はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

明日の朝、初収穫^^

2024-06-24 18:30:21 | 日々あれこれ
ここ数日でめきめき成長している野菜たち。。特にキュウリ。
なぜ、緑にならないんだろう?日照不足?なんて心配していたけれど、
もしかしたら、、半白胡瓜(はんじろきゅうり)という品種なのかも?と、
購入した時の記憶を思い出そうと頑張ってた今日。
そういえば、キュウリの棚が売り切れていて、、隣にあった、〇〇キュウリと
書いてあるところに、いくつか残ってた苗を買ったような…
ま、、、白くても、おいしかったらいいのよん!ということで、
早速、明日の朝、収穫してみよう!ということで、楽しみにしています(*^-^*)

すごい勢いで、実が育っているので、しばらくは、キュウリの料理を
がんばらねば(^^)♪

ナスも、順調です(^-^)

1つめの実に穴を開けた犯人は、ナメクジ!と判明しました。
そして、たくさん退治して、ナメクジ対策をしたら、、その後、順調に
育ってくれています。

ミニトマトも、色づきはじめました^^(まだ1個だけ)


ピーマンも、順調です(^-^)


オクラだけ順調じゃな~い^^;のは、植える時期が、早かったからなのかなぁ?と
調べているところであります。

知らないことを知ることは、とてもおもしろいこと…だと思います。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本「魔女と過ごした七日間」 | トップ |   
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
収穫 (きさら)
2024-06-24 22:12:35
すごいですねえ。
プランターでも
こんなに 立派に育つのですねえ。
日当たりも良いのでしょうねえ。
自分で育てた野菜 いいなあ。。。

私は 唯一の手づ黒野菜・紫蘇だけ 食べてます(笑)
返信する
Unknown (aya)
2024-06-26 11:58:27
収穫したきゅうりと、トマトを食べました(^^)
やっぱり、なんだか嬉しいし、美味しかったです。
野菜の生命力のすごさを感じています(^^)
返信する

コメントを投稿

日々あれこれ」カテゴリの最新記事