はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

年賀状のイラスト決めに四苦八苦中^^;

2012-12-20 22:22:04 | 日々あれこれ
来年の干支は、へび^^;
ということで、年賀状のデザイン的には、最もかわいくなく(主観です^^;)、
どんなデザインにしたものか?と、大いに悩んでいるこの頃^^;

例年なら、年賀状本を適当にぱらぱら見た上で買ってきて、いくつかの候補を印刷してみて、
どれにするぅ~?と、相方さんに決めてもらう。(あ、相方さんの分です)

ちなみに、自分のは、自作なので、字とかイラストとかを、本から拝借することはあっても、
丸ごと使うってことは、しないのだ(^^ゞ

ところが、先日、本屋さんで、立ち読みすること1時間以上^^;;
へとへとになり、半ばやけくそで、えぇい!と、比較的分厚いものを買って帰った。
これなら、1つくらいは気に入るのがあるんじゃないかと^^;;

でも、本をしばし眺めてた、相方さんは、「うーーーーーん」と、言葉がないので、

「せっかく高めなの、買ってきたんだから、じぇったいその中から選んでよね」と、
強引に先手を打ち、いくつか無理やり選んでもらって、印刷したところ^^;

はて~~~決まるのか??
でも、私はすでに、やけくそモードに入っているので、この週末、絶対印刷するんだからね!と
意気込んでいる^^;

と、人のことはさておき、自分のことを、ちゃんとしなくちゃ~である^^;;

で、本を見ていて、使えない本だなぁ~~~~と、腹立たしかったのに(笑)、
マンドリンのイラストを発見し、おぉ~~~~と、急に、気分が上昇している、
げんきんな私である。

ちなみにこれ^^


マンドリンじゃ~ないような気もするけど、イラストなんだしぃ~いいのだ(^-^)ということにして・・・
しかし、蛇をからませなくてもよさそうなもんなのに^^;;

と、蛇嫌いの私は、〝やっぱし、かわいくない。このイラスト使う??”と、悩み中である(^^ゞ

年賀状的には、蛇じゃなくて、ネコとか、クマとか、もう少しかわいい生き物がいいなぁ(^^)
なんて、ヘビ年生まれの方には申し訳ないけれど、勝手なことを思ってしまうのだった^^;;

あぁ~、自分で絵とか、書とか、さらさら描けちゃう人が、大いにうらやましぃ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスコンサートのお知らせ♪

2012-12-20 14:39:17 | マンドリン
クリスマスコンサートのお知らせを、させていただきます


日時: 12月22日(土)10:00~
場所: サンボル尾道内 向東公民館
      尾道市向東町8670番地2
演奏: ロゼッタ・マンドリーノ楽団

曲目:
    ・手のひらを太陽に
    ・マル・マル・モリ・モリ
    ・アンパンマンのマーチ
    ・崖の上のポニョ
    ・サザエさん

  (曲当てクイズコーナー(5曲))正解者には景品が

    ・赤いスイートピー       
    ・世界に一つだけの花      
    ・クリスマスキャロルメドレー

小さなお子様連れの方も、そうでない方も、お近くの方、ご都合のよい方は、お誘いあわせの上、
お越しくださいませ(^-^)

楽しんでいただけると、とっても嬉しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする