goo blog サービス終了のお知らせ 

教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

しずちゃん、現役引退…山根会長「競技普及の最高の貢献者だった」

2015年10月16日 14時59分00秒 | スポーツ

 

スポニチアネックス 10月16日(金)7時1分配信

「 お笑いコンビ「南海キャンディーズ」の「しずちゃん」こと、アマチュアボクシング女子ミドル級の山崎静代(36)が現役引退したことが15日、分かった。12月18日に大阪市内で会見する予定。
 関係者によると、しずちゃんは9月に入り日本ボクシング連盟の大阪事務局を訪れ「体力の限界。引退したい」と告げた。事務局は慰留したが最終的に決断を尊重した。
 しずちゃんは11年にタレント業との掛け持ちでデビュー。ボクシング女子が初実施された12年のロンドン五輪では出場が期待されたが逃した。13年にはトレーナーの梅津正彦氏が死去。今年も引き続き、日本オリンピック委員会(JOC)の強化指定選手に指名されていたが8月のアジア選手権は体調不良で欠場していた。
 連盟の山根明会長は「本人は16年のリオ五輪まで視野に入れていた。競技普及の最高の貢献者だっただけに残念」と話した。」

アマチュアボクシング女子ミドル級の山崎静代さん二束の草鞋を履いて頑張りました。御疲れ様でした。浪速の敢闘賞です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神、金本氏に球団史上最長5年契約準備へ!

2015年10月11日 10時24分01秒 | スポーツ
 
ここから本文です
2015年10月11日(日) 7時24分掲載

 

 阪神が次期監督として就任要請しているOBの金本知憲氏(47)に最大5年の長期契約を準備していることが10日、明らかになった。クライマックスシリーズ(CS)初戦で巨人にサヨナラ負けしたチームは来季以降戦力ダウンは避けられず、土台作りから再建を託す考え。球団史上最長の契約期間の提示も視野に入れて、CS後に3度目の交渉に入る。(サンケイスポーツ)

 

阪神球団は、阪神の監督は阪神OBに拘りが強すぎたのではないかと思います。外部から優秀な監督を招聘しにくいと特異体質では有りませんか。負けても応援してくれる判官びいきの熱狂的な阪神のファンに長い間胡坐を掻き、ぬるま湯に何年も漬かっていた阪神の問題の有るフロントです。誰も責任を取らずに中畑清前監督と比無責任過ぎます。優勝できない阪神と監督の器の無さに阪神ファンもほとほと嫌気が差していると思います。名選手が、名監督になるとは限らないのがプロ野球の格言です。猫を取らないねずみ、優勝できない阪神では、存在価値がありません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世界一美しいバレーボール選手」が日本移籍へのバッシングに反論

2015年10月02日 14時32分54秒 | スポーツ

Record China 2015年10月2日

29日、「世界一美しいバレーボール選手」と評されるサビーナ・アルシンベコバが日本の実業団チームに入団するとの報道を受け、母国カザフスタンから「国を裏切った!」などと批判の声が上がっている。』

スポーツは本来、政治形態の違いや国境を超えたもので有る筈ですが。政治的に利用されることが多いのは、スポーツの国際交流とスポーツマンシップが蔑ろにされているのでは有りませんか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神・中村GMの残した「今年はVできる」の遺言

2015年09月29日 10時30分36秒 | スポーツ

 

今年優勝 中村GMの「遺言」

2015年9月24日(木) 7時30分掲載

 

 親しい人の間では、「勝っちゃん」、「勝さん」の愛称で、呼ばれていた阪神のGMの突然の訃報を聞き「嘘でしょう!」と、目の前が真っ白になった。(THE PAGE)

遺言は、世間の常識では当たるものです。中村GMの「遺言」を実現する為クライマックシリーズ逆転優勝することが花むけになると思います。阪神タィガースの熱狂的なファンの為にも和田監督の最後花道を飾って欲しいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中日、球児獲り本格参戦!ヤクルトに続きオフに争奪戦も

2015年09月24日 15時40分38秒 | スポーツ

 

(デイリースポーツ) 07:00

 高知ファイティングドッグスで力投する藤川球児=6月

 高知ファイティングドッグスで力投する藤川球児=6月

(デイリースポーツ)

 中日が23日までに今季、米大リーグ・レンジャーズから四国アイランドリーグplusの高知ファイティ ングドッグスに移籍した藤川球児投手(34)の獲得に乗り出す方針を固めた。球団は藤川に対して複数年契約を用意。崩壊した救援陣の再構築に向け、日米通 算222セーブの男に白羽の矢を立てた。
 3年連続Bクラスと低迷している中日が、来季の逆襲に向けて動き始めた。最大のターゲットは藤川。7日の香川戦で完封勝利を飾るなど、一昨年の右肘手術 の影響はないと判断して、16日に垣内編成部員を派遣。左足首捻挫の影響で16日の徳島戦、17日の香川戦も登板しなかったが、ブルペン投球は視察した。』

阪神ファンとして、又古巣の阪神タイガースのユニホームを着て欲しいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現役か引退か•中日山本昌、落合GMから『お前が決めろ』

2015年09月12日 10時13分08秒 | スポーツ

保持もの

現役か引退か…中日・山本昌、落合GMから「お前が決めろ」

 

05:11

 

 

現役か引退か…。山本昌は落合GMから去就について任されていることを明らかにした

(サンケイスポーツ)

 球界最年長の中日・山本昌投手(50)が11日、ナゴヤ球場で落合博満GM(61)から来季も現役を続行するかどうかについて、自分自身に一任されていることを明らかにした。左手人さし指突き指の影響で今季中の登板が微妙な左腕は、世界最年長勝利記録がかかる2016年もプレーするか、ユニホームを脱ぐか、シーズン終了後、自ら決断する。2軍でのリハビリを終えた山本昌が、去就問題について口を開いた。ナゴヤ球場で報道陣に対して戸惑いながら、落合GMから現役続行か、引退か、決断についてはすべてを委ねられていることを明かした。「どうするとかは、まだ自分で決めていないけど、落合GMからは『お前が決めろ』って言われているので」プロ32年目の今季は8月9日のヤクルト戦(ナゴヤD)に初先発したが、カーブを投げた際に左手人さし指を突き指してわずか22球で降板。翌日に出場選手登録を抹消されて以降、2軍でリハビリを続けてきた。50歳の山本昌が勝利投手になれば、大リーグのジェイミー・モイヤー(マリナーズなど)が打ち立てた49歳151日での世界最年長勝利記録を塗り替える。球団は世界記録更新をバックアップし、球団を司る落合GMは年俸4000万円の左腕に対して昨年の契約交渉の場で「50歳までやれ」と支援していた。来季は51歳となるが、球団側は戦力構想に入れており、ベテランに対する肩たたきをしない構えだ。 判断を任された山本昌は「キャッチボールの距離は伸びてきて、よくはなってきています。今シーズンをしっかりやるだけですよ」と現状を説明した。1%でも1軍登板の可能性を信じて、シーズンをやり切り、決断を下す構えだ。自分自身が希望すれば、現役は続行できる。そのためには周囲が期待する世界記録を樹立する可能性、すなわち、勝てる投球が来季こそできるという手応えをつかんで今季を終える必要もある。けがを抱えた大ベテランはある意味、厳しいジャッジを自分自身で下すことになる。』

山本昌と投手は、指の突き指を早く治されて、体力の限界まで挑戦し、日本のブロ野球投手の最高齢録保持者になってく下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤川球児、高知は今年で最後 16日にサヨナラ登板 ブログで明らかに

2015年09月10日 13時52分43秒 | スポーツ

 

デイリースポーツ 9月10日 10時48分 

 

 藤川球児、高知は今年で最後 16日にサヨナラ登板 ブログで明らかに

香川戦で3安打完封で2勝目を挙げた高知・藤川=9月7日

 『独立リーグ、四国アイランドリーグplusの高知ファイティングドッグスに所属する藤川球児投手(35)が10日、公式ブログを更新し、高知でのプレーが今季限りであることを明らかにした。来季へ向けての去就が注目される。【写真】球児、公式戦初登板もわずか5球で危険球退場に… 藤川は7日の香川戦で先発、3安打完封とさすがの力を見せて2勝目を上げた。 16日には徳島戦(高知)での登板が予定されているが、この試合について藤川は「間違いなく高知ファイティングドッグスでは最後の試合登板になりますので、野球少年少女を連れて見に来て下さい!」と高知でのラスト試合になることを予告、ファンに観戦を呼び掛けた。 高知へは誘われたわけでもなく自ら無給で飛び込み、3カ月間を過ごした。 「妻と子供達との夏休みも満喫させて頂きました」と、大リーグ挑戦を終えた後の癒やしの時間を過ごした。 「ファイティングドッグスの球団にも独立リーグの運営に携わっておられる全ての方々に感謝です」と最終登板を前に感謝を記し、「そんな思いも含めて最後の試合も全力で頑張ります」と、高知ファンの記憶に残る登板にするつもりだ。 MLB復帰か、どのチームで投げるのか。来季へ向けて藤川の周辺が騒がしくなりそうだ。』

 

藤川球児選手独立リーグには向かないのでは有りませんか。阪神タイガースに元気に復帰して欲しいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天球団 星野仙一氏が副会長に

2015年09月07日 19時05分43秒 | スポーツ

 

楽天の星野SA

楽天の星野SA

(スポニチア

星野仙一SA、楽天球団取締役副会長に就任

 

(デイリースポーツ) 15:12 楽天は7日、星野仙一シニアアドバイザー(SA)が取締役副会長に就任することを発表した。後日行われる臨時株主総会で、正式に就任する。星野SAは昨季まで楽天監督を務め、13年には球団初のリーグ優勝、日本一を達成。今季からSAに就任した。』

 

楽天球団も球団初のリーグ優勝果たし、日本一を達成した星野仙一シニアアドバイザーを功労者として処し、これからの東日本大震災で被災した方々への復興と希望の心のシンボルに繋いだと思います。人間を使い捨てにする風潮の強い今の日本で、人を大切にしたと思います。闘将も現場を離れ優しいお顔になりましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インディカーの事故から一夜、頭部負傷のJ・ウィルソンが死去

2015年08月25日 13時59分24秒 | スポーツ

 

AFPBB News / 2015年8月25日 10時58分

ABCサプライ・ウィスコンシン250の予選に臨むジャスティン・ウィルソン(2014年8月16日撮影)。(c)AFP=時事/AFPBB News

【AFP=時事】インディカーのレース中に頭部を負傷したジャスティン・ウィルソン(Justin Wilson、英国)が、一夜明けた24日に死亡した。37歳だった。

 モータースポーツ界は悲しみにくれ、安全対策を見直すべきだとの声が高まっている。

 ウィルソンは23日、「トリッキー・トライアングル(Tricky Triangle)」と呼ばれる米ペンシルバニア(Pennsylvania)州のコースで、終盤にクラッシュを起こした選手のマシンの破片が頭部に当たり重傷を負った。

 意識不明となったウィルソンは、アレンタウン(Allentown)のリーハイバレー・ヘルスネットワーク・セダークレスト病院(Lehigh Valley Health Network Cedar Crest Hospital)に搬送され、家族や友人が見守る中、24日に息を引き取った。

 インディカーシリーズの親会社ヒューマン&カンパニー(Hulman & Company)のマーク・マイルズ(Mark Miles)最高経営責任者(CEO)は、「インディカーとモータースポーツ界にとって、大変悲しい日になった」とコメントしている。

「ジャスティンは、たぐいまれなドライビングテクニックを持つだけでなく、その優しさや人間性、謙虚な姿勢が、パドックで尊敬を集めていた」

「モータースポーツは一つの大きな家族だ。われわれが努力し、前進することによって、想像もできないくらい難しい時期を乗り越えなければならない遺族の助けになれば良いと思う」

 ウィルソンの所属チームだったアンドレッティ・オートスポーツ(Andretti Autosport)も、「素晴らしいレーサーで、チームの価値あるメンバーだった」と故人をしのんだ。

「ジャスティン・ウィルソンが亡くなったと聞き、悲しみにくれています」

「ジャスティンと過ごした時間は短いですが、彼は一瞬でアンドレッティの一員になりました」

「われわれの気持ちは、ウィルソンの家族と、世界中のファンと共にあります」

 この事故では、クラッシュしたセージ・カラム(Sage Karam)のマシンの破片とみられるものが、ウィルソンの頭部に直撃した。

 ウィルソンは即座に病院へ搬送されたものの、意識を取り戻すことはなかった。

 2004年にチャンプカー参戦を果たしたウィルソンは、その後、主戦場をインディカーに移し、両シリーズ合わせて7勝を挙げていた。
【翻訳編集】AFPBB News

 

トリッキー・トライアングル(Tricky Triangle)」と呼ばれる米ペンシルバニア(Pennsylvania)州のコースで、終盤にクラッシュを起こした選手のマシンの破片が頭部に当たり重傷を負ったのは真に不運でした。ヘルメットを被っていても防げなかったのは、本当に残念です。レーサーは、危険と隣あわせと思います。レースは、レーサーのその人の人柄が出ると言われています。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦前最後のノーヒッター 神風に散った22歳・石丸進一の在りし日

2015年08月04日 17時42分45秒 | スポーツ

スポニチアネックス8月4日(火)11時30分配信


石丸の写真を持つおいの剛さん
石丸の写真を持つおいの剛さん
Photo By スポニチ
『戦後70年が過ぎようとしている。当たり前のように球音が響く平和で、幸せな時代。しかし、第2次世界大戦ではプロ野球界も例外ではなく、多くの選手が 戦火に散った。そんな中で唯一、神風特攻隊員として戦死したのが石丸進一投手(享年22)だ。名古屋(現中日)の一員として、戦前で最後のノーヒットノー ランを達成した右腕。おいの石丸剛さん(63)に、ありし日の石丸の姿を聞いた。(鈴木 勝巳)  石丸進一は、どこにでもいる野球が大好きな青年だった。「投手じゃない日は野手で出場したり、試合のない日は近所の子供と草野球をしたり…。本当に野球 が好きだった、と父から聞いています」。石丸剛さんは進一の兄で同じ名古屋でプレーした石丸藤吉(91年死去、享年77)の息子。現在も遺品や写真などを 管理している。 父から聞いた剛さんの話によると、石丸が最後に残した言葉は、モールス信号での「我、突入す」だったという。1945年 5月11日。鹿児島・鹿屋基地から沖縄方面へと出撃した。500キロの爆弾を抱えて。そして、そのまま帰らぬ人となった。藤吉が最後に会った時は「敵艦に 体当たりして轟沈(ごうちん)させる」と話す弟を、「そんなに死に急いでどうする!」と諭したという。「兄さん、そんなこと分かってるよ」――。それが石 丸の答えだった。出撃前、鹿屋基地では戦友に「死にたくない、怖い」とも漏らした。兵舎の陰で泣いている姿もあった。22歳。死の恐怖と必死に闘ってい た。 石丸は41~43年に名古屋でプレー。投手として42年に17勝、43年に20勝を挙げた。捕手に「ミットを動かさないで」と告 げ、低めへの抜群の制球力を武器に常に直球勝負だった。戦争がなければ、どれだけの成績を残しただろう。全ての運命は狂い、そして戦争に命まで奪われた。  出撃直前。石丸は鹿屋基地で、東京六大学・法大出身の本田耕一少尉を相手に、最後のキャッチボールを行った。万感の思いを込めて投じた10球。従軍記者 だった山岡荘八(のちの作家)が審判を務め、「涙でよく見えなかった」という10球は全てストライク。そしてグラブを置き、ボールを戦闘機へと持っていっ た。出撃。しかし、石丸は持っていったはずのボールを鉢巻きで巻いて、風防から放り投げたという。これから死ぬ、と分かっている時の最後のキャッチボー ル。そのボールに永遠の別れを告げ、死地へと旅立った。剛さんは「どんな思いだったのか…」と今でも考える。 「こういう形で一人の若者 が亡くなった、ということを忘れないでほしい、と思います。こういう事実が日本にあった。平和に野球ができるのが当たり前、と思わずにいてくれれば」と剛 さん。あれから70年。「私の叔父は、敵国のスポーツといわれた野球をこよなく愛していた。職業軍人でも、反戦活動家でもない。ただ純粋に野球がやりた かったんです」。盛夏。各地で聞かれる球音は平和の、そして鎮魂の響きにも聞こえる。戦後70年が過ぎようとしている。当たり前のように球音が響く平和で、幸せな時代。しかし、第2次世界大戦ではプロ野球界も例外ではなく、多くの選手が 戦火に散った。そんな中で唯一、神風特攻隊員として戦死したのが石丸進一投手(享年22)だ。名古屋(現中日)の一員として、戦前で最後のノーヒットノー ランを達成した右腕。おいの石丸剛さん(63)に、ありし日の石丸の姿を聞いた。(鈴木 勝巳)  石丸進一は、どこにでもいる野球が大好きな青年だった。「投手じゃない日は野手で出場したり、試合のない日は近所の子供と草野球をしたり…。本当に野球 が好きだった、と父から聞いています」。石丸剛さんは進一の兄で同じ名古屋でプレーした石丸藤吉(91年死去、享年77)の息子。現在も遺品や写真などを 管理している。』 神風特攻隊員として戦死した石丸進一投手の死を目前にした一人の人間の本当の気持ちと姿と思います。実際の戦争は、括弧の良いものでも、楽しい思い出のアルバムに残るものでも有りません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F1ビアンキ選手が死去 セナ以来、日本GPで負傷

2015年07月18日 20時25分56秒 | スポーツ

 


 死去したジュール・ビアンキ選手

 【ロンドン共同】昨年10月に三重県鈴鹿サーキットで行われた自動車のF1シリーズ、日本グランプリ(GP)の 事故で頭部を負傷したジュール・ビアンキ選手(フランス)が、フランスのニースの病院で死去した。25歳だった。18日、ビアンキ選手の家族が明らかにし た。ロイター通信などが報じた。

 F1のレース中の事故でドライバーが死亡したのは、1994年サンマリノGPのアイルトン・セナ(ブラジル)以来。

ラジル)以来。

 マルシャ・フェラーリに所属していたビアンキ選手はレース終盤、他の選手の事故車を撤去しようとした作業車に突っ込んだ。三重県内の病院からニースの病院に移っていた。』

運が悪かったと言えます。日本では、25歳は男の厄と言われていますが。

レーシングドライバーは、華やかですが、危険と隣合わせの職業です。心から御冥福をお祈り申し上げます。

 

F1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家の安藤忠雄東大名誉教授が、新国立競技場建設費用2520億円を決めた最高責任者にされて当惑会見

2015年07月17日 21時49分53秒 | スポーツ
2015年07月17日 06時56分14秒 | 政治

◆新国立競技場建設費用2520億円を決めた最高責任者にされていた建築家の安藤忠雄東大名 誉教授が7月16日午前、東京都内のホテルで記者会見し「私たちが頼まれたのは、デザイン案を決めるまで。選んだ責任はあるが、2520億円になった理由 を私も聞きたい」と当惑していることを明かした。安藤忠雄東大名誉教授は2012年11月、日本スポーツ振興センター(JSC)が実施した国際コンペの審 査委員会の委員長として、公募46点の中からイラク出身の建築家ザハ・ハディド氏のデザインを採用した。だが、JSCの7日開いた有識者会議で総工費 2520億円の建設計画が了承された。安藤忠雄東大名誉教授は、この会議に欠席していたが、総工費2520億円の建設計画に対して、マスメディアが「高す ぎる」と一斉に批判し、新聞各社の世論調査の結果、回答者の「80%」が「高すぎるので反対」と答えたので、批判の矛先が、安藤忠雄東大名誉教授に向けら れたため、公の場で真相を釈明した。
 結局、総工費2520億円の建設計画をまとめたのは、大手ゼネコンである。また、これに繋がった大物政治家が、強い政治的影響力を及ぼしてきたと考えられる。ちなみに政治家は、通常「キックバック」を得ることができる。
当初の見積もり1300億円が、一旦3000億円に膨れ上がったため、文部科学省が6月末、2本のアーチを残すなどハディド氏のデザインを基にした総工費 2520億円の建設計画を打ち出した。それでも総工費が当初の予定から2倍近くに跳ね上がっていることから、一般国民の立場から見て、やはり巨額すぎ、見 直しを求める声が相次いだ。
◆安倍晋三首相は2013年9月7日、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで行った2020年東京オリンピック誘致演説で、福島第一原発の状況について 「アンダーコントロール下にある」(本当は「大ウソ」)とオーバートークまでして、東京への招致を勝ち取った。この意味で、総工費を放置していた安倍晋三 首相の責任は、甚だ重い。
 ひょっとしたら、安倍晋三首相は、「スポーツ利権」にグッサリ食い込んでいる森喜朗元首相(元文相、前体育協会会長、前日本ラグビー協会会長)に遠慮していたのかも知れない。 
 しかし、この問題を放置しておくと、内閣支持率低下の原因の1つになるばかりか、末代まで恥をさらすことにもなりかねない。
そう危うんだのか、安倍晋三首相は7月16日、首相官邸で記者団に囲まれ、新国立競技場建設費用2520億円に関し「国民の声に耳を傾けながら、東京五輪 が成功するよう万全の準備を進めたい」と述べ、計画を見直す考えを示した。また、菅義偉官房長官も同日の記者会見で「国民から高すぎる、不透明との意見が ある。謙虚に耳を傾けながら、国民負担をできるだけ少なくするために何が必要かを考える必要がある」と話した。
ところが、森喜朗元首相らが決めた「新国立競技場建設費用2520億円」に対して、新聞・テレビ各社の世論調査の結果、国民有権者の80%が「巨額すぎ る」との理由で反対していることが分かり、安倍晋三首相はビックリ仰天した。二階俊博総務会長が7月14日の記者会見で、「世論調査等を見ても、国民の大 半がこれに対して疑問を持っているということであることは、これは重要な関心を我々が示さざるを得ない」と述べて、新国立競技場の建設計画の現状につい て、下村博文文部科学相、遠藤利明東京オリンピック・パラリンピック担当相ら政府側に報告を求めたいという考えを示した。また、二階俊博総務会長は16日 の二階派「志帥会」総会で、「はじめから間に合わないとか、違約金がどうだとかではなく、国民が喜べる結論を導くことが、政権を担当しているわが党の責任 だ。可能な限り見直すべきだ」と述べている。
◆この新国立競技場建設費用2520億円問題で、「老害」をさらけ出して、大恥をかいているのは、森喜朗元首相である。「立派な新国立競技場建設」を最優先して、アスリートに対する強化費のことを無視しているからだ。
 日刊ゲンダイは7月13日午後5時40分、「為末大、有森裕子も…新国立にアスリートも「反対」の大合唱」という見出しをつけて配信した。
 このなかで、「招致活動に協力し、五輪で銀、銅メダルを獲得した元女子マラソンの有森裕子氏(48)も、6日のシンポジウムで『オリンピックが、皆さん の負の要素のきっかけに思われるようなことは本望ではない。一人でも多くのオリンピアンが応援していただけるよう、何かできれば』と涙で直訴」と報じた。 実に感動的な場面だった。

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
安保法案が衆院本会議で可決されたのに、安倍晋三首相の表情には、高揚感がまったくなく、何かおかしい

◆〔特別情報①〕
 安倍晋三首相が「強行採決の決意」で臨んだ安全保障法制整備関連法案が7月16日午後の衆院本会議で採決され、与党などの賛成多数で可決、参院に送付さ れ、9月27日までの今延長国会で成立することが確実になった。野党の民主、維新、共産、社民4党は、採決前に退席、生活の党は冒頭から欠席、次世代の党 は賛成した。しかし、安倍晋三首相の表情が何かおかしい。高揚感がまったくないのである。一体どうしたのか。安倍晋三首相の体調に異変が起きているのか?

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


blogosでも配信しております。お申し込みはこちら↓


「まぐまぐ」からのご購読は下記からお申し込み頂けます。






第44回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成27年8月1日 (土)
新冷戦時代、核戦争のリアリティ
「日本の核武装と原発再稼動政策はセットで行われる」
~戦争を知らない世代が戦争を始める

         

第1回 現代兵学研究会
「なぜ第2次世界大戦は起きたのか」
~各戦線別主要作戦対照表から原因を解析する
日時2015年7月26日(日)   
午後12時~4時
会場 小石川後楽園内「涵徳亭」(別間)
引用元http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オートレーサー片平巧さん急死、49歳 SG歴代2位15勝のカリスマ

2015年05月21日 13時29分48秒 | スポーツ
ここから本文です
2015年5月21日(木) 12時40分掲載

 

 オートレース界のカリスマ的存在として90年代後半を中心にトップクラスで活躍、高橋貢(20V)に次ぐ歴代2位、SG15Vを挙げた船橋オート所属の片平巧さんが20日、死去した。49歳。死因は明らかにされていない。埼玉県出身。通夜、告別式は親族のみで執り行う。(スポニチアネックス)

オートレース界の天才には誰でもなれません。才能と技術が必要です。49歳の人生を全力で走り抜けたと思います。カーレーサーもオートを経験した人は、レースで実力が有ると言われていますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清原氏「お遍路」に密着 全てを失い、道中で深める「ざんげの念」

2015年05月12日 19時28分12秒 | スポーツ

お遍路を歩く清原氏は黙々と歩を進める 姿消した清原氏 お遍路の日々


スポニチアネックス2015年5月12日(火) 10時44分掲載

 

 この1年ほとんど公の場に姿を現すことがなかった、西武、巨人などで活躍した元プロ野球選手にの清原和博氏(47)は今、四国霊場八十八カ所を巡る「お遍路」を歩いている。薬物使用疑惑報道よるイメージ悪化と離婚で、家族も友人も仕事も失った男は旅先で何に触れ、何を感じているのか――。そのうちの1日、約15キロの道のりに同行し、胸中に迫った。(スポニチアネックス)

清原和博氏は、弘法大師様と「同行二人」の巡拝 で、無事四国霊場八十八カ所満願成就の日を心からお祈り申し上げます。心身とも健康を取り戻され弘法大師様のお導きで、これから新しい人生を歩まれると思います。


「同行二人」 遍路の旅はお大師さんと共に - OCN

www4.ocn.ne.jp/~yamamtso/newpage44.ht...

同行二人」(どうぎょうににん)。 四国八十八箇所の霊場めぐりのお遍路さんたちには いつでも空海(弘法大師)がついて一緒に歩いてくれている。目に見えなくてもそう思う人 のそばに必ずいてくれている‥そういう意味だそうです。 20年くらい前にバイクで四国を  ...

「同行二人

www4.ocn.ne.jp/~yamamtso/newpage44.ht... - キャッシュ - 別窓で開く

同行二人」(どうぎょうににん)。 四国八十八箇所の霊場めぐりのお遍路さんたちには いつでも空海(弘法大師)がついて一緒に歩いてくれている。目に見えなくてもそう思う人 のそばに必ずいてくれている‥そういう意味だそうです。 20年くらい前にバイクで四国を  ...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒田バットでも魅せた!右翼線二塁打

2015年03月29日 15時49分30秒 | スポーツ

デイリースポーツ 3月29日(日)15時4分配信

『黒田バットでも魅せた!右翼線二塁打 「広島-ヤクルト」(29日、マツダ)『広島の先発・黒田博樹投手が、バットでも魅せた。
 四回の第2打席。2死一塁で打席に立つと、1ストライクからの2球目。杉浦の外角高めの直球を狙った。打球は右翼線を襲う二塁打。続く野間が二ゴロに倒れ得点にはならなかったが、二、三塁の好機をつくった。
 日本球界復帰後初安打は、07年9月14日の巨人戦以来8年ぶりの安打となった。二塁へも全力疾走。大ベテランが勝利への執念を見せた。』
 
投手だからバッテングが下手とかヒットが打てないとか言えないないと思います。相手の投手の玉が良く見えるはずです。投手でもヒットを打たないと勝てない場面も有ると思います。元巨人軍の堀内恒雄投手は、独特の変わったバットの握り方で、ヒットを良く打ったと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする