にほんブログ村 ウルトラマラソン スキー ジョギング・マラソン
コロナ禍で、自粛していたが、9か月振りに、「ランまがい」した。
高尾山を軽く登るだけ。
千葉から、JRにのるのは、9か月ぶり。
仲間ランナーとは、タイミングが合わなくて、初心者をさそった。
高尾山口から、高尾山頂上は通らず迂回する、トラバースルート経由。
「一丁平」を往復するだけ。
バーナー・コンロ、ビール、ワイン、スパゲッティ―、枝豆、水2リットル、持参。
荷物約7kg。
トレランではなく、「ハイキング」レベル。
だが、山の中、を「歩く」だけでも、心が躍る。
高尾山口、朝10時30分発。
曇り、雨が降りそう。
尾尾山頂上にへ行く6号ルートには行かず、トラバースルート。
コロナだから人はいない、と思いきや、登山者がいるわいるわ。
だが去年の11月に来た時のような、「外国人」は、まったくいなかった。
高尾山頂上横位置まで1時間半。
雨になった。
一丁平に、13時15分着。
付近の、ベンチでは、登山者が、大勢飲食していた。
ウエアーは汗と雨でぐっしょり。
ハイキングレベルだとの油断。シャツがもめんだった。
スパゲッティをつくり、
枝豆、ちーず、スモークベーコン、350ML ビール2本。
いつもは、景信山往復なので、こりゃー楽だ。
コーヒーまで、沸かしてのんだ。
時間たっぷりと思い、油断したのか、
気づいたら15時になっていた。
15時15分、下山開始。すでに、うす暗い。
ガスがかかってきた。
桧木の根が、複雑に広がる急な下り。転倒すれば、大けがだ。
初心者の、スピードがあがらない。
日没は17時45ふんだ。
初心者とはいえ富士山登頂経験者、の荷物をチェックしたら、7㎏ある。
シルバーの荷物は5㎏、初心者に荷物背負わせたまま、歩くと、
日没前に、高尾山口には到着は無理と予測した。
やむなく、2人分、背負った。
2人分で12㎏はあるだろう。片手では、背負えない。
こんな重量では、はしれない。
初心者を、を待ちながら、止まり、止まりあるいた。
16時30分になっても、まだ高尾山の横の、トラバースいちだ。
おやっと、思ったのは、この時刻に、登ってく登山者がいるのだ。
曇りで、霧雨なので、日没より、早く、暗くなる。
ヘッドランプ、手提げランプ、何も持参しなかった。
大きなミスだ。
後ろの初心者を気遣うので、飛ばせない。焦る。
残り1㎞で、元気の良い、女性に追いつかれた。
この女性について、12㎏せおって、急下りを走った。
女性のおだてに乗って最後の急登山路をはしった。
高尾山口最後の50mの階段で、ふーっと腰が砕けた。
尻もち寸前で、手すりにつかまり、身体をたてなおした。
写真:
高尾山登山口、16時55分ちゃく。
追いつかれた、女性と同行の男性と、高尾山口にて。
シルバーは荷物2人分持っている。
腰砕けは、しっかりこの女性に見られた。
写真:
高尾山口の、ケーブルカー駅16時56分着。
17時発頂上行きの発射ベルが鳴る。
ビアガーデンが営業していルトいう。飲み放題2500円だとか、
登山者がいたのは、これか・・・。
この後、最終下山列車は、山頂21時発。
写真:
高尾山温泉のレストランで、焼きそばと生ビールはおいしかった。
同行の初心者、追いついてきた若いすてきな女性および、同行の男性。
この二人は、武蔵五日位置駅から、トレランしてきた、という。
女性は、マラソン・ランキング、毎年10位以内だという、素敵なランナー。
同行の初心者も10分遅れで、到着。よくがんばってくれた。
日没前に、けがもなく下山できた。よかった。
反省の多い、「ランまがい」高尾山だった。
だが、久々の、信号のない、山道を歩けて、心は満たされた。
コロナ禍の最中なので、久々の、山はストレスを和らげてくれた。
初めての高尾山温泉に入り、
温泉レストランで生ビールと、
日ごろ塩分制限のため、食べられなかった、やきそば。
今日は、「ごほうび」の「あこがれ」のヤキそばが、本当においしかった。