気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

あすなろ屋台のローメン

2017-07-03 20:28:07 | 伊那名物・ローメン
昨日の伊那スタジアムでの信濃対石川戦。
このBCリーグの伊那開催で、必ず来ているのが「日本料理・あすなろ」の屋台です。
私も、あすなろの常連客として、唐沢店主への挨拶は欠かしたことがありません。
この日も、伊那のソウルフード「ローメン」(税込500円)を販売しておりました。
ご主人が屋台内で調理し、美人の奥様が販売担当。
試合前に腹ごしらえです。
私も1つ購入しましたよ。
毎回なのですが、ローメンを購入すると、必ずペットボトルの飲料をプレゼントしてくれるのです。
本当に感謝の一言しかありません。



“出来たて”と言うだけあって、熱くて手で持つことが出来ません。
クーラーボックスの上に載っけて、こぼさない様に移動しました。
球場内のベンチに座り、一段落。
おっと、アツアツの内に食べないとね。
「スープ風ローメンだ!」。
イベントでは、焼きそば風に汁無しで作ることが多いのですが、このローメンはちゃんとスープがたっぷり入っています。
言うなれば、あすなろの店舗で食べるのと同じ仕様。




もう説明の必要は無いですね。
まさしく、あすなろのスープ風ローメンです。
羊肉、キャベツもたっぷり入っています。
味付けは、追加の調味料が要らないように、ちょっと濃い目の味付けかな。
ただ、本当に気をつけて移動しないと、汁がこぼれてビチャビチャになりますよ。
また来年、野球の季節にお世話になります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする