正しい食事を考える会

食が乱れている中どういう食事が正しいのかをみんなで考え、それを実践する方法を考える会にしたいと思います。

日本食はファストフードの有望な鉱脈!ーこんなファストフード店があったら流行る!

2010-12-31 | 食事教育
私は、日本中が小麦粉食(輸入食糧)にうつつを抜かし、身内のお米を見捨てるかのような情勢を嘆いています。 ラーメンって何か、それはスープメンだと考えます。ではそのスープにごはんを入れたらどうなのか。それがスープごはんです。 まずいでしょうか。小麦粉とお米、お米は粒のままでも食べられるのです。小麦は粒のまま食べることは出来ません。美味しくないのです。それから出来たメンをどうやっても米に枯れるわけはあ . . . 本文を読む

稲の知識ー2.遺伝子、免疫関係

2010-12-31 | 食事教育
稲の知識ー2. 遺伝子、免疫関係 前稿「稲の知識ー1. 稲作は2000年連作しても問題が無い」の続きです。 ムギネ酸の遺伝子発見 「“荒れ地”と呼ばれるアルカリ土壌の土地では、イネなどの作物はほとんど育たない。土がアルカリ性だと、植物が栄養としての鉄分を吸収することが出来ないからだ。だが、弱いアルカリ土壌ならば、大麦は育つことが多い。そこで、森敏・東京大大学院農学部教授は、2001年、大麦が鉄分 . . . 本文を読む

稲の知識ー1. 稲作は2000年連作しても問題が無い。

2010-12-31 | 食事教育
2010.12.30讀賣新聞に「植物共生でコメ収量増」と言う記事があった。この記事をウエブで検索したが出てこなかった。 代わりに出てきたのが下記の記事です。 「イネ/稲別ウィンドウで開く 収量UP, 遺伝子特定 2010年、コメの収穫量を大幅に増やすイネの遺伝子を特定 したと、名古屋大学生物機能開発利用 ... エンドファイト, イネの植物共生菌(エンド ファイト)を理研と前川製作所が発見。見つ . . . 本文を読む