4/3 14:00の部
星屑の町 だるま座 荻窪の専用劇場
かつて「でんすけ劇場」という、人情喜劇専門の劇団があり、テレビでもよく放映されていたのを思い出しました。 藤山寛美の「あほなおっさん」の芝居も然り。 「星屑の町」を観ている中で、私の小学生時代の、ふたつの喜劇劇団のことを、ふと思い出しました。 これだけ個性的な役者が揃っていれば、なにをやっても楽しい芝居になるものです。 私のイメージする「演劇」とは、少し次元が異なりますが、楽しい「お芝居」だったことにはまちがいない。素直に、腹の底から笑いました。
星屑の町 だるま座 荻窪の専用劇場
かつて「でんすけ劇場」という、人情喜劇専門の劇団があり、テレビでもよく放映されていたのを思い出しました。 藤山寛美の「あほなおっさん」の芝居も然り。 「星屑の町」を観ている中で、私の小学生時代の、ふたつの喜劇劇団のことを、ふと思い出しました。 これだけ個性的な役者が揃っていれば、なにをやっても楽しい芝居になるものです。 私のイメージする「演劇」とは、少し次元が異なりますが、楽しい「お芝居」だったことにはまちがいない。素直に、腹の底から笑いました。