DREAM/ING 111

私の中の「ま、いいか」なブラック&ホワイトホール

今この瞬間~100000年後の安全

2013-08-28 | 脱原発

写真は善養寺 ススムさんFB公開記事から。

うーん・・・今週はハッピーな情報とダークな情報が極端すぎる・・・

この方のフェイスブック、毎日すごく参考になっています。
善養寺 ススムさん
フクシマ関係をメインに、税金関連、不明瞭なTPP問題、
また日々不穏な空気が高まっているシリアについてなど
幅広い視点からの情報収集ながら、編集にブレがないので信頼できます。

そこから原発関係の情報を(自分のために)まとめておきます。
本文からの青文字抜粋は111管理人です。

あの小泉純一郎の「原発ゼロ」!!脱原発、行って納得、見て確信
Nuclear F.C(2013年08月26日19:16/
元記事毎日新聞東京朝刊


安倍首相真っ青? 小泉純一郎「総理が決断すりゃいい」と脱原発宣言
ゲンダイネット(2013年8月27日)

小泉さん、見直した!こういうのは人間の本能だとも思う。
昨日、録画してた「NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 - 宮崎駿スペシャル「風立ちぬ」1000日の記録」をみて、宮崎さんも本能というか、相当に勘所の鋭い人だ・・・と改めて思ったけれど、自分で実感するということが本当に重要だと思う。

フクシマは「人類の危機」的状況だと思います。
人間性を含めて「日本人の存在意義」が問われているとも思う。
(状況がもっと深刻になって、どうしようもなくなった時、
こういうことを書くと「非国民」という声も出そうでそれがこわい・・・
原発事故直後も、「東電が頑張ってるのに、批判するな!」という声がSNSで
あって、これはなかなか難しいぞ、と思ったのでした・・・)

今の除染はなぜだめなのか-京都精華大・山田教授に聞く
Yahooニュース(関口 威人 | ジャーナリスト2013年8月27日 17時19分)
高圧水洗浄の作業は目立つので「一生懸命やっている」というアリバイづくりとして利用された。ところが大して効果は上がらない。住民からは「除染なんてやってもしょうがない」と思われるようになった。思考停止して、そこからいい方法が考えられなかった。その罪は大きい。

2つめは土を大量に除去しているため膨大な除去物が発生してしまっていること。本来は表面から深さ2センチの土を取れば十分なところを、5センチ取る。深く取れば取るほど安心してしまい、歯止めがかからない。いわば麻薬のようになってしまった。

(中略)

こうした膨大な除去物を置く場所や処分場が確保されていない。これが3点目の問題。最終処分地や中間貯蔵地の確保は難しい。住民が反対するからだが、それは当たり前。自分たちと関係のない、他の地域の除去物が大量に集まる恐れがあるからだ。


対策の詳細も必読です。
やはり封じ込めるしかないんですよね。ミニ石棺化。

米電力大手、福島と同型原発の廃炉決定 老朽化と採算悪化
日本経済新聞(2013/8/28 10:19)
米電力業界では、ドミニオンが昨年10月、採算の悪化を理由にウィスコンシン州のキウォーニー原発の廃炉を決定。今年に入ってからは、デューク・エナジーと南カリフォルニア・エジソンがそれぞれ原発の廃炉を決めている。


廃炉にしてからも長期的(何世代必要なのだろう?)に管理が必要。
でも早いにこしたことはない。

もんじゅ運転再開費、概算要求に盛らず 文科省
本経済新聞 電子版(2013/8/28 1:22)
動かしても(ってまともに動かないので、そのためにも)
動かさないことでも大量に税金を使う・・・
これはもう「もんじゅ停止ビジネス」と呼んでもよいのでは?

以下は善養寺 ススムさんのコメント。全面的に同感です。
もんじゅ「運転再開費要求しない」という名の増額。「安全対策の費用」と名乗る13年度当初の174億円から195億円に21億円の増額の意味不明。

昨年11月に1万カ所の「点検漏れ」と称する、費用の水増し詐欺も立件されず。維持管理するから、点検するから、21億円余分によこせっていう、税金の使い道は妥当なのでしょうか? そもそも合法なのでしょうか?

しかも19年間無発電!無成果の事業に価値があると判断する不思議。
来年度から廃炉事業が妥当ではないでしょうか?


未解決にがっかり…IOC委員“汚染水問題”懸念
テレ朝ニュース(08/27 11:52)
IOC、アダム・ペンギリー委員:「(招致するには)人々の懸念材料を取り除くこと。その一つが原発の状況だ。汚染水問題が解決されていないことにがっかりした。2年半という長い期間があったのだから、誰かが解決すべき。海や人々や環境に影響がないようにすべき」。


参考(twitterで気になった情報)
放射能漏れレベル3へ引き上げ!タンクから漏れた原因は東電のズサンな管理!930基のタンクを2人だけに見回りさせていた! new!!
【福島原発問題】意図的?東電、汚染水が漏れたタンクの弁を開放していた!汚染水漏れでタンク350個が危機的状態に!
海産物と外食の放射能汚染について!宅配ピザは殆どが欧州や北米産!日本近海のサンマやカツオは壊滅的! new!!
真実を探すブログ

TEPCO’s Fukushima inspections inadequate – Japan nuclear regulator
RT news

シリアで化学兵器使用との報道の日に、"#Japan raising #Fukushima leak alert" が全世界のトップニュース。
nofrillsさんtweet8/22

子どもたちには「はだしのゲン」よりも「100,000年後の安全」を観て欲しい。
観ていない方もぜひ!




10万年後の安全をどう守れるか?:オンカロ・六ヶ所・幌延


10億年以上地震がない地盤・・・まず日本では不可能。

ちいさなお子様がいらっしゃるご家庭へ
飲食セーフティーネットワーク

111関連:
脱原発 / 2013-07-29
100,000年後の安全(SNS 2011/5/6日記)


追記:
東京電力社員らしき人が福島第一の絶望的な状況を本音で語る
BLOGOS(2013年08月25日09時00分)

8/30追記:
【必見】「モーニングバード!」が除染の正体を報道!除染事業は福島県民を逃さないための政策!ロシアでは強制移住レベルの場所に人が住んでいる! new!!
【暴露】原子力安全委員会「100ミリシーベルトの外部被曝で1億人中55万人が癌で死ぬ」 川内前衆議院議員が文書を入手し、暴露! new!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100,000年後の安全(SNS 2011/5/6日記)

2013-08-28 | ドラマ・映画・演劇・アート
9/6 修正
すみません!
2011.5/13に日記書いてました;
100000年後の安全☆5/4 吉祥寺バウスシアター

検索にかからず、思い違い;;
でも、この日記はそのままにしておきます。


=========================

「100,000年後の安全」を観にいった記録が、
SNSにしかなかったので日記をコピぺ。

=========================
ヘンリー・ダーガー/SICF12/100,000年後の安全
2011年05月06日


友人を誘ってGWの若者のルツボ・原宿へ行って参りました。

●ヘンリー・ダーガー展
http://www.lapnet.jp/event/event_l110423/

・・・見終わったら、めっちゃ疲れた。。。

想像していたより、大きな絵。
そこに果てしなく広がる、
誰にも開かれていない彼のための物語、
に、すっかりあてられてしまった。。。

そういえば、小さい頃、こういう描き方してたなぁ。。。
大きな紙を広げて、その真ん中に座って、
ひたすら絵を描いてる、
それだけで「宇宙」が満たされてた。

大人になった今、ダーガーの宇宙はあまりに重い・・・

それでも、観ずにはいられない・・・
呼びかけてこない絵に、耳を澄ませて、目をこらして・・・
(今回は、裏表に描かれた絵を展示するために、とても
特殊な会場構成で、迷路のよう)

結局、彼の絵が、私の中に入ってくることはなかったけれど、
その代わり、夢中になって絵を描いてた「私」を
ヴィヴィアンガールズたちの間にそっと残してきた。

またいつか、「私」に会いに、
『非現実の王国で』と再会したいと思います。

ランチのあと、表参道あちこち寄り道しつつ
スパイラルへ。
●【Art Festival】SICF12
http://www.spiral.co.jp/e_schedule/2011/05/sicf12-..
12回目を迎えるSICF(スパイラル・インディペンデント・クリエーターズ・フェスティバル)は、東京・青山にある複合文化施設、スパイラルが企画運営する公募展形式のアートフェスティバルです。さまざまなジャンルのクリエーター100組を選出し、スパイラルホールを舞台に、次代を担う新しい才能を紹介します。
===================
というイベントで、
スパイラルホールを小さなブースで区切って、
アートてんこもり状態。

アーティストが直にプレゼンしてくれるので
そゆ交流もまた面白い。

美大出身の友人と「ハイレベルな文化祭みたいだねー」などと言いつつ。「いいな~」と思った作品もちらほら。

少しだけですが、写真を撮ってきましたので、
もしよろしければ、お時間ある時にでもご覧下さい。↓

【Art Festival】SICF12
http://smcb.jp/_as01?album_id=784573
===================

お茶をしたあと、友人とわかれて、
1人バウスシアターへ。

●100,000年後の安全
http://www.uplink.co.jp/100000/
本作品はフィンランドのオルキルオトに建設中の、原発から出る高レベル放射性廃棄物の最終処分場"オンカロ(隠された場所)"と呼ばれる施設に、世界で初めてカメラが潜入したドキュメンタリー作品。
予告:
http://www.youtube.com/watch?v=BYl7_dkRNSU

この映画の視点や考え方は、世界の常識だと思う。
なので、私は目新しさは感じなかったし、
地震大国の日本ではもっと大変だろうな、と思うのみ・・・。

ただ、この映画で、原発の別のこわさを知って
ショックを受けた方も多いと聞きます。

どう思うかは別として、判断材料の1つとして
多くの方に観ていただきたい作品です。

写真アルバムでの感想
===================
フィンランドに世界初の高レベル放射性廃棄物の処分場建設が決定された。固い岩を削り地下400メートルに建設されるその施設は、10万年間の保持が可能だという。しかし、裏を返せば10万年後まで放射性廃棄物が残るということに危惧を抱いたドキュメンタリー作家のマイケル・マドセンは、10万年後の人々にその安全性を伝えることができるのかを検証するため、建設中の調査施設に潜入する。
=============

映画、というよりは、原発のための資料的作品。なので、評価外。でも映像は美しかったし、メッセージはわかりやすかった。いや、ちょっと美し過ぎて、ドキュメント性が損なわれてたかも。
原発推進国のフィンランドの覚悟を、今、1人でも多くの人が知っておくべきだと思います。


===================

調べたら111でもヘンリー・ダーガーとSICF12のことはアップしてる。
【Art Festival】SICF12★スパイラル
ヘンリー・ダーガー展★ラフォーレ原宿
なんで「100,000年後の安全」のことは書かなかったのだろう?

なんか「楽しいことしか書きたくない」
が、本格発動しはじめた時期かもしれない・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする