goo blog サービス終了のお知らせ 

はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

麦とホップ(黒)当たる(^-^)v

2010-06-29 00:20:05 | 日々あれこれ
最近、お気に入りの「麦とホップ」。

よくある、お酒を飲む時のパターンとしては・・・

1本目は、サントリープレミアムモルツ。
2本目は、「麦とホップ」(^^ゞ(少々節約のために)
でも、結構、おいしくて、安価なので、最近のお気に入り

それで、麦とホップに貼ってあったシールを集めて懸賞に応募した。

そしたら、当たったようで、“麦とホップ(黒)(限定醸造)”が12本届いた(^-^)v



黒ビールは、あまり得意じゃないのだけれど、たまにはいい感じ(^.^)

やっぱり、お酒類って、よく当たるなぁ^^。
ま、飲んでもらって、おいしかったら買ってもらおう~と思っているから、
なのだろうけど。

お酒の消費量が多い、ウチには、嬉しい限り

エアコンの風が臭い^^;

2010-06-29 00:05:40 | 日々あれこれ
最近住み始めた、賃貸マンションに据付のエアコンから出てくる風が、臭い(涙)
ということに気づき、室内機の中を覗くと、どろどろ

普通、新たに契約する前には、部屋をクリーニングするとともに、
エアコンだってクリーニングしてるはずじゃないの????と思ったので、
賃貸契約している会社に連絡してみた。

いともあっさり、
「クリーニング業者へ、携帯電話の番号を教えてもいいですか?
直接連絡させますので、日取りの打ち合わせをしてください」
ですって

文句つけてきたら、クリーニングするけど、何も言われなかったら、ラッキー。。。
くらいの感覚なのだろうか?
おまけに、迷惑をかけられたと思っているのに、謝罪の言葉は、一切ないし。。。
そういうものなのだろうか?^^;

ってことは、配水管なんぞも、もちろんクリーニングされていないはず・・・と、
ちょっと嫌~な気持ちになる。

そうか、だから、新築物件じゃなきゃ嫌だって人が多いこの頃なのかなぁ?
最初、新築物件で探したんだけど、ワンルームばっかりで、2人で住めそうな物件では、
見当たらなかったんだもん。。
でも、築年数は、そう多くはなかったので、比較的キレイだと思ってたんだけどな。。

ちょっと失敗したかも。。
それに、今度から、契約前に、部屋のクリーニング状態なんてのを、確認するように
しなくっちゃ。。。

・・・って、賃貸物件を、今後、新たに契約する機会があるかどうかは、わからないけれど。

明後日、クリーニングに来てもらうまでは、ちょいと辛抱の日々~が続く。

新しく据付けたエアコンの部屋に避難しようかしらん(汗)

今回契約した会社とは、次回以降、できれば、縁を切りたい・・・と思う^^;