

■白湯+炭パウダー 
これは私が一番おすすめしたい飲み方。炭パウダーは無味無臭だから、上の3つに加えても大丈夫。むしろトリプルの効果が得られるパワーウォーターに大変身! 炭には体を内側からキレイにする作用があり、食物繊維に近いけれど、それよりも有用性が高いそう。料理やお風呂、歯磨きなどにも加えることができる万能パウダーは、白湯以外の用途でも使えること間違いなし。コップ1杯の白湯に、小さじ軽く1程度を加えるだけでできるのも忙しい朝にはうれしいところ。

たった1杯の朝白湯で、内側から外側までいい変化が起きる0円美容。ちょっとずつ気づく“変わったかも”を楽しみに、生活習慣の1つとして取り入れてみるのはいかが?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本澤二郎の「日本の風景」(4819) <仰天!血税投入で人殺し武器弾薬製造法案が成立目前!

2023年05月29日 10時28分40秒 | 津波火災

本澤二郎の「日本の風景」(4819)

本澤二郎の「日本の風景」(4819)

<仰天!血税投入で人殺し武器弾薬製造法案が成立目前!>より、転載させて頂きました。

 国民を誤魔化すために防衛・軍事官僚が考案した危険極まりない長い名前の法案が、既に衆院を通過して参院で審議されれてる、と法律家が連絡してきた。右翼メディアは「防衛産業法案」と軽く報じている危険な問題法案が成立をまじかに控えている。国民は知らない!

 この問題法案をもう少しまともな名称にすると「防衛装備品基盤強化法案」、正確には「防衛省が調達する装備品等の開発及び生産のための基盤の強化に関する法律案 」。武器弾薬に血税投入の根拠法案である。

 

<すでに衆院を通過、いま参院で審議中、国民は蚊帳の外>

 財閥・軍需産業は、ここ数か月の間に悲願の人殺し法案を温めておいていたのだろう。岸田文雄の無能無責任の大馬鹿首相を操って、気が付いたら超軍事大国の日本、アジアの覇権大国にする秘策を繰り出してきた。戦争党に衣替えした公明党や安倍の別動隊・維新、さらには財閥が労組の連合を使って、国民民主党を右翼化させ、デッドラインを越えようとしている!

 何も知らない国民は、あれよあれよと眺めるだけ、茫然自失の体である。

 

 繰り返すと「防衛省が調達する装備品等の開発及び生産のための基盤に関する法律案 」は、「借金で首が回らない財政下において、戦争目的の人殺しの兵器製造に血税を投入できる根拠法」(人権派弁護士)なのだ。国民も市民運動家も気付かなかった代物だ。むろん、野党議員も財閥の手で首を締め上げられている可能性が強い。

 イケイケどんどんの日本沈没法案である。

 目下、長野県での立てこもり銃撃事件で4人が殺害され、人々に衝撃を与えている。犯人が殺傷兵器を持っていた、そのための悲惨すぎる事件だった。21世紀の刀狩りが不可欠だろう。しかし、政府と財閥は反対に日本を戦争するための要塞化に突進している。

 貧しい国民の生活や命よりも、危機を煽って「戦争ごっこ」に突進する岸田内閣を、それでも国民の半数近い人たちが支持している!信じがたい日本は、まさにヒトラーがワイマール体制を駆逐して独裁国家を構築しようとしているのとそっくりだろう。

 

 5年後10年後は、悪夢のような日本になっているかもしれない!

 

<防衛省詰めの新聞テレビ記者は軍需産業お抱え記者ばかり>

 確か品性を欠く防衛相の記者会見において、公然と噛みついた真っ当な記者がいた。共同通信記者だったと記憶している。無能無責任答弁に対して、記者が問い詰める場面を右翼作成のYoutube動画で見たのだが、おそらく共同は有能な記者を異動させたのか。

 

 これほどの危険な法案をスイスイと通過させた防衛委員会が、ほとんど報道されることがなかった。昨今、自衛隊OBの髭のあんちゃんも静かだ。昨日に専門家の指摘を受けるまで気付かなかった反骨ジャーナリストも、これでは出番なしか。

 

<防衛・軍需産業は二重三重の膨大な利益にウハウハ=43兆円効果>

 三角大福の自民党派閥のころをざっくりと展望すると、岸信介A級戦犯派閥を率いる福田派清和会は、平和主義に徹する三木武夫派と護憲リベラルの大平正芳の宏池会、中道リベラルの田中角栄派が福田包囲網でもって、岸の改憲封じを確立する、いわば安定した自民党政治だった。

 三木内閣は防衛費1%原則を打ち立てて、アジア諸国の不安を押しとどめた。この1%枠をぶち壊したのが、平成の妖怪・中曽根康弘内閣だった。右翼化した読売新聞グループは、改憲案をまとめるなど中曽根・ナベツネ新聞に変身させ、見返りに財閥のカネを手にした。

 中曽根・ナベツネ路線は、森喜朗の「神の国」内閣から、清和会をテコ入れしていく。国家神道を引きずる神社本庁の自民党神道政治議員連盟に連動して、生長の家議員の玉置和夫の宗教政治研究会が蠢動、財閥を巻き込んだ極右の日本会議が誕生する。

 今の清和会・日本会議は右翼大連合である。その中枢に財閥・軍需産業が潜り込んで、軍事大国を開花させている。マスコミ関係にも影響力を見せている。むろん、岸の盟友である笹川良一の競艇利権が生み出した今日の東京財団・日本財団が、読売・フジサンケイと歩調を合わせている。壮大なる右翼連合が清和会を支え、その果実を岸田も懐に入れて、馬鹿丸出しの暴政を繰り広げている。

 その結果、軍需産業は血税を使って武器弾薬を製造し、それを政府防衛省に高額で購入してもらう!自由民主の国では、前例がないだろう。この天下の悪法が参院で成立も近いというのである。

 恐ろしい日本は間違いなく真実である。武器も弾薬も放棄した非戦の憲法を踏み潰した日本の戦前回帰を、日本国民は受け入れようとしている。強く警鐘を鳴らしたい!法律家・憲法学者の覚醒が不可欠だ。 

2023年5月29日記(政治評論家・日本記者クラブ会員)

 防衛産業法案、衆院通過 供給網強化、政府が支援(産経)

防衛産業の生産基盤強化法案は9日の衆院本会議で、与党などの賛成多数により可決され、衆院を通過した。国内の防衛産業を支援するため、製造工程の効率化やサプライチェーン(供給網)強化の経費を政府が負担するのが柱。

防衛装備品の輸出促進に向け、相手国の要望で仕様を変える場合、基金から助成金を交付。企業が取り組むサイバー攻撃対策の強化費も支援する。

ジャニーズと軍事大国実は同じhttps://diamond.jp/articles/-/323050 政府が勝手に口座凍結https://twitter.com/norabitohome/status/1660040992492515328?s=20

<iframe id="gn_delivery_1501265_130e5c25" width="300" height="250" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>
 
<button id="article-clap-button">拍手する</button> 
3

コメントを書く

 

コメント(3件)

 コメント 3

1.桃子

https://twitter.com/i/status/1662710914615787520
バイデンの息子、小児性愛者であることが露呈した、彼のラップトップに
残された映像の一部です。コカインを測っている映像もあります。
このような事は、ごくごく一部ですバイデン親子は、普通の親子ではないです。サイコパスの親子ですから。

そして今日本ではLGBT法案を通すように、与党も野党も関わっているのです。彼らはこの映像を自分たちの楽しみにこれから法案を作り、守ることに
するのです。それは私たちの子や孫を犠牲者にする法案です。
知らないで、性同一障害者が、可愛そうだからという日本人はお人よしです。そうして、子や孫を差し出すのですから。
性同一障害者を隠れ蓑にした、本物のサイコパスの法案が今国会で成立されようとしているのです。


 
 0

2.桃子

https://twitter.com/i/status/1659800125731123200
【人口削減計画】
日本政府 に課せられたコロナワクチン接種のノルマは 6000万人

東大阪市議会議員が暴露
元・東大阪市議会議員
木村正治氏より

 
 0

3.桃子

日本政府政治家はカルト支配です。
カルト信者が政治家になれるのです。
SDGsは国連でーーーと言われて日本は多額の資金を放出していますが、
この内容はけして国際社会が受け入れているわけではありません。
そうかが中心となって、若者たちを養成しているのです。
つまり世界支配の目くらましの一部です。
日本の支配者=朝廷=世界の支配者=カルト=悪魔崇拝者=サイコパス

 
 0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

維新は"パワハラ容認"政党❗️過去のパワハラ不祥事リストを解説❗️" を YouTube で見る

2023年05月26日 16時55分52秒 | 津波火災

https://www.youtube.com/live/_8N0q9pjpT8?feature=share

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本澤二郎の「日本の風景」(4810) <国民の人権侵害の悪法が次々成立、維新の梅村みずほは何者か>

2023年05月21日 15時00分17秒 | 津波火災

jlj0011のblog

本澤二郎の「日本の風景」(4810)

  • 2023/05/20 07:36
  • コメント1
  • 29
  • 前の記事
  • 次の記事
  • ホーム

本澤二郎の「日本の風景」(4810)

<国民の人権侵害の悪法が次々成立、維新の梅村みずほは何者か>より、転載させて頂きました。

 世の中は混乱・混迷の極みそのものだから、人々はそのことを正確に判断することが出来ない。そこに戦争までが加わっている。ためにする報道が人々を狂わせる。国会でも大事なことが次々と素通り、悪法がするすると成立して、この国を地獄へと追い込んでいる。

 まともな高齢者は「もう生きていても仕方ない」と前途に絶望を抱いている。精神の病にかかる人たちも多い。何があったか知らないが、歌舞伎俳優の一家が自殺する、国会では第二の杉田水脈に振り回されている。


 ここはひとつ戦争犯罪者の内閣がまき散らした種に注目したい。特に岸信介と笹川良一の悪行の数々が表面化して、日本を汚濁の世界へと導いていることに覚醒すべきだろう。たとえば笹川の70人以上とささやかれている子だねが各方面で活躍している点である。はたまた笹川の運転手の息子が、関西で維新という時代がかった党名で躍進している。


 小さいところでは生涯やくざの世界から足を洗わなかった浜田幸一の運転手までが、いま参院自民党の幹部にまでなって腐敗に貢献している。倅は43兆円の戦争準備に余念がない。右を向いても左を向いてもこの世は真っ暗闇だ。民主主義が見えない。戦争に向けた体制がじわじわと押し寄せている。昨日書いたアメリカのロバート・ケネディJRの決起は、唯一の希望でしかない。


<第二の杉田水脈、問うべきは維新という黒幕・岸信介と笹川良一か>

 安倍晋三がバッジをつけさせた杉田水脈?全く聞いたこともない女性国会議員だった。しかし、間違いなく国会議員として存在した。安倍独裁が如何にひどかったかの事例の一つだ。

 そしてここ数日の間に今度は梅村みずほが登場した。誰も知らなかった維新の参院議員だという。秦野章元法務大臣は、在任中、筆者に「日本は玄関先で客にひどいことを言う。まるで罪人扱い。俺が直すんだ」と語っていた。


 中国観光局の東京事務所の責任者は「成田の税関でお前はピストルを持っていないか、と問い詰められた」と犯人扱いに怒り狂っていた。その延長線上において、スリランカ人女性のウィシュマ・サンダマリさんは名古屋の入管施設で病死した。人権無視の入管職員は、まともな血の通った人間ではなかった。国際社会に向けて首相の岸田文雄は、いま広島で「法」の重要性をぶちまくっているが、その言い分が日本政府に跳ね返っている。


 戦争当事国のウクライナのゼレンスキーをG7サミットに呼んで、ロシア制裁をがなり立てている。それを謝罪も反省もしない戦争神社の厳島神社で祈っている。漫画ではないか。


 維新の梅村という名前を初めて聞いた日本人は多い。維新の体質、それは民主主義の観念がひとかけらもない?誰もが死者を「詐病」と断じた梅村を「人でなし」と怒っている。これには維新も抗せず、この梅村みずほを参院法務委員会の委員を更迭した。それでも本人は発言を撤回さえしていない。反省なし、根っからの悪人か変人なのか。


 問われるべきは、維新という自民党よりも極右の政党である。法律家の多くの怒りの反応である。橋下徹はどう抗弁しているのか。


<安倍の別動隊の背景は何か。岸と笹川が統一教会+維新の生みの親>

 橋下徹が日本記者クラブに姿を見せたとき、彼の行革論に納得したが、なぜ一民間人がクラブに出てきたのか。今思えば既にクラブは右翼の読売のナベツネに握られていた。クラブの隅にいたフジサンケイも踊り出していた。以前の民主的なクラブ運営は存在しなくなった。

 維新が関西で産声を上げると、安倍が彼らと懇談し始めた。間もなく安倍の別動隊であることがわかったが、安倍の銃撃事件で目が覚めた。黒幕は統一教会も維新も同じ貉だった。

 維新の松井一郎の父親が笹川良一の運転手。彼はその後に大阪府議会議長になった。資金は笹川ギャンブル財団ではないか。岸と笹川の負の遺産が維新と統一教会だった。

 石原慎太郎も広告塔として中枢を占めた。森喜朗と組んだ東京五輪が強行されたばかりだ。オウム真理教もこの仲間であることも分かってきた。「新しい戦前」の姿かたちなのだ。その危険すぎる改憲軍拡の馬に乗って、いま鞭を思い切り当てている岸田!


<維新の徹底分析が不可欠!>

 笹川陽平と創価学会公明党の国交大臣の関係を指摘すれば、多少は理解する国民もいるかもしれない。山梨県の旧上九一色村を別荘にした笹川ゴルフ場を確認したことがないが、そこに安倍の別荘もある。主は笹川良一の倅・陽平の前に頭を垂れて集合した安倍晋三と小泉純一郎、森喜朗、麻生太郎の映像をインターネットで見た国民は多いはずだ。日本を牛耳った極右の面々に反吐が出る。


 どっこい笹川良一の子供たち70人を特定するとどうなるか。首相になったものや法務大臣にもなっている?この情報はまだ確信が持てないが、人相学の大家であれば70人を勢ぞろいさせることが不可能ではない。遺伝子だと100%判明する。

 元衆院議員の笹川たかしは「私は妾の子だ」と明言していた。笹川競艇ギャンブル資金が、維新や統一教会そして彼の性欲と子供づくりに貢献したものであろう。

 梅村みずほ議員の「人でなし発言」の政治責任は、維新という不気味すぎる政党責任について糺す必要がある。維新の徹底分析が不可欠だ。

2023年5月20日記(政治評論家・日本記者クラブ会員)

 施設収容中だったスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさんの死亡問題を巡り、詐病などの可能性を主張して問題になっていた梅村みずほ議員は、18日の参院法務委員会でも「臆測でもデマでもない」と主張し、発言を撤回しなかった。

「真実を追求することが、この国を愛して、この国で亡くなったウィシュマさんの弔いになる」18日の参院法務委員会で号泣しながらこう言い放ったのは、日本維新の会の梅村みずほ議員だ。2021年に入管施設で病死したスリランカ人女性のウィシュマ・サンダマリさんの死因について、16日の法務委で「ハンガーストライキによる体調不良で亡くなったのかもしれない」と放言。遺族の弁護士から「デマだ」と批判されたが、18日も根拠のない主張を繰り返した。その姿は「異様」の一言だ。

https://youtu.be/1pzs4CP0Mgk

立ち上がれ人類!(感動のビデオ)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本澤二郎の「日本の風景」(4768) 2023/04/08 08:31 コメント1 5 前の記事 ホーム 本澤二郎の「日本の風景」(4768) <人間が人間を殺す猿以下の社会>袖ヶ浦市レポート1

2023年04月08日 15時28分25秒 | 津波火災

jlj0011のblog<iframe id="amznad42353" src="https://aax-fe-sin.amazon-adsystem.com/e/is/7ece90d08b124d51a4dbb82b6db138e3/creative?b=JPS64yTxob3IkH1V05q0NG8AAAGHX3dC5wUAAAXeAUEzcHhfdHhuX2JpZDEgICAzcHhfdHhuX2ltcDEgICDSp1Rh&w=6AMxZFwMBQA1s8f5bVaxwvBbi6QtkOxKbr9O5Q&bi=KHUO.BzrdkBnIFmxGUwpGbNuzIFq93.kpTtYvcbXtomwOpYGKcV3vy3MmpD9MA7fAEPFOzBpXAr0H.oBD5ycIgGPcYo3l2pDHxBRAnWSAQRh8kkhg1oIj5LzHv1TRfZKe5NrNvTPMAw5WpoiGmZ7lCNxEU.xsd05xm5g5WATdbaB9ulb6kJFj4.EBZonuyoyDEtTkSYUB8KYlMckqZl8kEiIdiIaW1JxjPiOa8Pnz5EUsHP-PA9zHEtAkABK5dWvPTKY4O0RCuYT-AI--cWhjkKzzgl3c-U3wtuHf4nnT-NRZHv7qvgjDNn8m.rxtp9MNOyYmt-zjS8uOFLLMVGH92FP7xU93eVYQrFJZQm93KlXaw0gDTsklf0Sw0CzHrDsSWcNTlDbjnHR0OQwH3PGlTAbIRbW1GDQxVG0bx27SqMYwyq1ay-p9KMORNwC3tL7Q7GSK4JX75zpGuJL2Q93B1fnZrme9l6Zn-Ody3PPBjavJhLUXpCjRgoDn9JByYUPd1XKgprsHW9FqaF6r6.2P7l3BMgyOPagTM5VJJRJFRnjjkceUaxj5TqclIE9fef.2ZPipCe.pI1N00N9eoktXd6mzmCjy0X78pWeaO1Zd7b2-SlBz-UCM52mF85yXADyVhIfdUBPN2WIfmX4bIu2tAFvE80a50wEWlpv1HEJ6IQMiXk30UEay8ArrDvs5AYtNyCRiGXsmoCItz9nYcd9nw__" width="320" height="50" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe><iframe src="http://lyr.pubmatic.com/AdServer/layer?pubid=160260&nwid=719&ts=1680933862&cid=23261&pimprid=2ac07d054356ebf2e0942756b47ade414aa265ec&uimprid=E89C551C-3284-4154-9F13-4D9B4F0B017F&mid=ty6ortb020&plen=1972&a=6AMxZAAAAAByWAQAAAABAIeFEENvOyaZ66g7bw&ucrid=9976214979177072909&t=RPXZW09T0dMTVM0ej0maWQ9MjMyNjEmY2lkPTIzMjYxJnhwcj0xLjAwMDAwMCZmcD0yLjI3NjUyJnBwPTIuMjc2NTImdHA9MSZwZT0wLjAwMDAwMCZwdWJpZD0xNjAyNjAmZWRzcD0xJm5iZj0xJnBmZWU9MjUmcGY9MjUmc3Rwcj0wLjk2MTAwMCZzdHBlPTAuMDUwMDAwJnN0cGNhcD0xNTAuMDAwMDAwJnAyPTA6MC43NTMxMDkmY2xlbj0xMjc4JmNyPWh0dHAlM0ElMkYlMkZzdC5wdWJtYXRpYy5jb20lMkZBZFNlcnZlciUyRkFkRGlzcGxheVRyYWNrZXJTZXJ2bGV0JTNGb3BlcklkJTNEMSUyNnB1YklkJTNEMTYwMjYwJTI2c2l0ZUlkJTNENzg0OTIxJTI2YWRJZCUzRDMzODc1NDclMjZpbXBySWQlM0RFODlDNTUxQy0zMjg0LTQxNTQtOUYxMy00RDlCNEYwQjAxN0YlMjZja3N1bSUzRDVFMDU5OTQ1OTQ2MTBFODglMjZhZFR5cGUlM0QxMCUyNmFkU2VydmVySWQlM0QyNDMlMjZrZWZhY3QlM0QlN0JQU1BNJTdEJTI2a2F4ZWZhY3QlM0QlN0JQU1BNJTdEJTI2a2FkTmV0RnJlcXVlY3klM0QwJTI2a2Fkd2lkdGglM0QzMjAlMjZrYWRoZWlnaHQlM0Q1MCUyNmthZHNpemVpZCUzRDMxJTI2a2x0c3RhbXAlM0QxNjgwOTMzODY0JTI2aW5kaXJlY3RBZElkJTNEMCUyNmFkU2VydmVyT3B0aW1pemVySWQlM0QyJTI2cmFucmVxJTNEMC4xJTI2a3BibXRwZmFjdCUzRCU3QlBTUE0lN0QlMjZ0bGRJZCUzRDAlMjZwYXNzYmFjayUzRDAlMjZla2VmYWN0JTNEJTdCUFNQTSU3RCUyNmVrYXhlZmFjdCUzRCU3QlBTUE0lN0QlMjZla3BibXRwZmFjdCUzRCU3QlBTUE0lN0QlMjZzdnIlM0RCSUQ2NjEzNCUyNmFkc3ZlciUzRF8xNjMyNTIwNDU1JTI2YWRzYWJ6Y2lkJTNEMCUyNmNscyUzREJJRCUyNmkwJTNEMHgxMTAwMDAwMTE0MTAwMTAwJTI2YzAlM0QweDElMjZlbnBwJTNEJTdCUFNQTSU3RCUyNnBmaSUzRDIlMjZkb21JZCUzRDEwMTg3OTk1NDA1OTAzMDY3MzAzJTI2ZGMlM0R0eTYlMjZjcklEJTNENTkzNjQ1MjAzNjc5MTU1ODcxJTI2bHB1JTNEdW5pY2hhcm0uY28uanAlMjZ1Y3JpZCUzRDk5NzYyMTQ5NzkxNzcwNzI5MDklMjZjYW1wYWlnbklkJTNEMjMyNjElMjZjcmVhdGl2ZUlkJTNEMCUyNnBjdHIlM0QwLjAwMDAwMCUyNndEU1BCeXJJZCUzREFNWk5aSzJYWUJIMzRKSjclMjZ3RHNwSWQlM0QyOTAlMjZ3YklkJTNENiUyNndySWQlM0QwJTI2d0FkdklEJTNENTM1ODc5JTI2d0RzcENhbXBJZCUzRDU5MzY0NTIwMzY3OTE1NTg3MSUyNmlzUlRCJTNEMSUyNnJ0YklkJTNEMjdFNTlFQjAtNDlGNi00RDBCLTk5MzMtQkM4MDRCMjY3NDk3JTI2dmVyJTNENyUyNmRhdGVIciUzRDIwMjMwNDA4MDYlMjZvaWQlM0RFODlDNTUxQy0zMjg0LTQxNTQtOUYxMy00RDlCNEYwQjAxN0YlMjZtb2JmbGFnJTNEMiUyNm1vZGVsaWQlM0QyMDM4MiUyNm9zaWQlM0QyMTYlMjZjbnRyeUlkJTNEMTE2JTI2cEF1U3QlM0QxJTI2d29wcyUzRDAlMjZzVVJMJTNEamxqMDAxMS5saXZlZG9vci5ibG9nJTI2QnJJRCUzRDUlMjZvaWFiZHZ0JTNENQ===" name="pbeacon" width="0" height="0" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>

本澤二郎の「日本の風景」(4768)

本澤二郎の「日本の風景」(4768)

<人間が人間を殺す猿以下の社会>袖ヶ浦市レポート1

 人間は真実を突き付けられると、大いにうろたえ、時には発狂する。参院憲法審査会での小西洋之の猿発言に対して、自民党や公明党・維新・国民民主党がわめいた。続いて右派の新聞がそれを煽った。今の永田町は猿以下の劇場であろうと識者は判断している。

 それは国会や官邸・霞が関の世界に限らない。猿は猿を殺すということを聞かない。ボス猿の争いはあっても、一方が敗北を認めれば、それでおしまい。とことん追い詰めて殺すことはしない。ロシアとウクライナの戦争は悲劇を通り越している。

 人間は猿と違う。人間は人間を殺す。ゆえに古来より、賢者は人の道を説いてきた。究極的な結論は、人間から武器を奪えばいい。二度と戦争をさせないために、日本国憲法は非戦の9条を宣言し、敗戦後の占領を脱した。この非戦論を初めて世に問うた人物が日本人だった。

 9条誕生の20年前に上総の国望陀郡茅野村で生を受けた松本英子女史。本日、石匠と訪ねる。彼女は幼少のころ、父親の漢学者・松本貞樹から、中国の古典・四書五経を学んでいた。四書五経は人の道を説いたもので、今日においても光輝を放っている。

 

 人の道を踏み外した人食いザルは、地方にもいる。以下に報告したい。美しい自然に囲まれた桃源郷で暮らしてきた住民が、人食いザルに襲われて泣いている。本当のことを、地元の元区長の御園豊が資料を持参してきた。

 

<袖ヶ浦市林地区=11戸のうち7戸の家庭からガン・ポリープが発見!>

 令和2年、3年というと、2020年と2021年だ。この年に千葉県の房総半島の中央部に位置する、袖ヶ浦市林地区の高台の一角の11戸の住宅から異変が起きていた。当時、ここの区長をしていた前出の御園が気付いた。

 

 大異変である。7戸の家の住民に恐怖の癌が発生していた。よくあることでは全くない。このあたりは、現在岸田内閣の官房長官をしている安倍・清和会の松野博一選挙区のすぐ隣である。現在の千葉県知事は熊谷という自己宣伝に長けた若者だ。前任者がひどすぎたため当選した人物で、案の定、小西発言にイチャモンをつけていることが、昨日のネット情報に載っていた。

 彼の黒幕は「やくざ代議士の運転手だった石井という参院議員」と地元で有名だ。ちなみに維新を立ち上げた大阪の現市長の父親は、笹川良一のギヤンブル財団の運転手をしていた、と聞いたばかりだ。問題の統一教会との関係が噂されている。

 

 安倍晋三銃撃事件前後から流行した言葉に「頭が腐ると体全体が腐る」がある。もっともなことで、A級戦犯・岸信介の孫が政権を担うことなど想定できなかったものだから、彼の罪業についてはただただ呆れるばかりで、まさしく戦前戦後を通して史上最悪の日本国首相だった、とだれもが総括できる。

 

 林地区住民の悲劇過ぎる大異変は、そうした中で起きていた。

 

<千葉県も地元袖ヶ浦市も隠ぺいに狂奔している情けない有様>

 自公政権に支えられた首相官邸と原子力ムラという闇の組織に操られている猿軍団というよりも、猿以下の霞が関と利権を吸い取る大手町の財閥による悪政によって翻弄されている、羊の群れの日本列島と表現する識者もいる。

 

 御園区長(当時)の資料が手元にある。

 それによると、2020年2月8日に67歳の女性がガンで亡くなっている。彼女の両隣の家も、男性と女性が癌に冒されている。そこから少し離れた家の男性は、2021年に胃がんで手術し、安心していたら、今度は喉頭ガン。転移したのだろう。ほぼ2020年から2021年にかけて、周囲300メートルの地域から悪性の腫瘍が見つかって、住民を恐怖の世界に追い込んでいる。

 

 このあたりは水源地だ。飲料水は地下水を汲み上げた清水のはずだ。それがどうして?このことを袖ヶ浦市に訴えても、癌多発地区の原因を追及しない。議会も自公系から共産党までもが、ほぼ沈黙している。

 

<一変した環境=産廃業者のワコーと日高金属の進出と養鶏業者群>

 美しい森の大地は一変していた。犯人はこれだ。誰もが現地を訪れてみれば理解するだろう。近くを国道が走っている。そこにダンプが出入りできる道路が出来ている。市当局が許可したものか、国なのか?

 ダンプ道路が自然破壊の第一歩だ。自然を殺すことで暴利をむさぼる輩は、決まって人殺しもいとわない猿以下の人間だと指摘されて久しい。

 

 高度経済成長時代の現役記者のころ、房総の山を破壊して暴利をむさぼるダンプ屋に周辺の家々は震え上がった。振動・騒音・排気ガスだ。テレビも見られない。記事にすると警察が動く。しばらくすると元に戻る。当時は判らなかった。ダンプ1台にいくらとカネを吸い上げていた政治屋がいた。やくざ代議士だ。倅はいま武器弾薬の責任者である。

 

 以下に2017年2月11日のダンプ記録がある。

 当日は土曜日だ。早朝の5時58分から断続的に得体のしれない白い粉が運ばれてきて、それまでの森林は許可なしに伐採されていたのだが、そこが深くえぐり取られ、そこへと投げ込まれていた。

 騒音と埃が一帯を覆う。近くの住民は午後のダンプの出入りを時間ごとに記録していた。午後1時35分、同50分、2時30分、同50分、3時11分、同15分、同25分、同40分。

 これが2022年まで続く。2月と言えば、まだ暗い時間である。11戸の住民は、突然の騒音とホコリをもらってしまった。風の吹く日だとたまらない。人の鼻や口から吸い込み、畑の野菜からも体に入り込む、その結果が癌多発の原因であると断定できる。

 写真の記録もある。すごい量の得体のしれない物体が谷底のような場所に埋設されている映像である。住民は猛毒のアスベストだと叫んでいる。

 中国語だと「無法無天」である。この日本で、房総半島の水源地において、有毒な何かが投棄されていた。警察も小役人もそれを無視した。純朴な田舎の住民には、何をどうしてよいのか分からなかったのだろう。

 市会議員は誰もいなかったのか。結局のところ、2017年から5年間も継続されたのだ。あたりは一変してしまった。

 当初は養鶏業者が、ついでワコーテックスという産廃業者が、さらに日高金属というこれまたよくわからない業者が、山林を伐採して風光明媚な房総の山を破壊していった。人間が人間が生きる自然を破壊して、人間を殺している!

 

<国土廃れて破壊した山河ありの日本列島=孫子の悲鳴が聞こえてくる>

 日本の高度成長は何だったのか。貴重な自然を破壊することで、カネを産んできたのだろうか。

 自然豊かな東京湾を三井不動産が埋め立てて暴利を手にした。そこから房総半島は、都市建設のための土砂の採掘のため山々は崩壊していった。いまも傷跡は至る所で目撃される。

 ついでゴルフ場銀座へと変わり、いまやごみ溜めに変わっている。産廃業者は危険な有害物質を投棄して、地下水や河川を汚染して恥じない。遂にはフクシマの放射能までが埋設されている。

 それを容認するのが千葉県知事と各市町村の首長である。全体の奉仕者はいない。それでも無風の選挙区が存在する日本社会。

 自然が破壊される日本を、次の世代はどう生きるのであろうか。死の商人に乗っとられるのであろうか。

2023年4月8日記(政治評論家・日本記者クラブ会員)

<iframe src="https://works.gsspcln.jp/w/m152486/z1193564/a9932567/index.html" width="300" height="360" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>
<button id="article-clap-button">拍手する</button> 
5

コメントを書く

 

コメント(1件)

 コメント 1

1.桃子

日本の政府政治家、官僚、大企業のエリート、大学のエリート
マスメディアも、腐敗を知れば知るほど、彼らは狂っていることが
明らかになっています。
彼らにつける薬はなく、私達は創造主のさい配を待ち望むばかりとなりました。
彼らの悪行は目に余るものばかりです。これがサイコパスの本来の姿だと
私達も認識しています。
サイコパスはこれからの新しい時代には生きることが出来ません。
それは私達が社会の嘘を見ていることと、私達が希望を失う事はないからです。
日本の支配者DS=世界の支配者

 
 0
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」 トランプは命を懸けてニューヨーク入りすると言っていた

2023年04月05日 13時00分04秒 | 津波火災

トランプは命を懸けてニューヨーク入りすると言っていた。それに備えてスミス将軍が、宇宙軍を中心としたデルタフォース、海兵隊をスタンバイさせた。全米ライフル協会の愛国者グループは士気が上がっている。

 
。それに備えてスミス将軍が、宇宙軍を中心としたデルタフォース、海兵隊をスタンバイさせた。全米ライフル協会の愛国者グループは士気が上がっている。』より、転載させて頂きました。

◆〔特別情報1〕
 これはフリーメーソン・イルミナティ情報に精通する事情通からの特別情報である。
 不倫相手に口止め料を支払い、もみ消しを図った疑惑に絡んで米東部ニューヨーク州の大陪審に起訴されたトランプ前大統領が、ニューヨーク・マンハッタンの検察に出頭する。トランプの逮捕をキッカケにして「オペレーション・サンドマン」が展開されるとの噂が、一年以上も前から噂されてきた。そして、ケニアのウィリアム・キプチルチル・サモエイ・アラップ・ルト大統領が3月25日、自国民に対して「いますぐドルを放棄しなさい」と演説した。この発言により世界142か国が遂に「オペレーション・サンドマン」に賛同し始めたのではと噂に信ぴょう性がもたれ、世界は「ドル総攻撃」に色めき始めている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする