〜才能がない人でも上達できるテニスブログ〜

練習、大会結果、トレーニング等の気付いたを投稿していきます(^_^)

■フォアハンドスライスのラケットワークについて 〜才能がない人でも上達できるテニスブログ〜

2020-11-30 07:00:00 | フォアハンドストローク
トップページ>フォアハンドストローク





おはようございます!
テニスコーチの花木です。


今日は、


フォアハンドスライスのラケットワーク



について解説になります。
※フォアハンドスライスを打つことでの効果はこちら



フォアハンドスライスを打つにあたって意識することは、


【フォアハンドスライスの動画はこちら】
※フォアハンドスライスの動画はこちら



【意識すること①】
「ボールの上から入り伸びのあるスライスをイメージ」



ボールの下からラケットを入れていくイメージになると面が上向きになり前へ飛ばす力が弱くなります。

低く伸びのあるスライスを打つためにもボールの上から入るように意識をしていくことでボールに対してパワーを伝えていくことができます。



【意識すること②】
「顔の向きをボールを捉える方向へ向け脇を締める」



ボールを捉える方向へ顔を向けることで右脇が締まります。

右脇が締まると手のひらは上側を向きやすく、ボールの上からラケットを入れてもラケット面が上を向きネットを越しやすくなります。

このとき、脇があいてしまうと、



手首が動きやすくラケット面があばれてしまいうまくボールを捉えることが難しくなります。



【意識すること③】
「左手の位置は、ボールを捉えるところへ向ける」



左手の位置がボールを捉える方向へ向けることで身体の開きを抑えることができボールを捉える瞬間にスイングスピードを上げやすくなります。

左手の位置が横へ開いてしまうと、



身体が早く前を向きやすくなり、ラケット面も下向きになります。(ネットミスの原因になります。)



以上となります。


伸びのあるフォアハンドスライスを打つためにもまずはボールの上から入ることを意識してみて下さいね。



以上となります。
最後までご覧頂きありがとうございました。



↓↓↓お知らせです↓↓↓

LINE@始めました!上達できる情報やレッスンのクーポン等をお届けします(^^)宜しければ是非ご登録のほどお願いします。
友だち追加


■テニスビズ
4時間レッスンの日程をアップしました。
テニスビズHPサイトはこちら
■アップルテニスクラブ
プレーヤーズクラス、テーマ別クラスの日程アップしました。
アップルテニスクラブのHPはこちら
■メルマガ発行しています!
花木俊介のメルマガ 読者登録お待ちしております!



テニスランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。