はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

スイカ大好き♪

2014-08-21 11:56:08 | 日々あれこれ
私は、スイカが大好きである(^^ゞ
なので、この時期は、とても嬉しい(^-^)

とはいえ、相方さんは、特にスイカが好きというわけではないらしい。
食べるのを、面倒だと思っているフシさえある。

なので、買ってきて「食べようよ~」と言っても、「僕はいい」と、やんわり拒否されるので^^;;
私は、相方さんの居ない時間に、こっそり(と言っても、内緒にしているわけではないけれどw)食べる
というのが、定番になっている(^^ゞ

一人で食べるから、小さな小玉スイカとか、あとはカットされたものを買ってくることになる。


一緒に生活していて、食べ物の好き嫌いが異なると、結構つらいなってところは
あるのかもしれないけれど、私が、感じているのは、スイカのみなので(^^ゞ別につらいなどという感覚はない(^^)

私は、何故こんなにスイカが好きなんだろう?と考えてみると、
子供の頃、家には畑があって、スイカとか野菜とか、たくさん植えてあった。
毎日のようにスイカを食べていたし、小さいスイカは、半分に切って、少しすくって食べたところへ、
かき氷など、入れてもらって、ほんとに、“もりもり”食べていた。

その記憶は鮮明なので(苦笑)ホントにおいしかったのだろうと思う(^^ゞ

そういう風に育ったから、大人になった今でも、大好きなのだろうと、自分では思っているのだけれど。。。
子供の頃食べ過ぎたから、あまり好きじゃない…なんて人もいらっしゃるようなので、
それだけが理由ではないのかもしれない。

スイカには、塩をかけて食べる人もいらっしゃって、
むか~し、「塩をかけて食べるのが当然」と思っている人が、全員分のスイカに塩をかけて
振舞ってくださったので、泣きたくなったことがある^^;
それも、あまりのショックに(?)鮮明に記憶に残っている(笑)
食い物の恨みは恐ろしいってことかしらん?^^;

私、スイカ(トマトもだけど)に塩をかけると、、、食べられなくなるのだ(~~;うぇ~って感じで^^;

やっぱり、好きなものは、好きなように食べるのが、幸せである(^-^)♪

スイカを楽しめるのも、あと少し。。心ゆくまで、楽しもう~と思っている^^。

広島の災害のニュースを見ていると、こんなのほほんとしたブログを書いてていいのか?と
思う気持ちもあるけれど^^;;
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 教則本でも曲想を考えて・・ | トップ | 本「穴」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
RE:スイカ大好き♪ (PAN27672)
2014-09-05 23:28:25
結論から言うと、夫婦は好きなものが微妙に違った方が、長生きできると思うよん♪
ウチで言うと(嫁さんが大好きな)ザクロですな。
僕は、ザクロは、幼年時代に読んだ、エコエコアザラク・エコエコザメラクの漫画で、血の味がする・・を見て、食べられないのだが。。(^^;)
あと、スイカがそんなに好きでない人は(me too)ネットメロンが大好きだと思うけど。\(^_^)/
(@三鷹市より)
返信する
長生き? (aya)
2014-09-06 12:49:11
PAN27672さん コメントありがとうございます(^-^)
長生きできるってのは、好きなものが違う方が、結果として、いろんなものを食べることになるから・・ってことなのかしらん?
ネットメロンは、スイカが好きな人も、好きな気がしますけど(^^ゞ
返信する

コメントを投稿

日々あれこれ」カテゴリの最新記事