goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢市【姿勢改善SKストレッチ】インストラクター辻出美香 公式サイト

【姿勢改善SKストレッチ】は、姿勢を物理学の基礎から徹底的に見直し、新しく構築した辻出美香オリジナルプログラムです。

ねんざ予防☆

2014-06-14 16:58:41 | ストレッチ教室での出来事
今日の体育館のストレッチ。

夏になると暑いですが・・・まだまだ余裕です。

暑くなると、あまり動かなくて効果が出るメニュー。

今はまだ涼しいので、しっかり動きましょ。

しっかりウォーミングアップして。

全身のストレッチ。

水分補給も忘れずに。

今日は熱烈リクエスト。

『ねんざ予防』

歩く事は自然に行いますが、これも運動。

突然動き出しちゃうと・・・グキッ・・・ねんざ。

犬の散歩に出たんだけど、急に引っぱられて・・・ねんざ。

子供の運動会で、若い頃のイメージで急に走って・・・アキレス腱痛めちゃった。

そんな話は時々伺います。

運動の前後にしっかりストレッチして、怪我や不調を予防しましょう。

足・脚を重点的にストレッチ。

1つは驚きのストレッチ。

脚の構造を理解して、蹴る力がアップするストレッチ。

わぁ! 一瞬で脚力がUPした!

皆さん大喜び。

私も嬉しいです。



自身で行えるストレッチ。

せっかく大勢居るんだから、ペアでお互いをストレッチ。

人にしてもらうと気持ち良い~なんて声が聴こえます。

この辺り、ストレッチングオフィスTシャツが多いです。

お揃いで着ていただけると嬉しいです。



おっ!ハチマキ巻いて気合入ってます。



わぁ~!脚が高く上がりますね~。



身体が柔軟ですね。



こちらも・・





お互いストレッチでしっかり筋肉を柔軟に。

伸ばすと気持ち良い。

数種類おこないましたが、全部覚えてくれてるかな?

仲良く笑顔で・・・ホント大人数なんだけど皆さん仲良く楽しいメンバー。

間違いなく楽しい時間・・・安心感があります。

また次も楽しいストレッチ楽しみです。

ストレッチ教室前、早く着いたのでお隣の保健センターさんへ。

入り口でお花を売ってました。

トルコキキョウ。

めっちゃ安い。

「折れかけたのがあるから、安くしてるよ~」って。

沢山の束で200円。

ついつい購入。

ストレッチが終わって帰りに、そんな話をすると「私も買いに行ってくるわ~」って数人が向かって行きました。

買えたかな?

姿勢工房ストレッチングオフィスに帰って、さっそく入り口に飾りました。



とても可愛い色。



オフィスが優しい雰囲気になりました。

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

☆募集中です
FSSストレッチ教室(6名様以上のグループでお申込み)/企業様・団体様向け講演
姿勢改善技術を覚えませんか?(初めての方向け)
☆姿勢工房ホームページ
姿勢工房ストレッチングオフィス




楽しくトレーニング☆

2014-06-12 21:02:03 | ストレッチ教室での出来事
木曜日は姿勢工房ストレッチングオフィス定休日なんだけど。

最近はストレッチ教室が入ってます。

今日は何しようかな~。

少人数のクラスは各自の姿勢改善をして、毎月のテーマは決まってます。

今日は20人のクラスなので、お一人お一人の姿勢改善は行っていません。

毎回、色々なテーマで全員が改善できる内容を考えてます。

ウォーミングアップ、全身のストレッチに加え。

今日は足が軽く上がりやすくなるストレッチ。

足が軽くなるストレッチに驚きと喜びの声があがります。

ペアでストレッチしたから、ペアの方にお礼言いましょ。

「ありがとうございました」

お互いお礼を言った後、顔を見合わせて笑顔になりますね。

楽しい皆さんです。

せっかく足が軽く上がりやすくなったから、軽いトレーニングしましょ。

遊びながら出来る感じ。

最初は歩く程度で筋肉を意識して。

徐々に早く。



自分のペースでできます。

前に人からスペースをあけてスタートしてね。

ふふっ。仲良しさん。



男性2人なので、いつもペアになって仲良しさんです。

昔懐かしい、ケンケンパ



同じ物を使っても毎回、色々なステップで頭も使います。

わからなくなった~。。。

脳トレですね(笑)

「あまり頑張ると疲れちゃうから休憩しながら、水分も摂りながらね~」

「水分補給の休憩はしても、あまり休まないですね~。」

「大丈夫?」

そんなmikaの心配をよそに・・・

「だって楽しいんだもん。ここでやらなきゃ普段はできないからね~」

なんて、皆さんお元気です。

「3日後位に筋肉痛になるかも~」

「いやいや、あなた若いから明日さ~」

なんて楽しい会話も飛び交います。

楽しんで頂けるのは嬉しいです。

また次回、楽しみにしていますね~\(^o^)/

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

☆募集中です
FSSストレッチ教室(6名様以上のグループでお申込み)/企業様・団体様向け講演
姿勢改善技術を覚えませんか?(初めての方向け)
☆姿勢工房ホームページ
姿勢工房ストレッチングオフィス




40歳過ぎて身長が伸びた☆

2014-05-24 21:02:01 | ストレッチ教室での出来事
慌ただしく日々を過ごしちゃって、気付いたらmikaのブログしばらく書いてませんでした。。。

忙しいってダメね、

心を亡くすって書くけど本当だわ。。。

余裕を持ちましょ。

と・・・反省しつつ。

久々のブログです。

今日は土曜日。

サンライフさんの日。

まだ涼しいけど・・・動くと暑いです。



椅子に座ったままのストレッチ。

これは結構ハードかな?

暑い暑い。

今日は肩関節がしっかり動くようにタオルを使ってストレッチ。



後ろ(背中側)で両手が握れますか?

あぁ~~!

右が上の時は届くけど、左が上だと届かない~。

なんて言いながら、検査。

ストレッチ前後でかなり改善。

ほとんどの方が手が届くように。

届いてた人は、届く幅が広がりました。

帰ってから皆さんのストレッチ前後の変化の記録を見せていただきました。

改善がすごいですね。

嬉しいです。

その後も動きやすくなった肩を、遊びながら動かしました。

「楽しかった~。」って帰って行っていただけて嬉しかったです。

私もダッシュで・・・姿勢工房ストレッチングオフィスへ。

ストレッチングオフィスのストレッチのテーマは「骨盤のゆがみ改善、腰痛対策」

お一人お一人の姿勢の歪みを分析し、改善するのもモチロン。

今日は特に客観的な結果がわかる検査。

これは大笑いしながら。

「お母さんの検査、私笑いを我慢するの大変やったわ~」なんて親子で楽しそう。

その後。

劇的に改善してる方もいらっしゃって盛り上がります。

ストレッチが終わって。

ムカイさんが持って来てくださった、フルーツトマトいただきました。



美味しい~~~。

甘いです。

水分補給に最高です。

みんなでパクリ。



続けて・・次のクラス。

話しの中で・・・「私、この前の健康診断で身長が伸びたのよ。40歳過ぎて伸びるってビックリ、きっと、このストレッチのおかげだわ~」

嬉しいです。

姿勢が良くなったからですね。

この数日、ストレッチ教室の中で3人位に同じ事言っていただきました。

お勤めの方、今、健康診断の季節ですか?

今日お越しのチハルさんも。

「40歳過ぎて、身長5mm伸びたよぉ~~~」って写真パチリ。




「40歳過ぎてってブログに書いていいの?」

「ぜぇ~んぜん、OKよ~」

って。

すっごい美人なんですけど、男前です(笑)

今まで160cmって言ってたけど、今年は160.5cm。

でも160cmって言ってるけど、本当は159.8cmだったの。

って?

じゃ、7mm伸びたの~、すごいね~。

嬉しい効果は大歓迎。

私まで嬉しくなっちゃいます。

同じクラスに「ななみつママさん

今日は次女ちゃんと一緒。

久しぶりに会うと、身長がグンと伸びててビックリ。

子供ちゃんの成長は早いです。

身体の不調があるようで、いざという時にご相談いただけるのは嬉しいです。

姿勢改善FSSストレッチがお役に立てると嬉しいです。


さて、コチラのクラスは・・

アイさんが、プリン作って来てくださいました。



「うわぁ~~~、女子力高い~~~☆」って皆、大喜び。

売ってる位なめらかなプリンです。



美味しい☆

動いた身体に、美味しいプリンがしみます。

ありがとうございました。

姿勢工房代表にも・・・ありがとうございました。

後で頂いて感激してました。

今日は忙しいながらも、ブログを書けるちょっと余裕を取り戻しました。

ふふっ。

しかぁ~~~し、パソコンが・・・今日はめちゃめちゃ時間がかかる。。。

ブログのページを開くのに10分位かかってるぞぉ~~~。

どぉ~したぁ~!だいじょうぶかぁ~~~!

しっかりするんだ!寝ると死んでしまうぞぉ~~~。

(笑)

心に余裕があると笑っていられるわ。

しかし・・・

文字は打てるんだけどな。

写真がUPされるのに、めちゃめちゃ時間かかってる。。。

UPされないまま、1つお仕事が終わったよ。

もしかして、せっかく書いたこのブログ、今日UPされないかも。

ガァ~~~ン。

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

一緒に姿勢のお勉強をしませんか?
「初歩のパートナーストレッチ勉強会(初めての方向け)」
詳しくは  → 






いつも、ありがとうございます☆

2014-05-14 13:01:36 | ストレッチ教室での出来事
姿勢工房ストレッチングオフィスにはいつも美味しい物が集まります。

本当に、ありがとうございます。

昨日は「ここは産直?」みたいに物が集まって、皆さんで大笑いしました。

こんな感じ。



物々交換みたいです。



米平さん。

お店で販売されてる「こんにゃく」と「糸こん」



同じクラスの皆さんにも持って来てくださいました。

米平さんの、こんにゃく美味しくて嬉しいです。

ありがとうございました。

リキ子さんから・・・

お赤飯



これも、同じクラスの皆さんへ作って来てくださいました。

まだ温かい。

お赤飯大好きなので嬉しいです。

姿勢工房代表にも、と、2パックいただきました。

お心遣い、ありがとうございます。

こちら・・・モリさん。

スナップえんどう、うすいえんどう

畑で育てて、これも皆さんへ持って来てくださいました。

かなり大量です。

1人分がこれ。



沢山ありがとうございました。

タケウチさんから

ベーグル、ここの美味しいですよね。



色々な味も楽しめて美味しかったです。

ありがとうございました。

こちら・・・カワバタさんから

いちご。



大きくて甘かったです。

ありがとうございました。

こちら・・・ルリコさんから。



ふりかけ?

色々な具材が入ってて、このまま入れて焼き飯とかできるそうです。

珍しい~。

重宝しそうです。

ヒジキとか入ってて身体にも良さそう。

ありがとうございました。

ここからは姿勢工房代表のクライアント様。

こちら・・・カナさんから



野田のあられ

間違いなく美味しいです。

黒こしょう味、好きです。

止まりません・・・ポリポリ・・・

ありがとうございました。

こちら・・ゼンさんから



うっわぁ~~~!

豪華。

鯛とホタテの炊き込みご飯の素です。

きっと1杯目からおかわりの事で頭が一杯になりそうです。

楽しみ☆

ありがとうございました。

そして・・・ストレッチ教室が終わってから。

皆さんで「おかき」を買いに行くお約束。

ストレッチングオフィスから歩いて行ける所に「おかき」売ってるなんて知らなかったわ。

皆さん色々教えてくださいます。

ぞろぞろ・・・



みんな同じ、ストレッチングオフィスTシャツ着てくださってます。

もっと全員揃ってるところを写真撮れば良かったね。



エミコさんオススメのおかきゲット。

ついでにカシューナッツも大量に買ってしまった。

ほんと美味しかったです。

教えてくださって、ありがとうございました。

こちら・・・姿勢工房代表のクライアント様

あまりに可愛い靴。



「何それ~、めっちゃ可愛い~~~!!」

って、写真撮らせていただきました。

ありがとうございます。

こんな感じで、毎日皆さんに遊んで頂いてます。

いつも、ありがとうございます。

感謝☆

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

一緒に姿勢のお勉強をしませんか?
「初歩のパートナーストレッチ勉強会(初めての方向け)」
詳しくは  → 





足が軽っ!

2014-05-10 19:07:39 | ストレッチ教室での出来事
今日の午前は体育館でストレッチ。

まだ涼しいけど、今から暑くなります。

夏は熱中症が怖いから、あまり動かず効果の高いような内容を考えています。

今日は、まだまだ涼しいので、しっかり動きましょう!!

まずは身体を安定度を高めるストレッチ。

「うわぁ~~~変わった~☆」

「すごい~☆」

そう言う声を聞くと、めちゃめちゃやる気になります(*^^)v

嬉しいわ~☆

足が軽くなるストレッチ。

こんな簡単なストレッチで!

一瞬で変化があるので、それはもう面白いです。

ストレッチ後は皆さん、必要以上に足が上がってます。

大笑い。

盛り上がります。

2人組でお互いストレッチしたので、ペアの方に感謝。

ありがとうございます。

まだ15分位ありますね。

せっかく軽く上がるようになった足。

フットワーク軽く、色々トレーニングしましょ。

ミニハードルやペットボトル使ったりして楽しく動きました。






15分でも、しっかり動いて熱くなりました。

燃えましたね☆

体育館などの大人数のクラスは姿勢工房ストレッチングオフィスの少人数クラスの内容とは違います。

木曜日の、いせトピアさんでは「O脚改善」

皆さんのO脚がかなり改善して腰回りもスッキリ。

喜んでいただけました。

FSSストレッチ、色々な内容があります。

お楽しみに~☆

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

一緒に姿勢のお勉強をしませんか?
「初歩のパートナーストレッチ勉強会(初めての方向け)」
詳しくは  → 





今日から第1回☆

2014-04-12 14:23:54 | ストレッチ教室での出来事
ストレッチインストラクターmikaのストレッチ教室。

姿勢工房ストレッチングオフィスでの少人数制のクラスと。

体育館での大人数制のクラスがあります。

今日は「サンライフ」さん。

こちら半年コースです。

定員50名を大きく上回るお申し込みをいただいたそうです。

ありがとうございます。

ご参加いただけなかった方は、すみませんでした。

また次回お待ちしています。

まずは、第1回なので姿勢のお話しやストレッチについてのお話をさせていただきました。



その後は2人ペアで姿勢を確認。

これが一番大切です。

姿勢改善に使うストレッチはFSSストレッチのオリジナルのもの。

中には一般的なストレッチも含まれています。

でも、私達が提供させていただいているのは・・・

「考え方」

全員が同じ姿勢ではないように、全員が改善方法も違います。

この姿勢になっているから、この関節この筋肉をストレッチ。

この姿勢になっているから、この関節この筋肉をトレーニング。

考え方=分析力

分析して改善方法を導きだします。

大人数のクラスではお一人お一人の姿勢を私がチェックはできません。

でも効果の出るような内容、方法ですすめていきます。



半年間で全身を改善しましょう。

よろしくお願い致します。

新しい出会いの多いこの季節、とても楽しいです。

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

一緒に姿勢のお勉強をしませんか?
「初歩のパートナーストレッチ勉強会(初めての方向け)」
詳しくは  → 





いせトピアでの新しい出会い☆

2014-04-10 15:37:59 | ストレッチ教室での出来事
姿勢工房ストレッチングオフィス木曜が定休日ですが。

木曜日に始まったのが。

『いせトピア』さんでのストレッチ教室。

定員を何倍をも上回るお申込みを頂きましたようで、ありがとうございます。

そんな中、抽選で当選された20名の方。

今日が初のクラス。

どんな方とお会いできるか・・・ドキドキ☆ワクワク☆

まずは、姿勢についてお話しさせていただきました。



「正しい姿勢を作りましょう」って言っても、正しい姿勢がどんなのかを知らなければできませんもんね。

正しい姿勢やストレッチの説明。

お互い自分の姿勢を確認。

 正しい姿勢なのか?

 何処が正しい姿勢ではないのか?

ウォーミングアップや全身のストレッチ

崩れた姿勢を改善するストレッチ

「わ~!改善されてる~」

「すごぉ~い!、なおってる~」

「身体が軽くなった~」

驚きと喜びの声が飛び交います。

ストレッチインストラクターをしていて、この時が一番嬉しい☆

喜んでいただけて、とっても嬉しいです。

ありがとうございます。

皆様の大事な身体。

いつまでも健やかにお過ごしいただけますよう、姿勢改善FSSストレッチがお役に立てると嬉しいです。

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

一緒に姿勢のお勉強をしませんか?
「初歩のパートナーストレッチ勉強会(初めての方向け)」
詳しくは  → 





お誕生日会☆

2014-04-01 16:38:20 | ストレッチ教室での出来事
昨夜、姿勢工房ストレッチングオフィスでのラストのストレッチが終わり。

ハッピーバースデー☆

ラストのクラスの内、女性4人のお誕生日会。



あゆこさん。

あやのさん。

あいさん。

かおるさん。

お誕生日おめでとうございます~~~~☆

このクラスはとっても仲良しさん。

最初は全然、バラバラにご参加いただいたメンバーですが、気が合うのかな。

じゃ、ロウソクは一本づつ吹き消しましょ。

ふぅぅ~~~~~~~三3



パチパチパチ\(^o^)/

ケーキ入刀。

このケーキ、中はスポンジじゃなくて、バウムクーヘンなの。



濃厚で美味しかったです。

こちらも、差し入れ。

かおるさんから。



わぁ!美味しそう。



内宮チーズと外宮ショコラ

濃厚で美味しい☆

ありがとうございました。

こちら・・・ユズちゃんから

神戸マロン



神戸のサービスエリアで買ったそうです。

あっ!何処へ行った途中だったのかな?

別の話しばかりしてて、聞き忘れちゃった。

1つ手に持つと重いの。

中は・・・すごく大きな栗がドォーンと入ってます。



食べ応えあるわ~~~。

ありがとうございました。

こちら・・・アヤちゃんから。

姿勢工房代表へ。



ゴディバのチョコ

調度バレンタインの日にストレッチの予約だったんだけど、大雪でご参加いただけなかったから。

遅くなったけど・・・って、ありがとうございます。

美味しい~~って喜んでました。

食べたり、おしゃべりしたり。

気付けば・・・3時間経ってました。

ちょっとビックリしたわ。

楽しい時間は早く過ぎますね。

いつも仲良く楽しい時間を一緒に過ごさせて頂いて、ありがとうございます。

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

一緒に姿勢のお勉強をしませんか?
「初歩のパートナーストレッチ勉強会(初めての方向け)」
詳しくは  → 




40歳代にして伸びた身長&椿山荘どらやき☆

2014-03-24 18:35:53 | ストレッチ教室での出来事
姿勢工房ストレッチングオフィスでのストレッチ。

「 長時間運転、机仕事の疲労に効果的なストレッチ  」

かなり全身をストレッチするので、

「気持ち良い」

「全身が軽くて浮いていきそう」

なんて喜んで頂いています。

そんなストレッチでの会話。

チハルさん「この前、会社の健康診断で身長が伸びてたのよ~」

mika「そうなの~?」

チハルさん「きっとストレッチで姿勢が良くなったからだと思うの」

mika「わぁ~嬉しい」

マゼさん「私も~!実は私も健康診断で身長が伸びてたから、ストレッチのおかげだと思ったの」

チハルさん「ストレッチすごいね~」

40歳代のお二人です。

「この年になって身長が伸びるとは思わなかったわ~」

すごく、嬉しい会話を聞かせていただきました。

mika「すごく嬉しいから、お2人の写真撮って、ブログにこの会話と共に載せるわ~。ストレッチが終わってから写真撮らせてね・・・後でって言ってたら忘れそうだな(笑)」

ストレッチが終わって。

チハルさんから差し入れ頂きました。



椿山荘のどら焼き。

「うわぁ~~~~!椿山荘って・・・高級そう!」

「椿山荘とっどら焼きってイメージがないけど、すごくレアな品かも」

調度パートナーストレッチにお越しだった、アオキさんが待合にいらっしゃいました。

東京に長くお住まいだったそうで、またまた椿山荘の話しで盛り上がります。

皆さんテンション上がります。

2種類あります。

どうする!?

半分こする?

そんな盛り上がり。



同じクラスの皆さんで、美味しく頂きました。

姿勢工房代表も後でいただきました。

御馳走様でした。

ヤスダさんから。

お庭のミモザを持って来てくださいました。



すごくキレイ☆

mika、ふんわり可愛いミモザ好きです。





オフィスの入り口に飾らせていただきました。

ありがとうございました。

そんな楽しく盛り上がってたら・・・

案の定、写真撮り忘れました。

やると思ったでしょ?(笑)

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

一緒に姿勢のお勉強をしませんか?
「初歩のパートナーストレッチ勉強会(初めての方向け)」
詳しくは  → 




サンライフ講座最終日☆

2014-03-22 19:08:26 | ストレッチ教室での出来事
今日はサンライフ講座、最終日です。

6ヶ月の講座でした。

6ヶ月の成果は?

お互い姿勢チェックしたり、動きのチェックしたり。

慣れたもので早くチェックできます。





今日は股関節の可動域を検査して改善もしました。

左右で動き方が違うのが、簡単なストレッチで改善。

すごいね☆

このクラス、人数が多いけど、皆さん仲良しです。

楽しくストレッチできます。

最後に「6ヶ月、ありがとうございました」

思いがけず、皆様から拍手をいただきました。

mika、ウルウルしちゃいました。

素敵な皆様と一緒にストレッチさせていただいた6ヶ月楽しかったです。

ありがとうございました。

終わってから、時間ある人で集合写真撮りましょうか。

今日は3連休、お彼岸なので予定が・・・等。お休みしますって連絡も頂きました。

集合写真一緒に撮れず残念です。。。

では・・・パチリ☆



「前を向いて写真撮ると背中のプリント羽のマークが写らないから手でマーク作りましょ」

そんなナイスアイデアいただきました。

皆で胸の前で羽のマークのポーズで。

そんな写真撮るのも楽しい素敵な皆さまでした。

お家でも時々思い出して、ストレッチしてみてくださいね。

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

一緒に姿勢のお勉強をしませんか?
「初歩のパートナーストレッチ勉強会(初めての方向け)」
詳しくは  →