住みたい習志野

市内の情報を中心に掲載します。伝わりにくい情報も提供して行きます。

無実なのに死刑が執行されてしまったハンセン病患者「菊池事件」

2021-09-12 23:56:11 | えん罪

(9月12日東京新聞の記事からの抜粋です)

ハンセン病特別法廷で極刑

「菊池事件」教訓今こそ

 1950年代に熊本県で発生し、ハンセン病患者とされた男性が無実を訴えながら死刑になった「菊池事件」を巡り、元患者の竪山(たてやま)勲さん(72)が再審を求めて署名活動をしている。極刑を導いたのは偏見に満ちた審理に過ぎず、それが元患者全体への差別を助長してきたと強い憤りを抱いてきた。竪山さんは「司法は速やかに再審を認め、教訓を社会全体で考えてほしい」と話す。

 「憲法違反の特別法廷による死刑判決が執行され、そのままになっている。司法の世界はこれでいいんでしょうか」。

 公判は「感染の恐れがある」のを理由に、ハンセン病療養所「菊池恵楓(けいふう)園」などに設置された特別法廷で開かれた。
 ハンセン病は47年に治療薬の使用が始まり、既に治る病気になっていた。だが、公判は偏見まみれで進んだ。裁判官、検察官、国選弁護人は白い予防着と長靴を着用。書記官は証拠とされたタオルを長い箸でつまんで示した。無実を訴えるFさんをよそに、弁護士は「別段述べることはない」と検察側の証拠に全て同意した。

 審理は実質4回だけ。53年8月に死刑判決が出ると、57年8月に最高裁で上告が棄却され、9月に確定。3回目の再審請求が棄却された翌日の62年9月14日、執行された。

菊池事件
1951年8月、熊本県菊池郡水源村(現菊池市)で、村役場の衛生係の自宅にダイナマイトが投げ込まれ、男性や家族が負傷。同じ集落に住むFさんが逮捕された。Fさんはこの事件の控訴審中の52年6月、菊池恵楓園内の拘置所から脱走。翌7月、男性の刺殺体が山道で見つかり、実家近くの小屋に隠れていたFさんが改めて逮捕された。

 

ハンセン病患者が無実なのに処刑された、とされる「菊池事件」再審求め署名提出 - 住みたい習志野

「菊池事件」再審求めて署名提出8月10日RKKニュースよりハンセン病とされた男性が死刑になった、いわゆる「菊池事件」を巡り、裁判のやり直しを...

ハンセン病患者が無実なのに処刑された、とされる「菊池事件」再審求め署名提出 - 住みたい習志野

 

菊池事件の他にも、
無実なのに死刑が執行された、とされる事件

飯塚事件

飯塚事件 切り取られた証拠 - 動画 Dailymotion

死刑執行は正しかったのか 飯塚事件 “切りとられた証拠”   30分枠 放送 : 7月28日(日) 24:50~ ナレーター : 小山茉美...

Dailymotion

 

福岡事件(福岡ヤミ商人殺人事件)
1947年に福岡で発生した強盗殺人事件。福岡ヤミ商人殺人事件ともいう。死刑確定。被告は無実を訴え続け、ベトナム反戦運動にも参加した真言宗僧侶古川 泰龍(ふるかわ たいりゅう)さんが支援活動に奔走して真相究明書「白と黒のあいだ」を出版し、「全国托鉢」で無実を訴えたが、1975年に「叫びたし、寒満月の割れるほど」と無実を叫ぶ辞世の句を残して死刑が執行されてしまった。家族ぐるみで支援活動に取り組んだ古川 泰龍さんは2000年に亡くなっているが、息子の龍樹(りゅうじ)さんが闘いを受け継いでいる。昨年2月福岡で古川 泰龍さんの生誕100年記念行事が行われた。

その他のえん罪事件

『名張毒ぶどう酒事件』奥西元死刑囚の妹の支援者らが裁判のやり直し求める - 住みたい習志野

えん罪の布川事件 国が上告断念へ 再審無罪の国賠訴訟 - 住みたい習志野

免田栄さん死去 死刑囚として初めて再審無罪が確定(12月5日毎日新聞) - 住みたい習志野

大崎事件「あたいはやっちょらん」。"命の砂時計"抱え、冤罪を戦う93歳(HUFFPOSTニュース) - 住みたい習志野

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮本市長の「新型コロナ対策」にツイッターで物申す市民

2021-09-12 22:48:44 | 新型コロナ

宮本市長の「市長ニュース」について、ハンドルネーム「化学が苦手」さんがコメントをツイッターに載せています。鋭い内容です。いくつかご紹介させていただきます。

➀習志野市長の『らしいです』『かもしれない』『みたいです』という情報にはうんざり

新型コロナウイルスの感染者増加により医療がひっ迫しています!!

と具体的な数字で説明する船橋市のホームページを

「心に響く情報 」と評価した上で「習志野市長の『らしいです』『かもしれない』『みたいです』という情報にはうんざりしている。」

➁「職員は感染予防の目標を名札を表示」の他に 「幹部職員は腕章つける」実効性に乏しいパフォーマンス

千葉県でコロナ自宅療養中の男性が死亡。習志野市25日99人感染。それなのに市の対策は職員の名札にスローガン? - 住みたい習志野

という「住みたい習志野」の記事を引用した上で

「職員は感染予防の目標を名札を表示」の他に 「幹部職員は腕章つける」 も動画でも言ってましたよ。 習志野市長。 実効性に乏しいパフォーマンスで努力をアピール とか、 政治家のレベルはそのまま住民のレベル 引っ越したい。」

(編集部注)宮本市長は「市長ニュース」で市長や部長が「緊急事態宣言発令中」の腕章をして「ふんいきをしっかり作っている」という「コロナ対策」(?)を発表していましたが、「職員は感染予防の目標を名札に表示」しろ、という「コロナ対策」については、「そんなことやっているヒマがあるなら、具体的なコロナ対策をやるべき」という市民や職員の批判の声に押され、「各課で名札に貼るステッカーを作り、職員に配る」というふうにしたそうです。

➂変なグラフを示して「感染者が急激にストーンと落ちてきている状況です」と、事実とは違う説明をする宮本市長

9月10日の「市長ニュース」で宮本市長は「千葉県平均や東京都より習志野市の感染率が高い」という状況を話しているのに、

その直後に「感染率が急激にストーンと落ちてきている状況です」などと「説明」しています。

しかし、このグラフの山の部分は「公表が遅れた部分が上乗せされて増えたようにみえる」だけで、検査確定日ベースで集計すれば以下のグラフ(オレンジ色の部分)のようになるそうです。

「習志野市の新規感染者数が『急激にストーンと落ちてきている』という習志野市長 『未公表事例上乗せ公表』が終了し新規感染者数も減少傾向ではあるが 検査確定日で集計したら全然違う 公表日ベース資料を提示し誤解を招く表現はやめてほしい ゴールが見えているってどこに? 」

 

 

いずれも鋭いご指摘ですね。

腕章や名札スローガンなどで「やってるふんいきをつくる」ことや、デタラメなグラフを使って「感染率が急激にストーンと落ちてきている」などといい加減なことを言うのは、もうやめて欲しいし、根拠もなく「まがりなりに収束」などといい加減なことを言う麻生大臣のマネはしないで欲しいですね。「化学が苦手」さんと同じように感じている市民の方たちも多いのではないでしょうか?

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「関西生コン事件」労組委員長を描く映画「棘(とげ)2」23日船橋で上映会

2021-09-12 08:59:17 | 催しなど

(9月12日の東京新聞記事から)

「関西生コン事件」労組委員長を描く映画「棘(とげ)2」

23日船橋で上映

 ドキュメンタリー映画「棘(とげ)2」が船橋市勤労市民センターで上映される。労働組合や有志でつくる実行委員会が主催する。

 立場が弱いとされる生コン運転手の組合をつくり、労働争議などを行ってきた関西地区生コン支部の武(たけ けんいち))委員長を追った映画。武委員長をはじめ、大勢が逮捕されるなどした「関西生コン事件」を描いた。(以上、新聞記事より抜粋)

(映画「棘2」予告編)

生コン界をリードする関西地区生コン支部。委員長の武建一が、2年間の空白を破って激白する!ドキュメンタリー映画「棘」の第2弾!「棘2」~Monologue 独白。武建一~

ナレーションは唐十郎「紅テント」のレジェンド俳優「大久保 鷹」さん

(左が 大久保 鷹 さん、右は 麿赤児 さん)

9月23日(木)午後2時(開場1時30分)

船橋市勤労市民センターホール

鑑賞料:1000円

チケットなど連絡先:ちば合同労働組合 千葉市中央区要町2-8DC会館1F 

          043-225-2207  union1@outlook.com

※ご来場に際してはマスクの着用をお願いします。受付での検温・消毒にご協力ください。(船橋市の公民館は9月末まで休業ですが、勤労市民センターで行われるこの上映会については、予定通り行います)

上映実行委員会からのご案内

関西生コン事件をご存知ですか? 

関西生コン労働組合委員長武健一委員長のいわれなき逮捕・およそ2年間の拘留を経てこの7月13日に懲役3年、執行猶予5年の判決が出た事件です。

この関西生コン労組は、日本でも珍しい産業別労組で、土木工事には欠かせない、建設事業の要ともいえる生コンの運転手の組合です。

この労働争議の特徴は、この労組を労働組合として認めず、暴力団と同じ反社として決めつけての弾圧事件だということです。そのため、憲法28条も労組法1条2項も関係ないとされたのです。武委員長は組長扱いで、抗議行動に参加していなかった人を含む89人が逮捕されました。これは警察、裁判所はもちろん、財界、暴力団や在特会が関与して捏造された事件です。今後もこのような事件が起きてきそうです。

その武委員長の思いのたけを描いたドキュメンタリー映画『棘2』が完成したことを受けて、船橋市で上映会をすることになりました。ぜひご覧ください。労働者を守る労働運動は人権運動でもあります。全国の労働者への、不当弾圧を許さない思いを込めて皆様にお届けいたします。

コロナも油断ならない状況ですが、感染防止に細心の注意を払っての開催です。

(レイバーネット日本にもお知らせ記事が載っています)

http://www.labornetjp.org/EventItem/1629853578686staff01

 

この映画の前につくられた
「棘」パート1 の予告編と解説文です。

ドキュメンタリー映画「棘」TOGE予告編

奄美群島 徳之島。琉球王朝や薩摩藩の圧政に苦しんだ島。しかしその圧政にも耐え抜いて生きてきた人々。その反骨の島に生まれたのが、関西地区生コン支部執行委員長武建一である。生コンクリートの産業別労働組合を立ち上げ、大手セメント会社やゼネコンから労働者を守っている。半世紀近く闘いを続けているその反骨の魂はどこから来るのか・・・人間 武建一を描いたドキュメンタリー映画「『棘」ひとの痛みは己の痛み。武建一」

賃上げ要求を出せば「強要罪」、賃上げさせれば「恐喝」、ストライキをすれば「威力業務妨害罪」という、労働者の権利をまったく認めない弾圧で89人逮捕!

巨大な権力や資本家には厳しい表情で対決するが、仲間にはこんな優しい顔をする武委員長

関西生コン弾圧事件に関する新聞報道です

関西生コン労組事件「逮捕権の乱用」「国家の不当介入」 のべ89人逮捕、600日超長期勾留…国に損賠求め役員ら陳述|社会|地域のニュース|京都新聞

 関生支部は労組法の適格組合。ストライキなどの労働組合活動を行う資格があるにもかかわらず、こうした活動について不当な捜査や取り調べ、600日を超えるような長期勾留が行われた。

 海渡雄一弁護士は、ビラ配りや建設現場の違法行為を指摘する取り組み、ストライキが威力業務妨害や恐喝未遂とされたことについて「憲法と労働組合法が認めた正当な労組活動に対する、国家機関の不当な支配介入だ」と指摘。

 再逮捕がくり返され、役員らに300~600日以上の長期勾留を認めた裁判所には、産業別労働組合と労組法への無理解と人権侵害の責任があるとして、国賠訴訟の意義を強調した。

全国の労働法学者が関西生コン支部への組合弾圧に抗議声明

日刊ベリタ : 記事 : 関西生コン支部に対する司法の弾圧は憲法や労働法に違反する重大な権利侵害である 全国の労働法学者が声明 (nikkanberita.com)

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コロナワクチン】打つ前に知っておきたかった!拷問のような副反応を乗り越えるコツが話題に

2021-09-12 01:16:29 | 選挙など

(OTONA SALONEの記事より)

【コロナワクチン】打つ前に知っておきたかった!拷問のような副反応を乗り越えるコツが話題に

【コロナワクチン】打つ前に知っておきたかった!拷問のような副反応を乗り越えるコツが話題に|OTONA SALONE[オトナサローネ] | 自分らしく、自由に、自立して生きる女性へ

 

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする