goo blog サービス終了のお知らせ 

イギリス/ストックポート日報 《England/ Daily Stockport》

イギリス北西部の歴史ある街、ストックポート Stockportから(ほぼ)日替わりでお送りする、イギリス生活のあれこれ。

冬の夜を鮮やかに彩る建物のライトアップ、その2;美しい例

2018年12月06日 09時00分00秒 | ストックポートとその周辺
実は他にも話題があったのですが....

昨日載せた、ストックポート市庁舎の妖しいピンクのライトアップ写真の補足として、去年撮った写真を見つけたので追って載せることにしました。









イギリスではおなじみ、小都市の物悲しい冬の夜を彩る幻想的な演出、いかがでしょうか。

昨日載せたピンクの市庁舎、ヘンでしょう?


白亜の市庁舎、時計塔とその下の部分の見た目から「ウェディング・ケーキ」と親しみのこもった愛称で呼ばれる(結婚式の登記所が建物内にあります)瀟洒な名物建築なのですが、建物を引き立てる、というよりピンクそのものが町の中で際立ってしまっているような.....。

昨日の記事のリンクです☟
ストックポートのライトアップ、くらいくて長い秋冬の夜を彩るイギリスの季節の風物詩
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ストックポートのライトアッ... | トップ | 突然変異の二股きのこ »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ライトアップ (石関@娘転校?)
2018-12-07 06:33:24
街中でピンクはやはりちょっと違和感ありますね。緑だとお化け屋敷みたい。フツーに白くて良いのでは笑笑!
返信する
ライトアップ (石関@娘転校?)
2018-12-07 06:33:24
街中でピンクはやはりちょっと違和感ありますね。緑だとお化け屋敷みたい。フツーに白くて良いのでは笑笑!
返信する
お化け屋敷! (江里)
2018-12-07 06:43:34
たしかに!市役所の建物が幻想的だったりファンキーだったりしなきゃいけない理由はないですし。
普通の白熱灯の照射で充分きれいです!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ストックポートとその周辺」カテゴリの最新記事