しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

若いって羨ましい

2013-02-13 00:10:20 | 日記
ちょっと風邪をひいたようです。

福島も寒いけど東京も寒いっす

連休明けは支払いと集金が集中する10日の振替日。

ブログを書く時間が無くなってしまいお休みしました。

背中がゾクゾクとしていて歯茎が腫れぼったい。

アルコール抜きで早目に寝ましょうね


にゃんこはうすにはМさんという素敵な女性が通っている。

2つのシェルターを掛け持ちで支援するバイタリティーのある方。

ちょっと動いたら暑いのかジャンパーを脱ぐのですが

なんと半袖のTシャツなんです

小雪が舞い散る中なのに…

見ているこちらが震えてしまった

若いって羨ましいなぁ。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘い思い出です

2013-02-11 00:10:20 | 日記
寒い朝だったのでお湯を沸かしてペットボトルに入れ猫暖房

そんなことをしてたら出発が遅れるのに…

長時間、家を空ける時はキャットフードを山盛りにします

心配をしすぎると何処にも行けなくなってしまいます。

南三陸町にボランティアに行ったときは24時間以上

家の猫は放ったらかしだった。

東京は普通の暮らしが出来る状態だったし。


朝7時過ぎに家を出て東北道で渋滞に捕まった。

羽生IC付近で事故渋滞、通過に80分と来たもんだ(-_-;)

ここで引き返して家に帰ろうかと考えた。

キャットフードを届ける以外に現地ではやることもないしね。

親切の押し付けみたいなものですからねぇ~

高速出口も渋滞だし、羽生PA内にスマートICがあれば高速を下りたかった。

仕方なく朝食を食べて時間を潰して再出発。

往路で5時間以上費やしたのは初めてでした。


ありこさんにチョコレートを渡したけど

「あっ、1個だけ返してね」と5個ぐらい買ってあったうちから

奪い返したのが不二家のハートチョコでした。



「実はこれって小学生の時、初めて女の子に貰ったチョコなんだよね」

ピーナッツ入りで味なんか覚えていない。

嬉しかったのは覚えていたけど意外な女の子だったような…


夜9時過ぎに無事に帰宅。

風呂上がりの自分を鏡で見たら、目の下がたるんで隈みたいになっていた。

夜の高速道路の運転はしんどくなっている。

写真を撮ってからハイボールを飲みながら食べてみた。

感想は?固いけど甘かった。

なんだか時間だけが淡々と過ぎてゆく私の人生そのものって感じかな(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人買い

2013-02-10 00:10:20 | 日記


ちょっと幸せな気分だよ。



さあ、今日は福島のにゃんこはうすに行ってきます

準備してあるキャットフードに加えドッグフードも用意した。

女性ばかりで頑張るにゃんこはうすなのでチョコレートも買ってある。

バレンタインデーが近いからスーパーもコンビニもチョコ売り場が賑やか

棚に陳列してある品を片っ端からカゴに入れたら会計\5,000也

バレンタインデーに女性にチョコをプレゼントするなんて初めてです。

しかも人妻ばかりだし(笑)


誰も住んでいない町での給餌とレスキュー活動は不安でいっぱいだろう。

必死になって生きている猫を助けようと不安はかき消されているのかも…

活動を終えてから疲れが倍になって返ってくる

冷えきった体には温かいコーヒーとチョコレートが良い。

私の場合、ブランデーのお湯割りとチョコなんだけどね


福島の希望の光が消えぬよう、彼女たちには頑張って欲しい。

それを応援することしか出来ない自分だけど。。。

後悔はしたくないからね。


ということで今日は皆様のブログ訪問は休ませていただきます。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も仕事だけど

2013-02-09 09:03:00 | 仕事のはなし
土曜日の朝でも6時台に1人、7時台に1人

お客がさんがいらっしゃいました。

職人は日給制が続いているから祝日が増えようが

1カ月に働く日数は変えません(-_-;)

ハッピーマンデー制度が出来たお陰で

私にはブルーサタデーが誕生しただけ…


土曜日が休みの週休2日制が定着したのは成人してから後の事、

小さな設計事務所に就職した頃、大企業だけが週休2日だった。

土曜日の午後、所長と銀座へ打ち合わせに行った帰り

ライオンでビールを飲みながら

「建築のデザインをする者が事務所に籠った毎日で、創造的な仕事が出来るのか?」

そんな話題になり、たまには土曜日を休みにすることになった。

あちこちの建物を観て歩くようになったのはそれからでしたね。


退職して家業を手伝うようになってからは土曜日も仕事www

時代に逆行しているぞっ!と抵抗を感じつつ

職人に合わせた商売が続いております。。。


知り合いの会社、利益が出たので税金を払うよりもと

注文をいただいた。

所有する大型クルーザーのリフォームの材料を

会社の経費で賄いたい。

1月分の請求で処理をしたいとのこと。

今から請求書を作成して届けて来ます。

総額幾らになるか?だけを先に連絡して

高いの安いの云わず、即決してくれた。

売上が少ないから助かります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取材の自粛を求める!

2013-02-08 07:33:20 | 主張
姪っ子の通う江戸川区立の中学校。

サッカー部の顧問教師の体罰が取りざたされ騒然となっているそう。

折りしも3年生は高校受験の真っ最中です。

マスコミによる取材の自粛を求めます!


問題の教師は全校生徒に向けて謝罪があったそうだし

保護者も騒がず静観しているそうです。

そもそも大阪の桜宮高校は教師による体罰が原因で

生徒が自殺に追い込まれたから問題になったわけで

体罰だけが問題視されると議論はおかしな方向に向かうのだ。


ワイドショーで教育評論家を招いてコメントを求めるよりも

マスコミが取り上げるべき事は山積しているのです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈍処理(どんしょり)

2013-02-08 00:10:20 | 日記
片付かない。

かと言えば保存しとくべき物を処分した自分がある。

父の一周忌法要が済むまではそれどころではない

そう、丁重にお断りしていたのに…


任意で加入している組合の新聞を書くように頼まれ

参考にと持ち込まれた資料は名指しで批判をされた時に

頭にきて捨ててしまったようだ。

今更返せと言われてもなぁ。。。


私はどうやら父が亡くなった後の慌ただしさから

パニックになりやすいみたいです。

昨日の大雪の予報が外れ、今日は仕事が集中してしまい

お昼休みが無くなってしまった。

午後から支払い用の小切手を振り出して柏の材木市場へ。

在庫切れの木材の仕入れをしながら

脳内出血で倒れた喜久さんの病状を聞いたり

喜久さんが窓口になってくれた製材所の品物を

今後、継続して供給してもらえるかを確認していた。

難しいようなら今後、柏の市場の利用を止めようと思う。

元々は喜久さんとの繋がりで取引を始めたが

喜久さんが居なくなっては何の義理立ても必要無くなる。

しかも、正式な売買契約書を求めているし…

保証人を求める契約書なだけに迷っている。

うちは支払いに現金(小切手)決済だからね。

どこの市場も喜んで取引をしてくれる。

丁度、新任の市場長と初顔合わせをしてお話をした。

彼は私よりも若いかな?

若くして脳梗塞を発症して都市銀行から貿易商社を経て

畑違いの材木市場に再就職でやって来た頭の切れる男でした。

「どうしてこんな斜陽化した業界に?」

「苦しいからチャンスがあると思うのです」

業界の事を知らないだけに発想に柔軟性があるみたい。

「今度は是非、会社に寄らせていただきます」

有意義な会話を楽しんでいる時に携帯が鳴り

なんども断っている例の組合の用件だった。

暗い気持ちになってしまった。

共産党系の労働組合には発展的な考えが感じられない。

正直、興味が無いのだ!

脱原発やらオスプレイ反対、機関紙の内容はいつも同じ論調だし

それに追随するようなかわら版は私には書けない。

私のブログに批判的な教宣部のお偉いさんとも接触は避けたいし

教宣部なんて言葉は共産党と創価学会しか使わないだろうし。


余計な気苦労はしたくない。

そして週末の福島行きの事に集中したい。

終わりが見えない中、必死になってペットレスキューを頑張る

にゃんこはうすの皆さんにはもっと協力したいと思うけど

福島の復興の邪魔をする脱原発を主張する共産党には

否定的な私です!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の味がする

2013-02-07 00:10:20 | 日記
最近お気に入りのチョコレートです。



ラム酒とレーズンの組み合わせ、甘さ控えめのチョコに包まれて

大人の味がする。

子供の頃はこのRummyとウィスキーボンボンが苦手だった。

かれこれ30年以上食べていなかった気がする。


夜、トリスハイボールを飲みながら

つまみにはRummy。

仕事の悩みも忘れ、穏やかに眠気を誘うアルコール

そろそろ眠りに就こうとベットに向かえば

ゲッ布団の上は猫に占領されていた(-_-;)

最近、コタツで寝る夜が増えているぜ…
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな、同じ事を言う風潮

2013-02-06 00:10:20 | 日記
柔道女子、監督の暴力の話題はまだ続いている。

やわらちゃんこと谷 亮子氏は園田代表監督が「適任」だと発言。

あまり話題にならないのが不思議に思う。

スポーツの指導に暴力はけしからん

みんな、同じ事を言う風潮には辟易している。


ロンドン五輪での女子の個人競技では

メダルの獲得数が少なかった原因は何なのだろうか?

魔物が棲むと云われるオリンピックの雰囲気に呑み込まれぬよう

競技が始まる以前から「楽しんでま~す」みたいな選手のコメント

私は嫌いだ。

メダルが獲得出来るか否かで人生の浮沈が懸かっている外国人選手に比べ

代表選手に選ばれた時点で満足している日本の選手が多いみたい。

ハングリー精神が少ないっていうか

貧乏な生活から脱出しなくてはならない

そんな環境に居る選手は国内に存在しないだろう。

もはやスポーツエリートとして育った代表選手を鼓舞させるには

どうしたら良いのでしょうか?

暴力はいけない、だれでも理解出来る事だ。

じゃあ、どうする?

否定するだけで答えが出せない思考方法は民主党で懲りたはず。


指導者は次々に辞任したけど何も解決しないだろうなぁ…

選手たちの意識改革もとても重要なことでしょうし。

間違っても「メダルを獲れなかったのは園田監督のせいだ!」と

責任転嫁をするような意見だけは封印させなくてはならない。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助けてもらっているから

2013-02-05 00:10:20 | 仕事のはなし
父が亡くなってからもこうして商売を続けられるのは

多くの人に助けてもらっているからでしょう。

ちょっとお節介な部分もあるけど元材木市場長で

材木問屋に再就職した喜久さんにはどれほど世話になったことか。

とうとう脳内出血で倒れ入院生活になってしまった…


材木屋にとっての財産は目利きだろう。

電話1本で誰でも買えるような物は価格競争が激しく

儲けが少ない時代。

注文材は相場が知れ渡っていない分、しっかり儲けが確保できる。

それには全国に張り巡らされた製材所とのパイプも重要だけど。


引き継ぎをしていない問屋の社長と1から話を始め

曲がらない製材方法を伝えてから注文をした。

下手くそながら2tトラックで配達をしてくれた喜久さんから

業界の情報を聴くのも大いに役立っていたし。


時代の流れから置き去りにされている材木屋だけど

変えなくてはならない部分と変えてはいけない部分と

しっかりと自覚しないと経営は成り立たないでしょうか。

まだまだ教わる事がたくさんある喜久さんの一日も早い回復を願うばかり。


頼るべき親父さん的な存在が減っている昨今。

自分がもっと強く、しっかりしなくっちゃいけませんね(-_-;)

辛い時に辛いと吐き出せるブログの存在が

今はとてもありがたく感じております。


ちょっとポジティブ日記にふさわしくない内容かもしれないけど

平凡な自営業のオッサンが苦しい時も前向きに歩む様子から

少しでも勇気を感じてもらえれば嬉しいです。








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃん?

2013-02-04 00:11:22 | 
強風の為、サイクリングを見合わせた日曜日でした。

バターロールのパンとカップ麺で朝食は済ませた。

春めいた気温から冬に逆戻りと予報だったけど暖かな陽気。

家でゴロゴロしていると猫も私の側で過ごすみたい。

福島行きを延期したからには有意義に過ごしたい休日ではあるが

風がビュービューと唸る明るい時間帯にコタツに入っていると

ついつい寝てしまい、気が付けば昼だった(-_-;)

今更焦っても仕方がないのでダラダラと過ごす事にして

まずは洗濯機のスイッチを入れて1回目の洗濯をする。

顔を洗い歯を磨き鏡を見たら牛になっていた

朝食を食べてから直ぐに寝てしまったからだろうか…

服を着替えて自販機で缶コーヒーを買い、土手に向かった。

勿論、猫のうりずんも一緒です。

猫が虐待されてからは猫散歩をしてなかった。



短尾のうりずんはお尻が丸見えです。



毛色の濃い猫は蓄熱効果が抜群ですね。

場所を移動すると何処からかぐり子とグレちゃんがやって来た。



右側手前のグレちゃんと奥のうりずんが似た姿勢です(笑)

左側に逃げるぐり子。



左がぐり子で右がうりずん。

この2匹は兄妹なのですが仲が悪くて困りますwww

ぐり子は私にはべったりなのに他の猫とは仲が悪くて困ります。

そんなどうでもよいうちの猫のお話しでした。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこ

2013-02-03 00:10:20 | 


長毛のライくん。

猫の写真ってじっとしてくれないから難しい(-_-;)

どうしても寝ている写真が多くなりがちですよね。



これはうりずんとセグちゃんが植裁を挟んで遊んでいたから

撮影してみたけど何だかよくわからないし。



グレちゃんは写しやすい。


えぇっ?終わり?

終わりです(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼ごはん

2013-02-02 00:10:20 | 日記
会社に毎日届けてくれる仕出し弁当です。



これが私のお昼ごはん。

弁当代は会社で半分負担してもらってます。

福利厚生費として処理されます(会計事務所任せですけど)

バランスのとれたメニューは私の健康を維持してくれる。

ほら、医療費の削減になっているし。


そして「今日のお昼は何を食べようかな?」と悩むことも無く

仕事に集中できます。

かれこれ20年続いている私の食習慣。

飽きることも無い。


「男は黙って出された物を残さず食べる事」と父が言い

「男のくせに味がどうのとか言わない事」と母が言い

それを頑なに守って信じた私はグルメとは程遠い。

「今日の夕飯、何が食べたい?」と聞かれると困ってしまうし…


そんなどうでもいいお話でした(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延期します

2013-02-01 00:10:20 | 日記


警戒区域内で頑張って生きている猫の命を繋ぐキャットフード

準備が整いました。

うちの猫なら1年分になるかな(笑)

「お魚いろいろ」2,2kg×36袋は1回の給餌で消費するのでしょう。

底をついて支援を呼び掛けていたフードが各地から届いたそうです。

備蓄スペースの関係で今度の日曜日の福島行きは延期します。

こう書いてしまうと以前にもコメントがあったように

他のシェルターに支援してあげて!と思われてしまいますが

同じ量をクリスマスに届け、正月休みにも少し届けて

備蓄庫はガラガラな状態だったのを見ているから

一時的にフードが足りていてもすぐに底をつく。

にゃんこはうすも以前と比べると支援が少なくなっているみたい。

なので私はにゃんこはうす専属で細々と支援を続けます。


この週末には福岡で「にゃこはうす写真展」が開催され

レスキュー班のくぅさんとぽんぽんさんも会場で待っているそう。

住民が避難して置き去りにされ、給餌をしながら保護する様子を

写真を通して観て頂きたいです。

会場ではレスキュー班ご本人から説明もしてもらえるらしい。

私も行きたいくらいレスキューの様子を知りません(-_-;)

昨年3月に銀座で初めての写真展があったのに

私は相続手続きに追われていて行けなかったのです。

まぁ、その悔しさがあったから直接現地に押しかけたのですが…


現在、これまで多くの猫を救ってくれた方達の焦りを感じます。

警戒区域の見直しによって居住困難区域をフェンスで囲い

住民どころか給餌にも行けない立入禁止措置がとられて

いよいよ動物達が死に追いやられる時が迫っている。

福島第一原発の敷地内では毎日3,000人もの作業員が

あの白いペラペラに薄い防護服を着て作業をしている。

正式な名称を忘れてしまったけど防護服と呼んでいる代物は

放射能は防御しません。

衣服に放射線を付着させないよう、雨カッパみたいに脱ぎ捨てる。

要は原発の敷地内で作業をしても人体に影響が無いってことでしょう。


レスキューをされている方達だって数値的にはかなり被曝している。

自宅を東電や国に買い上げてもらう事へ私は疑問を感じる。

国有化されて使用済み核燃料棒の最終処分地にされてしまうのか?

脱原発の行き着く先は、実はこんな落とし穴があるのです。

生まれ故郷を諦めてはいけないし、捨ててもならない!

震災当時の住民の判断が生まれ故郷の運命を決めてしまうのだ。

原発を誘致した当時の人を悪く言ってるように

後世の人から悪く言われないような判断をして欲しいもの。


三陸地方は今も地盤沈下で海水に浸かっている土地所有者が多い。

自宅が再建できなくてもじっと待つ方も多い。

辛いのは福島だけでは無いのにねぇ。。。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする