気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

新関脇・御嶽海、横綱・稀勢の里を撃破

2017-07-09 19:49:21 | 鶴竜・御嶽海&大相撲
今日は、午前中、恒例の「ちびっこ駅伝」。
私も、地元安協で交通警備に駆り出されました。
もう4年目ですよ。
---なんて書き始めましたが、やっぱり今日は御嶽海でしょう!
なんだか、やってくれそうな予感は漂っていました。



まず、稀勢の里、ケガの回復が思わしくありませんね。
ああいう男ですから、言葉や顔には出しませんが、漲る自信というものを一切感じませんでした。
それから、高安・豪栄道・照ノ富士の大関陣が3人とも敗れました。
上位陣の負の連鎖というのもあります。
(我が鶴竜が勝っても流れは変わらず---、稀勢の里・日馬富士も敗北)



取組前に、NHK解説者の舞の海さんが言っていましたが、「御嶽海はもろ差しを狙いたい!」。
その通りになりましたね~。
御嶽海は低く当たって、稀勢の里に廻しを与えません。
そこを、もろ差しで怒涛の寄り。
稀勢の里は、どうすることも出来ず、あっさり寄り切られてしまいました。
あの分厚い幅広の懸賞金の束、有に100万円以上はあるでしょう。
それを両手で、神々しく受取った様は、実に絵になっていましたね。



明日は、大学時代のライバル・北勝富士戦。
北勝富士も、今日、新大関の高安に勝っていますからね~。
ましてや、同級生対決で燃えているはず。
でも、御嶽海は「お前なんか、まだ顔じゃない!」ってところを見せ付けて欲しいです。

千秋楽、応援に行きますから、今場所大いに盛り上げてください!
優勝(もう少し待ちましょう)いや、三賞の表彰式が生で見られたら、最高ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする