goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

とにかく暑いのだ

2013-08-18 07:34:40 | 
猛暑と熱帯夜がずーっと続いている。

東京の夏もエアコン無しでは過ごせなくなってしまった。

こうも暑いと「夏は夏らしく暑い方が良い」なんて誰も言わないし。

子供の頃はバスも電車も冷房なんて無くて窓を開けて走行風で凌いだ。

盆休みに父の故郷山形県羽黒町(現在は鶴岡市)への里帰りは

昼間の暑さを避けて夜、車で走ったものです。

東北道は岩槻~福島西までしか開通していなかった。

少し前までは国内最高気温記録といえば山形県内陸部で

そこを通過して日本海側に向かうのである。

一度だけ真夏に祖母の葬儀があり昼間の移動があった。

車の窓は全開、渋滞では強い陽射しを避けるため

窓ガラスを段ボールで覆った。

我慢や倹約生活が美徳とされた昭和の時代が懐かしい。


昼間も夜間もエアコンを使用していると体調を崩してしまいます。

それは猫も同じでしょう。

いくら自宅のリビングをエアコン掛けっぱなしにしてあっても

猫の出入り口から外に出てしまいます。

夕方仕事を終えて帰宅する時に駐車場のアスファルトの上で

伸びているうりずんを見た時にいつも思いますからね。

昨日も夕方6時過ぎ、仕事帰りにうりずんを見つけた。

陽も傾き心地よい風が吹いていた。

「久しぶりに散歩に行くか?」と声を掛けたら喜んで走っている。



手前はチャイくん、奥がセミを捕まえたうりずん。

叔父と甥の関係だから同じような毛色をしている。

チーム背黒は太陽熱の吸収が良すぎて昼間の散歩は過酷ですwww



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする