シルバー・アスリート日記

冬は全日本マスターズ・スキーレーサー、夏はウルトラマラソンランナーのシルバーアスリート日誌

クロカンSKIの練習は「膝」の故障予防に効果がある。特に70才以上のランナーに良いのでは。

2013-02-23 18:57:55 | スキー

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村 にほんブログ村 スキースノボーブログへ にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ 日記@BlogRanking
人気ブログランキングへ

千葉にいてSKI大会の準備をしている。もっぱら、ローラーSKI だ。
SKI大会などを目指さなければ、ひたすらウルトラのラン練習をするところ。

秋田には、同じクロカンSKI仲間で秋田ウルトラに参加する55才の「おじさん」がいる。
二人でいつも励ましあっている。

冬季はSKIをすることで、膝の鍛錬になっている。
SKIを始めたころは、SKIの練習をすると膝が痛くなることが多かった。
膝に「みず」も良く溜った。どうするか・・・・。
対策に思い悩んでいた。

SKIの練習を積み重ねるうちに、膝の痛みが薄れてきた。
同時に、走っても膝の痛みが消えた。


4月に八幡平のぶな林の中を、クロカンSKIで走りまわると
本当に喜びが湧いてくる。
これが4月からウルトラ練習に励む「やる気」のもとになっている。

SKIのあと走ると、膝が痛くなることが多かった。
SKI取り入れてから膝の故障がなくなった。

このことが、ウルトラ生命を長引かせているのかも・・・・。

今最も嬉しい「収穫」だ。

もうひとつ。
SKIはスプリント種目。

この「膝力」がウルトラの90kmからの力になっている…と思う。
この「膝力」も良い効果だろう。

写真:2012年4月14日
秋田八幡平SKI場から、約2㎞のぶな林のなかの、「長沼」までクロカンで
ひとっ走り。沼はまだ全面凍結中。
池のふちにある休憩所。屋根は約3mの高さ。
その上に3mもの積雪。ふっくらとしてなかなか「形」が良い。
でも重そう・・・・。この小屋は、雪の重みで3年で壊れてしまう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウルトラ練習のために始めたクロスカントリーSKIに「楽しさ」があふれてきた・・・。

2013-02-18 21:33:40 | スキー

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村 にほんブログ村 スキースノボーブログへ にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ 日記@BlogRanking
人気ブログランキングへ

 

平成14年66才で秋田ウルトラに参加。
毎年冬季は秋田で何も練習せずにいた。

平成18年、69才から、陸上練習のかわりに、雪上のクロスカントリーSKI練習をすることにした。

この練習を初めてから今年で、9年目にななる。

練習の「目標」のために毎年全秋田県マスターズSKI大会に参加した。
だが、SKI 大会も「楽しい」目標になってしまった。

ことしは冬季に千葉にいることになった。

ウルトラ・マラソン目標ならSKI大会に参加することはない。
千葉でなぜSKI大会をめざすのだ・・・。自問自答。

全秋田県マスターズSKI大会は秋田県鹿角市の公認コースで、H25/1/19,20開催。

11/30ローラーSKIの練習開始。
5kmのランのすぐあとローラーSKIに履き替えて4kmローラーSKIをする。
所詮は「畳の上の水連」だ。


雪上練習は、SKIコース下見1日のみで出場することに。

だが気おくれはなかった・・・、と思いこんだだけ。
雪上の下りが本当に怖い。
ええ…、SKIはこんなにピードがでるのだ・・・。
スピードに面喰い、おたつく。

75才~79才の部。
1/19、クラシカル種目と、1/20スケーティングを主とするフリー種目の2種目。

1/19の初日は、気温-2℃。クラシカル種目。
そんなに寒くはないのだが、
「南国」千葉の10℃の環境からみれば、ものすごい寒気だ。

たった3㎞13分の苦闘
なのだが、ゴール後左の鼻が詰まって、うまく息ができなくなってしまった。
熱い風呂に2回入り、ドリンクを2ビンのんでやっと回復。

1/20は、元気回復。3㎞を11分でゴール。フリー種目。

2種目何とか完走できた。

なんとなく元気がでて嬉しくなった。

写真:

1/20秋田県鹿角花輪SKI場。75才~79才フリー種目。

高校生と同じコースなので急登り、下りが「きびしい」。
スタート直後はまだ元気。
15秒ごとにスタートするので、すぐあとに2人の選手が追いかけて来るのが見える。

「恐怖」のヘアピン急カーブ。なんとかパラレル・ターンで乗りきった。

3km走ったあとのゴール直前の最後の急登りにあえぐ。

 

 



 



 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする