しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

復興出来ると信じてます!

2012-10-15 00:10:20 | ボランティア
8月10日に警戒解除した楢葉町に行きました。

8月14日に行ってから丁度、今日が2ヶ月目だったのは偶然だった。

ここ江戸川区からは往復500km、常磐道利用で近いです。

(昨年通った南三陸町の半分の距離という比較ですけど)

行きは2時間30分、帰りは渋滞があるので3時間。

休日をどう過ごそうか色々と考えてみるのですが

どうしても復興が進まない被災地を忘れたくないから

今日も楢葉町に行ってしまいました。

被災地のこと、ブログの記事で書いても最近では興味も薄れて

なかなか読んでもらうのも難しいかな?と考えて



趣味的な要素も採り入れて軽トラにバイクを積んで準備をしておいた。

楢葉町には走ってみたい林道が数本ありまして

オフロード好きな方にも読んで欲しくてね。

でも…結局は怪我をしないようスイフトで行っちゃいました(-_-;)

バイクの記事はまたいずれご紹介します。


常磐道は終点の一つ手前の広野ICで強制的に下ろされます。

燃料ランプが点灯してたのでIC近くのGSに飛び込んだら営業してなかった(-_-;)

国道6号線を南下し、いわき市まで戻って満タンにした。



JR常磐線の現在の終点、広野駅から今日はスタート。

駅からは海が見え、これでよくも津波の被害が無かったと感じた程。



海岸近くはやはり津波の爪痕が多く残っていた。

海岸沿いに北上したいけど橋が壊れて迂回ばかりさせられる。

前回も通った道で楢葉町の海岸沿いを北上。



道路脇にはまだこうした自動車がそのままになってます。



こうした住宅も多く残ってます。

実はこの日どうしても行かなくてはならなかった理由が



楢葉町消防団の犠牲になったこの消防車の写真が撮りたかったから。



地元消防団の消防車を買い換えて現在使用中の車輌は

この楢葉町に届ける予定なのに、ちょっと揉めておりますwww



「今の消防車がボロで乗れないから買い換えると寄付を集めたんだぞ!」

「あれはスクラップにする!ゴミを被災地に届けるのか?失礼だろっ!」

実際にこれを見ていないからそんな言葉が出るのだと思う。



スクラップになった自動車の手前にコスモスが咲いていた。

津波被害を実際に見ると絶望感に包まれてしまいます。

でもその後、絶対に復興出来るんだ!と強い信念に変わるのは私だけでは無いと思うのです。


泥棒被害がやりきれないのが福島なんですよ



竜田駅です。ガラスの部分はベニア板で覆われてます。

2ヶ月前は駅舎の中に自由に入れました。

割れたガラスは地震の被害よりも泥棒の仕業でしょうか?



駅前の商店のシャッターも壊されてます。



自販機はバールでこじ開けられてます。



これは国道6号沿いのコンビニです。

ガラス部分はすべてベニア板で覆われてます。

悲しいより、怒りがこみ上げてしまう。

日本人がこんな事をすると思いますか?


竜田駅の近くで猫を発見。

シャムMIXの生後6ケ月位。



人が住めない町でどうやって生きているの?

私が呼んだら距離はあるけどこうして何かを期待している。

あいにくキャットフードを持っていない。

「うちのとらまる」さんのブログでも楢葉町で給餌をする方が紹介されました。

私も一時、この楢葉町で給餌活動をしようか迷いました。

でも復興全般に関わりたいから給餌に専念するのは止めました。

その分、にゃんこはうす支援で猫救済には関わり続けます。

今度、楢葉に行くときは必ずキャットフードを持って行きたいです。


最後に乙次郎林道入口を紹介します。



乙次郎11kmの標識が目印です。

乙次郎とは集落の名称らしい。

ちなみに線量計では0.47μsv/hと低い数値です。

付近の川や草地で測定すると数値は倍に跳ね上がりますが安全レベルでしょう。

また、林道入口周辺でも誰にも会うことは無い状況ですので

林道での事故は誰にも発見されませんから単独での行動はやめましょう!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする