goo blog サービス終了のお知らせ 

はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

むちうちの症状の変化

2010-06-11 21:23:51 | 日々あれこれ
むちうちは、もう2ヶ月・・・徐々にではあるけれど、順調に快方へ向かっていると思っていた。
だから、しんどい日も、前向きに、頑張ろう~って思えた。

ところが、今週は、ずっといいお天気だったのに・・・・ずっと、かなりきつい^^;
むちうちになった最初の頃に、逆戻りしてしまったかのような、痛みと重さがある。

一体、これは、どういうことか?

一般的に、むちうちは天候に関係して症状が変動する・・・と聞く。
でも、今週は、比較的安定した晴れのお天気だったし。

病院へ行った際に、世間話の一環として、マッサージしてくれてた人に聞いてみた。

「人によっていろいろみたいですよ」って言われて、少し安堵したものの、
でも、明日の体調が読めないというのは、どうも、予定を入れるのに不安がある。
せめて、天候に関連が見つかるとか、自分なりに、体調が読めるようになれば、
多少はマシなんだけれど。

ここしばらくは、調子がいまいちというほどには、ひどくなかったので、
そういう不安とは縁がなくなっていたのだけれど。

だいぶ体調もよくなったので、あちこち積極的に出歩くぞ~と、ガイドブックを見たり、
ネットで歩くコースを検索したりして、気持ちが外向きになっていた時だけに、
ちょっと出鼻をくじかれた感じで、気持ち凹むなぁ・・・・なんて思ってしまう

調子の変動の要因がどこにあるのか?せっせと検索しているが、
症状も人それぞれなら、その要因もそれぞれなのだろう。

このしんどさが、いつまで続くのかはわからないけれど、まだ、しばらく続くのなら、
気が重いなぁ

日曜日、久々に妹に会うことになっているので、今月誕生日の妹に、プレゼントを
あげたいのだけれど、プレゼント探しに出かける気力も出ない
ん~どうしたものか・・・悩む。
明日しか、時間はない。
朝目覚めて体調が良くなっていますように~と、祈るしかない

おっと、今日は、暗い日記になってしまったごめんなさい。
明日は、きっと元気