シルバー・アスリート日記

冬は全日本マスターズ・スキーレーサー、夏はウルトラマラソンランナーのシルバーアスリート日誌

ラン練習には、他スポーツもした方が良いと思い、志賀高原でSKIをしてみた。

2018-03-21 16:18:06 | Weblog

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村 ウルトラマラソン

にほんブログ村 スキースノボーブログへ スキー・スノボ にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ スキー にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ ジョギング・マラソン

秋田100㎞の申し込み書がきた。

4/1から申込だ。例年4/29までに申し込む。
1月の、館山フルマラソン大会にエントリーしようか、と迷ったが、
違う筋肉を使って、考え方も変えてみることにした。
そんなわけで、2月にSKIレッスンを引き受けた。

2/3,4,5,6,7、と5日間志賀高原、一の瀬SKI場で、
初心者にクロスカントリーSKI、アルペンSKIのレッスンをした。

2日目から、最高気温-10℃、最低気温-15℃、が連続した。
4年間SKIをしなかったので、不安はあったが、やってみた。
クロスカントリー、アルペン、いずれも、
インストラクターの資格があるので、期待された。
元は、SKIから、ウルトラに入ったのだ。


事前に一人で、練習して、2日目からレッスンした。

この練習で、ショック事件がおきた。

夕方15:30頃、気温-5℃。
突然、SKI場全体が、濃厚な「ガス」に包まれた。
空、と、雪面が真っ白になり、空・雪の区別がつかなくなった。

ホワイトアウト現象だ。


急斜面で練習していたので、スピードダウンするのと安全のため、
プルークボーゲンで減速した。
斜面の上に向かって、雪の塊が転がっている。
ありゃーなんで、重力に逆らった現象なんだ?

肩から、どたーと、転倒。
頭も打ったので、一瞬何が起こったか、分からなくなった。

やっと立ち上がり、そろそろと、急斜面を滑って降りた。

アーあ、身体のどこかに異常が起きる。
やっぱりSKISKIはダメかと、大反省と落ち込み。

その夜は、身体中筋肉痛。
幸い翌朝は、異常がなかった。

翌日の午後から、何食わぬ顔でレッスンができた。2
日目から、最高気温-10℃、最低気温-15℃、が連続した。
終日、雪が、鳴き砂、のように「きゅ、きゅ」と鳴る。
ランにはない、極上の環境だ。

 

腰、膝は、自信があった。
クロスカントリーSKI,アルペンSKI のレッスン3日は、無事終わった。
久々のSKIで、転倒はあったが、なんとも、気分が良い。
初心者にも、大いに感謝された。

だが帰宅後、膝痛いが、3日も続いた。
100㎞走った後より痛みがひどかった。
SKIは、ランより、膝の負担が大きい。
膝を鍛えるためには、SKIが良いのではないか。
と思えた。

ラン練習のみより、他のスポーツも、やった方がよい、
と強く感じた。

シルバーの、アルペンSKI。
写真には、出ないが、かなりの急斜面のSKI.

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脊柱管狭窄から生還して、「2017年第36回佐倉朝日フル」スタートできた、81歳

2017-04-02 10:51:25 | Weblog

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村 ウルトラマラソン にほんブログ村 スキースノボーブログへ スキー・スノボ にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ スキー

第36回(2017)佐倉朝日マラソンに参加できた。

気象は、雨、低温、山は雪。
JR佐倉から、大会バスで岩名運動公園へ。7:45着。
埼玉の友人2人と、「F」ゾーンの更衣テントで待ち合わせ。

すぐ横の公園簡易トイレは行列。公園内のトイレは、無人、すぐ終わった。
荷物預け、チケット200円をすぐ購入が、「コツ」。

脊柱管狭窄の「病み上がり」、不安。
消炎鎮痛剤ロキソニン、緩和の胃薬スクラート、ガスト-ル、をポーチに携行。
エビピラフおにぎりを1時間前に食す。お湯を飲んで、心身を落ち着かせる。
不安解消が、大事。
8:40、埼玉友人着。
スタートが遠いい。9:05点と発。
フルの部、9:30スタート。
曇り。
100m後方からのため、スタートライン通過に1:42かかった。

京成佐倉駅通過、腰の痛みはないが、不安。
10㎞付近で、雨がふりだした。

ハーフを、2:20で通過したい。
去年の、ゴールタイム、5:09、いないならばよい。
病み上がりだから、もっと悪くてもやむなし。

今回は、「フルは『脳』で走る」、とのことを、実験する。

前頭葉、ドーパミンに指令を出すと、良いと言う。
この実験を、30㎞から実行してみようと決めている。

30㎞付近の、たいくつなサイクリング・ロードが、

一人しか通れない、細い橋で終わる、32㎞付近、残り10㎞。
孫のように若い1100番台のお兄ちゃんが、歩いている。
「残り、たったの10㎞、黙って足を前に出すのだ…」、

と励ましながら、追い抜いた。
脳に指令を出す、始まりだ。

腰も痛くない、だが練習不足で

筋肉痛がひどい。

細い橋から、農道を左曲がり、すぐ右曲がり、で直線に入る。

ひどい雨(約15㎜か)が始まった。
35㎞のエイド付近で、右方面に、
5㎞も先にいる40㎞付近のランナーの集団が見える。

「えー、まだ5㎞もある」のだが、
「なーんだたった5kmか」、と前頭葉に指示する。

ドーパミンを、引張り出す。

35㎞から、しこしこ、と脚を動かす。意外に「楽」なのだ。
しめた、行けそうだ。
1㎞毎に3回の呼吸ごとに、「えい、えい」、

次の1㎞は、「よう、よう(息子の名前)」を、繰り返す。

39㎞の砂利道、「牛肉のかまり」がすごい。


 

このあたりから、若いランナーを、抜き始めた。
去年は、40㎞で左脚に、大けいれんした、今年は、けいれんなし。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田100km大会で2年連続リタイアー、3年ぶりのゴールに向かった:その1

2014-10-05 12:42:05 | Weblog

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村 にほんブログ村 スキースノボーブログへ にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ 日記@BlogRanking

 

秋田内陸100kmは、終わった。

今年もスタートできた。78歳6カ月20日。

去年2013年は、ゴール50m手前で制限の13時間になった。
99.95kmで、無念のリタイアー。
リタイアー証には「100.0km」と記載された、

なんとも、変なリタイアー証をもらった。

2013年は、75歳以上のランナー5人のうちゴールしたのは北海道の伸幸氏一人。

2012年は、96kmの鷹巣ゴールを見下ろす下り坂で、競技終了の煙火を見た。

2年連続リタイアー。
周囲のラン友や家族からはもう完走は無理だろうとおもわれた。


75歳以上で失敗すると、「引退」の扉が開く。
そこに吸い込まれそうになる。
扉の向こう側は、「真空地帯」のようなもののため、吸引力が強い。

この吸引力に逆らうのは、ものすごい「力」がいる。

この力を振り絞って、3年ぶりのゴールに向かった。
9/28朝4時30分の、角館の空は、曇っていて、月も星もみえなかった。
このゲートを通過するのは11回目。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田八幡平の頂上はたっぷりの雪、SKI場は今シーズン最後の営業だ

2011-05-21 08:56:17 | Weblog

にほんブログ村 スキースノボーブログへ にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

<colgroup span="1"><col style="width: 54pt;" span="4" width="72"></col></colgroup>
秋田北部もようやく春を迎えている。
<colgroup span="1"><col style="width: 54pt;" span="9" width="72"></col></colgroup>
5/2~5/12まで千葉に行ったため、千葉の桜も        
秋田の桜も見損ねてしまった。          
                 
5/15 山の雪の状態が気になっていたので          
八幡平頂上に行ってみた。            
                 
4/30に頂上にいったのだが、天狗岩下の積雪は濃いガスで      
道路から雪面が見えないほど深い雪。12mはあっただろう。    
                 

今回は10m位。たった15日で2mはとけていた。

写真:5/15、16は秋田八幡平SKI場は営業していた。今年は雪が多かった。
すでに「キクザキイチリンソウ」が咲いていた。間もなくヤナギランがこの周り
を埋め尽くす。来週も営業したいと、浅石支配人は張り切っているが・・・

       
                 
               

 

 

写真:八幡平頂上、ここの雪は例年とそれほど変わらない。

写真:5/15源太森から八幡沼、稜雲荘方面

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田八幡平SKI場はふっかふっか雪一杯、春SKIの始まり・・・

2011-04-03 21:28:56 | Weblog

にほんブログ村 スキースノボーブログへ にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ

2か月ぶりにSKI場に行くことができた。下界は+2℃。

大地震いらい心が休まらない・・。
被災したわけではないのだが、心が痛みSKIどころではない。

4/1、20:48頃秋田北部に地震が発生。
5+だった。
どどっどーん、と地鳴りが起こりゆっさゆっさ、ごごごーん。

当管理者宅のほぼ真下10kmが震源地。
TVを付けたら、ほぼ同タイムで、地震緊急速報がでた。
幸い倒壊物は何もなかった。築40年の自宅は「無事」だった。
よかった。

そんなわけで、4/3は秋田八幡平に行ってみる気になった。

しばらくぶりにSKI 場に行って、むむむ、
H18年の豪雪年以来の大雪になっているではないか。

気温-6℃。ふっふっかの新雪だ。

このSKI 場も、節電のため、3/11~3/25まで休業していたとのこと。
春SKIでやっと、客が来るシーズンを迎えているSKI 場に
エールを送らない訳にはいかない。

1000mのリフトに8回乗る時間しかなかったが、幸せ。
つかの間のSKIにほっとできた。
少年団や、その付き添いの若いお母さんたちで賑わっていた。

今日は妙にここのSKI 場のあっつあっつの、「豚汁」がうまかった。
一杯350円も嬉しい。

写真:この2本の岳かんば、ほんとうは1本の枝分かれ部分。
枝分かれ部までが2.2mだから、積雪2.5mはある。

リフト番のお兄さんは、「連休過ぎでも雪残るっす・・・」とにっこり。

 

写真:ふっかふっか雪の斜面、人はいない。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 その他スポーツブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡平頂上の雪は日に日に消えていく・・・・

2010-06-07 09:01:27 | Weblog

にほんブログ村 スキースノボーブログへ にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ 日記@BlogRanking

 

H22/5/30の八幡平頂上。
大深沢展望台から、アオモリトドマツの密林の中の残雪を探しながら、
真東に進むと、頂上に出る。
ちょっとしたSKIツアーになる。
初心者を連れて行ってみた。

クロカンSKIで登れるのは、今週末が最後だろう。クロカンSKIを楽しんだ。



写真:八幡平頂上、1日10cmづつ、雪が消えていく。

この方向から、陵雲荘を眺めることが可能な時期は間もなく終る。
先週は、小屋の前にはたっぷり雪があった。

写真:八幡平・陵雲荘、背景は岩手山

 

この小屋は、きれいでまことに快適だ。蒔きなら燃やしても良い、立派な
ストーブがある。
小屋の前にたっぷりあった雪は、1週間で消えてしまった。
5月の連休は大賑わいだったが、今日はもう一人のひとにも会わなかった。

写真:東側からの陵雲荘。夏にはこの方向から撮影はできなくなる。

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「旧友」の熊さんに会えた、秋田八幡平SKI場で・・・・

2010-05-30 21:27:53 | Weblog

にほんブログ村 スキースノボーブログへ にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ 日記@BlogRanking

5/30、15時43分。

秋田八幡平SKI場に、様子を見に行った。
キクザキイチリンソウを見に行ったのだが、お主に久しぶりに会えた。
このSKI場には、複数の熊が住み着いている・・・・
(八幡平高原ホテル:有原マネージャー談)

の言うとおり久しぶりに会えたな。SKI場の第6鉄塔の横に。黒い物体発見。

リフト乗り場から約100m?
その黒い物体が、うごいた。熊に間違いない。

「お主、元気でいたがー」・・・と大館弁で話かけてみた。
熊さんはゆっくり歩きながら、
「オドサン(お父さん)も元気だがー]といったような気がした。

心が、ふーっと休まる、すばらしい一瞬だった。

SKI場には、最後の雪が、残っていた。


写真:この斜面の左端に「彼、彼女?」はいた。

写真:熊さんは、第6鉄塔(リフト乗り場の約100m上方)の横を、
ゆっくり歩いて、竹の子藪に消えた。

人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡平は春真っ盛り、雪もたっぷり・・・・

2010-05-23 22:48:03 | Weblog

にほんブログ村 スキースノボーブログへ にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ 日記@BlogRanking

久しぶりに、八幡平へ。

秋田側アスピーテ・ライン9合目にある、
大深沢展望台の少し頂上に行ったところにある、
小さな展望台から、雪原に這い上がる。

地元高校生がクロカン練習をする、大きな雪原がある。
今年は、いつもより残雪が多い。

この雪原からクロカンSKIをはいて、八幡平頂上を目指す。

約1.0kmのアオモリトドマツの林を通り抜けると、
No275標識(今年からついた?)の横に出る。

残り500m先に頂上の標識ポールが見える。

レッド・クリスター・ワックスが心地よく雪をとらえてくれる。
サクサクと雪を踏みしめながら、登る感覚がなんともきもちよい。
約20分で頂上着。

写真:5/2に来た時より、2mは融けている。1日10cmづつ雪は消えて行く。

写真:岩手山背景の八幡平陵雲荘。
下界は、気温24℃だったので、この辺でも気温15℃か?
やや風があるので、雪上では「寒い」。陵雲荘で、ビール付昼食。うまい・・・・。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡平は季節外れの樹氷に輝いている・・・・

2010-05-03 18:18:31 | Weblog

にほんブログ村 スキースノボーブログへ にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ 日記@BlogRanking

人気ブログランキングへ

5/2は晴れていた。気持ちがいい、最高の山の展望と空気。

1年振りに頂上をマーキング。
大館市周辺は、4/29、4/30と寒冷前線が通過し突風と雨あられの天候。

やっと晴れたので八幡平へ。期待通り季節外れの樹氷が一杯。
この樹氷がいつまで輝いているのかな・・・。

5/3にも行ってみたが、樹氷は全て消えていた。
里は20℃にもなり、やっと桜が咲き始めたからしかたないか。

八幡平SKI場はまだたっぷり雪があり営業中。帰りにひと滑りした。

明日は下界で花見だ・・・・。

写真:5/2、樹氷の奥に陵雲荘、管理者の大好きなカット。
この樹氷は翌日には消えてしまった。

写真:5/2、陵雲荘と雪に覆われた輝く八幡沼、まだ全面凍結中。

写真:5/2、見返り峠から、八幡平のシンボルのひとつ、もっこ岳。
駐車場は満車に近い。
ここは駐車料400円も取られるので、
いつも200m岩手県側に下がった無料駐車場に駐車することにしている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田八幡平頂上にはまだ樹氷があった・・・・

2010-05-02 21:36:46 | Weblog

にほんブログ村 スキースノボーブログへ にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ 日記@BlogRanking

人気ブログランキングへ

久々に八幡平頂上が゛晴れた・・・。
気持ちが晴々となり、うれしい、来てよかった。

クロカンSKIにワックス「チュウブ・レッド」を塗って登る。
さくさくと心地よい登り、シールなんか要らない。
同行のクロカン初心者も、喜んでついてきた。

頂上の「300」標識を確認して、稜雲荘に下る。
例年より30cm雪が多いようだ。

初心者の相棒が稜雲荘への下りのやや急斜面の、
湿雪でプルークボーゲンに苦戦。

写真:八幡平頂上「300」標識。
この辺りの青森トドマツはまだ雪にかくれている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SKIだ・・・、秋田八幡平に春SKIがまたやってきた・・・

2010-04-26 22:04:27 | Weblog

にほんブログ村 スキースノボーブログへ にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ 日記@BlogRanking 人気ブログランキングへ

3ヶ月ぶりにSKIができた。
「超多忙」用件のため、1月からまったくSKIができなかった。
ブログ友人から、「おしかり」多々・・・。

4/25八幡平SKI場に、やっと行くことができた。

気温2℃、無風。
ザラメ雪が快調に滑る。アルペン5本。十和田高校生徒がクロカンSKIで
やってきた。むむむむ・・・・・。

管理者の「血」がさわぐ。
クロカンSKIに履き替えて、したしたと、スケーティング。
いやー楽しい。ざらめ雪を乗り越えながら、SKI場のロッジ前で滑る。
たちまち、油汗でじっとり・・・・。

石垣寿美子選手が、後輩と共にしっかり滑っている。

八幡平頂上の、道路は開通していたが、視界20mの濃霧。
本当はこのガスの中を、コンパス頼りに、歩きたかったが、SKI場に下がって来た。

とりあえず、3ヶ月のご無沙汰を、「雪]の神様にお詫びしてきた。

秋田八幡平SKI場の、今日の状態だ・・・。

リフト降りた地点「管理者」の大好きな、二股岳かんば。この二股ポイントで

積雪220cmだ。

まだ雪は深い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田県最北タウンにも、フッカフッカの雪、公園でクロカンだ・・・

2009-12-27 23:02:43 | Weblog

にほんブログ村 スキースノボーブログへ にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ 日記@BlogRanking

人気ブログランキングへ

12/25、ここ数日の寒波で、自宅から50mにある、公園で、
クロカンができるようになった。仕事の合間の昼1時間に練習だ。
積雪60cm。
公園の芝生の山の上からクロカンコースをつけて、ワックス・テスト兼「登り」練習。

雪がフッカフッカのため、なかなか良いコースが作れない。
苦心してコースを作って1日。
翌日又同じコースを、踏み固める。
3日目ぐらいに、やっと滑れる。

ところが、ワンちゃん散歩、人様散歩、の人たちが、どういう訳か、
コースの上を長靴であるくのだ。
あーあせっかく3日もかけて、作ったのに、「ぼこぼこ」のあなだらけ。

しょうがない、又作り直し。公園だから、仕方ないか。
明日は、なるべく歩きにくい場所を探そう・・・・。

気温-3.6℃、雪温-3.5℃、BOXワックスXF40の上にXF50上塗りが良く滑る。
SKI2本もって、XF50だけのものと比較。差はない。

クローチングすると、2mは先まで滑る。タイムにすると1秒か。
この差は、「有意差」ありだ。

写真:薬100mの直線の「マイコース」、最大斜度12%。
このままの状態で何日すべれるか。穴だらけ・・・がまっている。

写真:左側の「歩き道」の横の、斜面にコースを作るのだが、翌日には、
ぼこぼこの、長靴あとだらけ。あーあ、又作り直しか・・・・。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田八幡平SKI場に、フッカフッカの雪がやってきた・・・・

2009-12-20 21:36:31 | Weblog

にほんブログ村 スキースノボーブログへ にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ 日記@BlogRanking

人気ブログランキングへ
12/15から寒波がやって来た。
12/15市街地:積雪5cm、クロカン初滑り。滑ったあとに、芝生が点々とむき出し。
12/16同上:積雪7cm
12/17同上:積雪15cmクロカン何とか、まともに滑れるほどの積雪。
12/18同上:積雪25cm、12/19同上:積雪30cm、朝の気温-9℃、寒い。窓ガラスに「氷の華」少々。
これで、「根雪」になった。

さて、八幡平SKI場は。
12/19は、-11℃。ふっかふっかの深雪だらけになった。
だが、寒い・・・・。
秋田県のSKI指導員研修会に参加。

この待望の深雪を滑ってみた。
膝上まで雪が゛くるのだが、すこしでも斜面がゆるくなると、
SKIが止まってしまう。ふわーっと胸に雪が飛んでこない。
やや「重い雪」なのだ。

それでも1年ぶりの深雪はいいなあ・・・・。しあわせーーーー。

写真:インジケーターの二股岳樺に、雪が゛まつわりついている。
この青空はほんの一瞬、再び風雪。

写真:SKI場は、これでも混雑。支配人は、左斜面に深雪を残してくれた。
斜度が無いためと、重雪のため,止まってしまう。
だが、十分な深雪は満足・満足。

 

12/20は、レディース・デー。3200円が1600円になるという。
「美女」スタッフがにっこり。350円の「豚汁」も嬉しい。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田八幡平SKI場は、アイスバーンに新雪5cmとブッシュ・・・・

2009-12-14 08:29:15 | Weblog

にほんブログ村 スキースノボーブログへ にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ 日記@BlogRanking

気ブログランキングへ

 

12/12は一日中雨、雨、雨・・・・。
このシーズンの雨は珍しい。雪を恋したスキーヤーが押しかけた。

12/13、また来てしまった。昨日の、雨雪がアイスバーンとなっていた。
下界では0℃だったので、それより3℃低い気温と予想して来た。

SKI 場は、リフト乗り場-3℃、終点-4℃。曇り、ほんの時たま、太陽。

昨日は雨で、ぐしゃ雪だったが、ガリウム「NO49」が、
めちゃくちゃすべった。
クラヘル少年をすぐ追い抜いてしまうほど滑った。
今日は「No20」が快調に滑ってくれた。

リフト待ち、15分。1時間で3本しか滑れない。
アイスバーンと、新雪5cmがまだらに入り混じっている。

エッジの砥ぎ不足が悩ましい。
ザラザーンと、流されてしまった。

リフト3本滑って、13時、もうこれまで。リタイアー。

写真:久々のリフト「行列」。ま、みてくださいな・・・・

 写真:インジケーター岳樺、積雪50cm

写真:SKI場上部。山形から4時間かけてやって来たという「若者」たち。
滑りもスーパー上手だ。

ブッシュはあるものの、よけて滑れば、それなりに、楽しめた。

時折パーッと太陽が 輝くのも嬉しい。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田八幡平SKI場、久々の営業、だが雨、雨・・・

2009-12-13 22:48:53 | Weblog

にほんブログ村 スキースノボーブログへ にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ 日記@BlogRanking

人気ブログランキングへ

11/23にSKI場営業、その後雪は消えてしまった。

11/29は、晴れたが雪なしのため、営業中止。
この後、12/8まで営業中止。
12/12、久々に、SKI場に行ってみた。雨、雨・・・・、それもシャーシャーと来た。
SKI 場気温4℃。

この雨には「めげて」リフト7本で退散。

写真:この樹の「二股」まで220cmなのだ。本日積雪50cmかな?。

雪質は、雨雪で、「くしゃくしゃ」でしかも、凹凸だらけ。
雨でゴーグル越しの、視界はほとんど無い。
極めて、困難な条件。リフト乗り場周辺は、「水溜り」。

駐車場には80%もの車が入っている。
だが滑っている人は、20人もいない。その他の人は、何をしているか・・・・。

SKI場の休憩所は、座るばしょも無いほど、「非難者」で溢れかえっている。

写真:SKIを、並べて雨にさらしている。
管理マネの「浅・・」氏がいくら、放送で、整然と「さらす」よう、
クラヘルのグループにお願いしても効き目なし。

管理者がSKIラックを作ることを怠っているのも、原因ではないか。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする