はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

寒波が…(~~;

2023-01-23 14:47:56 | マンドリン
10年に1度の第寒波が来ている、、と、何度もテレビで見るたびに、
小心者の私の不安は、高まります^^;
テレビ的には、脅かすくらい、しつこく何度も言っておかねば!という
使命感(のようなもの?)で言ってるのかもしれないけれど、
むやみに不安感をあおられている気持ちにもなる。

なにせ、私は1週間前くらいから、ずっと心配しているのだから^^;

何を心配しているのかというと、明日、クラーラの練習日で、
無事練習に行けるのか?中止にした方がいいのか?的な、、悩ましさを
心配しているのでした^^;
練習に行く時、家を出発するのは朝の7時15分くらい。
住んでいるのは、ちょっと小高い山の上なので、国道までの下りの坂道は、
凍結すると下れない^^;

今日は、朝起きたら雪かと思ってたけど、幸い雨でした。
夕方、、道路が乾いていれば、そして、明日の朝にかけて雪が降らなければ、
無事練習に迎えそうな気がする^^

相方氏は、「そんなに悩ましいなら、いっそ休みにすればいいじゃないか」
なんて、さらりと言ってのけてくれちゃうけど、
だって、、12月は、練習をお休みにしたから、ずいぶん久しぶりなんだもの。
練習に行きたいじゃない~!

とは思うものの、一方で、、、まだあちこち弾けないんですけど~(@_@;という
悩ましさもあり、ちょっぴり胃が痛くなりそう(苦笑)

心配している時間があるなら、練習せねば^^ですね

話は、全然変わるのですが、今日お昼に食べたこれ。
柿ヨーグルトです(^^ゞ

11月に相方氏宅へ行ってた間に、柿を買ったのですが、
食べきれず、数個残りました。
「いいよいいよ、自分でむいて食べるから」と言っていたのに、
包丁を使って皮をむいて食べる系の果物は、面倒くさくて自力では食べない相方氏。
案の定、、しばらくしてから、
「ぶよぶよになってきた、もう腐るかも」なんて言ってたので、
「冷凍しといて。また次行ったら食べるから^^」とお願いしておいたのですが、
年末こっちに帰ってくる際、保冷バッグに入れて持ち帰ってきたので、
ウチの冷凍庫に入れました。

半解凍して、ヨーグルトとはちみつをかけて食べるのが、結構好きです(^^)

っと、ここまで書いたら、明日の練習に向けて、新譜の作成の指令が…
頑張らないと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする