DREAM/ING 111

私の中の「ま、いいか」なブラック&ホワイトホール

China Free★ギョーザ対応

2008-02-08 | NEWS/TREND
しばらくは餃子な煙幕いっぱいな話題はマスコミの頑張り(w)と、
知識と良識あるブロガーの皆様のGJにお任せして
私は自宅でなるべく汚染度が低そうな食材で(前も書きましたが、基本日本の土壌は戦争中~戦後に大量&複合汚染されてるので、無農薬や有機栽培国産野菜であっても、完全な汚染フリーはもはや不可能と言われてるわけですが、人体的に許容範囲内ってレベルで・・・ってこの許容量ってのもまた曖昧なわけですが)餃子を手作りしつつ。

もうね、餃子の画像で餃子が食べたくなる、って
サブリミナルってるんかい!<ダンナ
・・・↑こいつはんとに「食」に構わない。死ななきゃいいじゃん、って感じ。てか誰よりもシニカルで世の中に期待しない、私と間逆なめっちゃ冷静な人間なので、私の天敵&論敵であります・・・。私から議論をふっかけない限り意見は押し付けないし、言いあう中でこちらも情報補完でき考えを整理できるし、私の考え方の穴を鋭く突いてくるので、頭が活性化し助かってもいますが・・・
たまに腹がたちます<負けてるんじゃね?;

まぁ総体的にはなかなかいいヤツです。はい<たまにはほめとかなくちゃね?w(てか、あっしが離婚してる・もしくは独身だと思ってる方がけっこうおられるようですが、まだですから<まだ、て

・・・って記事を数日前に書いてたわけですが・・・(結局書いてるのか

「ギョーザ手作り器」の注文殺到=野菜用洗剤も売れ筋に-中毒事件で (時事通信) - goo ニュース
中国製冷凍ギョーザの中毒事件を受け、自宅でギョーザを手作りする器具の売れ行きが好調だ。これに合わせ、ギョーザの材料も販売が増加。野菜専用の洗剤も消費者の関心を集めており、食品の安全・安心に手間と費用を惜しまない姿勢が鮮明になりつつある。
(中略)大手スーパーのイトーヨーカ堂は、問題発覚後の1週間、国内産のキャベツやニラ、ひき肉、ギョーザの皮などの各売上額が前年実績比2-3割増で推移。国産食材への回帰と「自宅で作れば安心」という消費者心理が浮き彫りとなった形だ。


・・・やっぱりコツコツとでも「食の安全対策」を続けてる企業に、ユーザーは流れてゆくのですねー。こういう企業には本気で頑張ってほしいです。
ってか、みんな餃子が好きなのねー・驚!

というわけで、ダンナは(正論かもしれないけど)ネガティブな意見しかいわないので(・・・まぁそれも一個人の意見としては聞いておくけど評価はしない<オイ)もう少しスマートでまっとうな意見を聞きたくて、このところ通ってる中国事情や食環境に強いブログ(といっても利害に関係なく、あくまで個人としての立場で自分の意見を仮説として発信されてる方々)が20近くあるのですが、今回のことだけでなく、専門家の分析を多角的に検討できるなんて、んとに凄い便利な時代になったものです。以前はツテを頼らないと意見なんて絶対聞けなかった存在が、日々自ら情報発信してくれているというナイス環境の恩恵を感じます。(いろいろな記事で、ご紹介してくださった方々にも感謝です!)。

こういう場面ではネットのベネフィットである情報連携の重要さを実感。1人だと限界があるけど、情報集積されるとそこに問題意識および解決策へのベクトルと意志がうまれ、それを共有化し検討することで、より具体的なアクションにつないでいけるのが素晴らしい。今までは企業内でコンサルが入って検討されていたような分野での、こうしたユーザー間協力によるプロジェクト的環境はこれからもっと広がっていく予感。これって企業へのカウンター勢力としても非常に有効だと思います。ブロガー連携も同じ意味で大歓迎です!
(このあたり追求したら面白いかもー。)

それにしても知れば知るほど、検討すべき要素も課題も増えていく。
まともにつぶそうとしていくと、どこかの公共団体のように、実作業がボトルネックにはまりこみ機能停止する。要素の適確な把握(詳細と網羅)と実行の優先順位づけ(グランドデザインとベクトル)を両立できる頭脳が必要なんだなぁ、と痛感。
余談ながら今の政治家の皆様は、上記のどちらも中途半端で、それをあちこちで指摘しあって足のひっぱりあいをしてるようだけど(無自覚なスタンドアローン・ブロガー含め井戸防御な方々に超ありがちw)、そんな余地はもう全然ないようにも思います。

消費者行政 急ごしらえ 迫られるギョーザ対応 担当相・推進会議設置(産経新聞) - goo ニュース
政府は6日、福田康夫首相が掲げる消費者行政一元化の具体的な制度設計を検討する「消費者行政推進会議」の設置を発表した。また、首相は同日、岸田文雄国民生活担当相に「消費者行政推進担当相」を兼務するよう発令した。中国製ギョーザ中毒事件に背中を押され、首相肝いりの重要課題の実現に向けた態勢を首相官邸主導で急ごしらえで整えた格好。ただ関係省庁は首相の意欲に追いついていないのが実情で、仏はつくったものの、肝心の入れるべき魂の行方は不透明だ。
(中略)首相のトップダウンによる対応を後押ししたのは、国民に不安と動揺を広げているギョーザ中毒事件だ。「消費者重視」路線を表看板に据えた首相にとって、まさに雨が降って地を固める好機にもつながると判断したからだ。

首相は当初、推進会議が結論を出す時期を6月ごろとしていたが、前倒しする方向に軌道修正した。首相は6日夜、記者団に対し「じっくり構えてやろうと思ったが、国民の立場から考えた消費者行政が行われているかが問われる問題が発生し、急いで新しい体制を作っていきたい」と理由を述べた。しかし、首相の意気込みとは裏腹に実務を担う官僚は突然の事態に混乱気味だ。
また、3~6日に来日した中国調査チームとの協議では、情報を求める中国の一方的な主張を聞く側にまわった。「単なるポーズに過ぎない」(外務省筋)とされる中国側に付き合わされた格好で、日本側が中毒の原因となった殺虫剤の流通状況をただしても具体的な成果は得られなかった。
日本側も事情は似たようなものだ。訪中調査団のトップが内閣府の課長であることに、5日の自民党の会合では「軽すぎる」などといった注文が相次いだ。

事件対応の中心となっている内閣府は、中国調査チームとの協議で積極的にテーマを設定することもなく、「消費者を重視する姿勢を国民に訴える意欲がない」(政府高官)と指摘される。
官邸は中毒事件を「大いに参考になる事例」(町村信孝官房長官)とみるが、消費者行政一元化については権限縮小を余儀なくされる関係省庁の抵抗も避けられそうにない。福田政権にとっては霞が関の意識改革も重要な課題となっている。


ギョーザ薬物、人為的な毒物混入示唆 中国検疫幹部(朝日新聞) - goo ニュース

密封のギョーザ袋、内側から薬物 中国での混入確実 (朝日新聞) - goo ニュース

「逆風」の旧正月迎えた横浜中華街 食の質高める好機に(朝日新聞) - goo ニュース
本当に中国そのものの食の質が高まればいいですね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 俗・さよなら絶望先生★第05話... | トップ | ファントム★2/7初日 青山劇場 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ん!? (京女。)
2008-02-10 13:10:54
読んでいて、何より気になったのが、餃子手作り器。手作り器ってあるんですね。
初めて知りました。
私が幼少の頃、私の母はいつもボールいっぱいの餃子のたねをグリグリかき混ぜて、椅子にどっしり座り、ラジオなんぞを聴きながら、フンフンと手で皮を包んでいた記憶が残っているので…。
餃子とは手で包むもの…と思ってました。

でも、子供と一緒に創ると、オリジナルのへんてこ餃子とかいっぱいできて、それもそれで楽しいのですけどね。
焼きあがった後、あ、これはあんたが作ったのだ~とすぐ分かるし。
返信する
京女。様 (なるもにあ)
2008-02-10 14:04:59
お母様は餃子を手作りされてたんですね!
できたての手作り餃子、美味しいですよね!!

実はうちの実家のメニューに餃子はなく、
私にとって餃子は外食かお総菜&冷凍食品アイテム(まさに今回ターゲット)なんですよー
そういうのも家庭の伝承文化だよなぁ、と
改めて思ったり。

>ラジオなんぞを聴きながら、フンフンと手で皮を包んでいた
なんだかいいなぁ、そういう記憶の風景。
私はさやえんどうとかもやしのしっぽ切りを思い出すかな?よく手伝わされました。

>あ、これはあんたが作ったのだ~
これもいいなぁ。
手作り器は全部均一にキレイにできるだろうけど、こういう楽しみはないよね。

いやー、京女。様のコメントってにっこり・暖かい。
すっごくほっこりしてしまいました♪
返信する

NEWS/TREND」カテゴリの最新記事