はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

Newton祭

2010-11-13 21:43:21 | 日々あれこれ
毎年、この時期になると、“Newton祭のご案内”が届く。

大学が、物理学科だったもので、Newtonの誕生日(12月25日)にちなんで
(だったと、勝手に思ってるんだけど)
その頃になると、物理学科で、学生、先生、卒業生が集まって、会食(?)とか、
わいわい楽しむというようなことをやっている。
もちろん、在学中は、出席したけれど、卒業してからは、記憶によれば、
1度くらいは行ったかなぁ?程度の記憶しかない。

出席しなくても、希望すれば、在籍&卒業生名簿を送ってもらえるので、
時々、気が向くと購入したりして、“みんな元気にしてるかなぁ?”などと、
同級生の“いま”に思いを馳せたりすることもある。

懐かしいから、行ってみたいなぁと思うことがあっても、
1人じゃ・・・知り合いがいないので(苦笑)行く気になれないし・・・、
でも、今年は、住所変更の連絡しなくちゃいけないなぁ・・・と、
転送されてきたハガキを見つつ、思っている。

Newton祭の案内を受け取る時期になると、
“あ~今年もクリスマスが迫ってきた”という感覚になり、
学生時代を懐かしく思い出したりするので、
年に1度、こういうハガキを受け取る機会があるというのは、
なんて嬉しいことなんだろう(^-^)と思う、この頃であ~る。

お世話になった先生も、どんどん退官されてしまっているが、
Newton祭なんぞに顔を出せば、懐かしい先生に再会できたりするのだろうか?

って、いい学生じゃなかったから、憶えてくれてないか(大汗)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする