goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢市【姿勢改善SKストレッチ】インストラクター辻出美香 公式サイト

【姿勢改善SKストレッチ】は、姿勢を物理学の基礎から徹底的に見直し、新しく構築した辻出美香オリジナルプログラムです。

美し国三重市町対抗駅伝・玉城町☆

2014-11-01 16:49:43 | 講演・イベント・メディア
玉城町教育委員会様からのご依頼で、美し国三重市町対抗駅伝 玉城町選手のストレッチに行ってきました。

津市の三重県庁舎前から伊勢市の三重県営総合競技場迄の42.195kmを、小学生から一般まで10区間全29市町対抗で行う駅伝大会です。

来年2月に開催、今日が練習初日。

今からの練習が大切です。

怪我無く、本番を迎えて頂きたいです。

ストレッチの重要性のお話しさせていただきました。



正しい姿勢だと身体に負担が無く走れます。

お互いに現在の姿勢を確認。



「どれどれ?」

「脚の長さ違うよ。」

お互い、ビックリしたり、笑ったり。

歪んでいる姿勢をストレッチで改善しましょう。

そして、さらに走る時に使う筋肉のストレッチやトレーニング。

骨格模型など見ながら、運動時の身体の構造もお勉強。



筋肉の線維についても。

速く力強い筋活動を行う「速筋線維」

長時間続く有酸素系の「遅筋線維」

「えぇ~!ヒラメ筋?カレイじゃいけなかったのかな?」なんて子供達との会話も楽しいです。

筋の伸張反射などのお話し。

どういうストレッチのやり方が効果的か。

沢山、知識も持って頂いて。

沢山、実技もやりました。

すぐに身体の変化がわかるので、mikaのストレッチ喜んでいただけます。

最後に皆様から感想をいただきました。

ご紹介しますね。

◆最初は身体の傾きがかなり大きかったけど、ストレッチ後はだいぶと小さくなりました。
 また、肩凝りや腰痛の予防、レース前の動き等を教えていただいて、とてもためになりました。
 海斗さん   16歳

◆すごく、らくになりました。
 体がやわらかくなったことが、うれしいです。
 前屈がのびて、うれしかったです。特別なけいけんをしました。
 今日は本当に、ありがとうございました。
 珠南さん   13歳

◆全部かいぜんしました。
 わからなかったこと、とかも分かったのでよかったです。
 ありがとうございました。
 佑友さん   12歳

◆足が上がりやすくなりました。
 ピッチを速くして走れそうです。
 華歩さん   13歳

◆全体的にかなり右に寄っていたけどバランスがよくなりました。
 ストレッチのすごさが伝わりました。
 大成さん   15歳

◆体が軟らかくなった。
 ストレッチをして全体的によくなった。
 伊吹さん   13歳

◆肩がストレッチをする前とした後ではまったく違った。
 耳の高さや脚の長さがそろった。
 和良さん   13歳

◆前屈が5cm長くなった。
 航真さん   13歳

◆前屈がよくなった。
 宥和さん   16歳

◆肩の動きがらくになった。
足が少し動きやすくなったし体のバランスが少しづつととのってきていた。
 雄次さん   13歳

◆肩の関節が少し柔かくなった気がして、動かすのが楽になりました。
 勇仁さん   21歳

◆ストレッチは大切だと思った。
 走る前などに してから走ろうと思った。
 足の長さがあまりなおらなかったが腰などがなおってよかった。
 宗真さん   15歳

◆左膝の痛みが弱くなった。
 骨盤のねじれがわかった。
 進さん   51歳

◆体が動くようになた気がする。
 宏文さん   44歳

◆前と後で、すごく改善されたので、よかったです。
 とくに前屈が、しっかりできるようになりました。
 走る前のストレッチに生かしていきたいです。
 一葉さん   15歳

◆かたこりがあったけど、少しとれました。
 足もかるくなりました!! ありがとうございました!
 愛由さん   14歳

◆姿勢がなおったと思います。
 バドミントン部だから、肩がいたかったのが、楽になりました。
 花恵さん   13歳

◆きめ細かにご指導いただき、ありがとうございました。
 右肩も少し楽になりました。
 11月15日に県駅伝大会があるので、今日のストレッチ・トレーニング法を活用させて頂きます。
 恵子さん   50歳

嬉しいご感想をいただき、ありがとうございます。

皆様の更なるパフォーマンスアップにストレッチがお役に立てると嬉しいです。

当日はテレビ録画して、皆様の雄姿を楽しみにしています。

怪我することなく頑張ってくださいね~。


『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

☆募集中です
企業様・団体様向け講演
姿勢改善技術を覚えませんか?(初めての方向け)

☆姿勢工房ホームページ
姿勢工房ストレッチングオフィス

☆姿勢工房ストレッチングオフィスは、健康食品、健康器具などの商品販売は一切行っていません。
(ご注意ください)
「健康食品の販売」「健康食品の勉強会への勧誘」を行う類似名称の姿勢改善教室・ストレッチ教室があるようですが、当オフィスとは無関係です。

当オフィスは姿勢改善技術の追求に誰にも負けない努力を続け、純粋に姿勢改善ストレッチのみを用いて姿勢改善を行います。




津市立北立誠小学校、教職員様とストレッチです☆

2014-10-29 23:06:39 | 講演・イベント・メディア
三重県教育委員会様からストレッチのご依頼いただきました。

津市立北立誠小学校、教職員の方対象です。

腰痛や関節痛の改善や予防方法を習得し、健康の維持増進を図ることが目的です。

身体のどこかに不調が起こる・・・つらいですよね。

姿勢改善ストレッチがお役に立てると嬉しいです。

まずは姿勢について説明させていただきました。



姿勢のバランスが崩れると、特定の筋肉や関節に負担がかかる事があります。

正しい姿勢を取り戻す事で、その頑張ってる筋肉や関節を楽にしてあげましょう。

まずは、ご自分の姿勢、正しい位置にありますか?

ペアで確認です。



全身のストレッチ。



皆様からご要望の多い内容で改善ストレッチ。

お一人おひとり、分析まではできませんが、出来る限り改善できる内容です。

どんどん、改善していきます。

「足の長さの違い改善」

「肩こり改善」

「身体の柔軟性改善」

「身体の安定改善」

「三次元の方向への姿勢の歪み改善」

「膝の構造を改善し、足が上がりやすく」

最後はご参加の皆様から質疑応答。

「スクワットの正しい方法」

「捻挫後のストレッチ」

「腰痛に効果的なストレッチ」など、色々なテーマでさせて頂きました。

皆様、お若いせいか明るく楽しく気さくにお話しさせていただきながら進んでいきます。

終了後、皆様から感想をいただきました。


◆自分の気づかないところで姿勢がゆがんでいたことに気づきました。
 かんたんなストレッチで、それが改善されたことにおどろきです。
 ありがとうございます。
 直人さん   53歳

◆体のバランスがよくなる効果が実感できてよかった。
 勇斗さん   24歳

◆全身の筋肉が活性化され肩こりがなおりました。
 たくさんのストレッチを学び、さっそく習慣化したいです。ありがとうございました。
 玲子さん   55歳

◆肩こりのストレッチがよかった。
 前屈のストレッチをしてマイナス9cmだったのが床につくようになってよかった。
 これからやってみようと思います。
 加代子さん   48歳

◆肩こりの改善ができてよかったです。
 少しストレッチをするだけで、こんなにも変わるものなのかとびっくりしました。
 有沙さん   23歳

◆骨盤の前傾を意識できた。
 潔さん   51歳

◆足踏みが左に行かなくなったので、うれしいです。
 志依さん   22歳

◆左右の耳、腰の高さ、脚の長さが同じになって良かったです。
 今後、ストレッチ頑張ります。ありがとうございました。
 瑞城さん   25歳

◆ストレッチをやっているだけで、気持ちがよかったです。
 けっけさん   33歳


◆こんなに変わるなんておどろきです。
 Mr.Sさん   30歳

◆姿勢の多くの項目が改善していたのでおどろいた。
 体のあちこちがスッキリしました!!
 康秀さん   33歳

◆肩がまわしやすくなりました。背中のこりが改善されました。
 正しい姿勢の状態の安定感におどろきました。
 時々整体に行ってチェックしてもらっていたのが効果あったのだなと思いました。
 肩こりの対処法が知れました。
 麻美さん   34歳

◆肩こりがよくなって、きんにくのうごきをよくかんじました。
 礼子さん   46歳

◆肩こりが改善された気がします。
 お互いにぎゅっとするのがよく効きました。
 渚さん   33歳

◆肩こりが改善されたように思います。
 愛未さん   27歳

◆肩がかるくなったような気がしました。
 前屈―16.5cmが―5cm うれしいです。 ありがとうございました。
 一代さん   48歳

◆今まで前屈がつかないこともあったのに自然とついたので驚きました。
 普段からストレッチにとりくみたいと思います。
 有加里さん   29歳

◆体が少し軽くなりました。
 恵子さん

◆色んな所がかいぜんされてよかったです。
 かんたんにストレッチで改善できるとは しらなかったので びっくりしました。
 希さん   26歳


喜んで頂けましたようで、嬉しいです。

もっともっと色々な内容がありますので、今日出来なかった事まだまだ体験して頂きたいです。

「もう内容を忘れちゃった」

そんな事もあろうかと・・・ストレッチのプリントもお渡ししました。

時々、ストレッチを続けていただいて、健康でお過ごしいただけますことを願っています。

楽しい時間をありがとうございました。

終わってから。

小さな子供達。

ハロウインの衣装で登場。

お菓子くださいました。



感激☆

ありがとうございました。

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

☆募集中です
企業様・団体様向け講演
姿勢改善技術を覚えませんか?(初めての方向け)

☆姿勢工房ホームページ
姿勢工房ストレッチングオフィス

☆姿勢工房ストレッチングオフィスは、健康食品、健康器具などの商品販売は一切行っていません。
(ご注意ください)
「健康食品の販売」「健康食品の勉強会への勧誘」を行う類似名称の姿勢改善教室・ストレッチ教室があるようですが、当オフィスとは無関係です。

当オフィスは姿勢改善技術の追求に誰にも負けない努力を続け、純粋に姿勢改善ストレッチのみを用いて姿勢改善を行います。




伊勢市健康課さん、ヘルスアドバイザーさん共同企画☆

2014-08-27 17:35:58 | 講演・イベント・メディア
伊勢市健康課さん、ヘルスアドバイザーさん共同企画で 姿勢改善のストレッチでした。

4月にも開催されたのですが、広報に掲載後すぐに定員が一杯になって、ご参加頂けない方が多かったようです。

皆様から熱いご要望をいただき、今年2度目の開催です。



姿勢を正しくしましょう。

と、言っても正しい姿勢がわからないと作れません。

正しい姿勢とは・・・

左右は対称。

横から見た姿勢は・・・

背骨は真っすぐ?

いえ、3つのカーブを持っています。

模型で骨の形状などもイメージしながらお話しさせていただきました。



お互い姿勢の確認。

チェックポイントが重力線上にありますか?



重力線上から遠ざかるほど筋肉や関節に負担がかかります。

負担が積み重なり、ある日、腰痛・膝痛が起こる事も。

関節の位置も確認したり、筋肉の緊張から関節可動域の確認など。





実際にストレッチで歪んだ姿勢を正しく改善。



姿勢工房ストレッチングオフィスでは、お一人お一人の姿勢の歪みを分析して改善します。

ここでは、1回のみですので、ご自分でチェックしてお家で手軽に続けていただけるストレッチ。

簡単なストレッチで改善。

簡単じゃなきゃ続かないですもんね。

継続していただき、ご自分で常に正しい姿勢を維持し不調の無い健康的な日々を過ごして頂きたいです。

その思いで企画されています。

今回のストレッチ、皆様の健やかな日々のお役に立てれば光栄です。


『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

☆募集中です
企業様・団体様向け講演
姿勢改善技術を覚えませんか?(初めての方向け)

☆姿勢工房ホームページ
姿勢工房ストレッチングオフィス

☆姿勢工房ストレッチングオフィスは、健康食品、健康器具、化粧品などの商品販売は一切行っていません。
(ご注意ください)
「健康食品の販売」「健康食品の勉強会への勧誘」を行う類似名称の姿勢改善教室・ストレッチ教室があるようですが、当オフィスとは無関係です。

当オフィスは姿勢改善技術の追求に誰にも負けない努力を続け、純粋に姿勢改善ストレッチのみを用いて姿勢改善を行います。




鈴鹿の杉の子特別支援学校さんへ☆

2014-08-26 22:41:32 | 講演・イベント・メディア
今日は「三重県教育委員会」様からのご依頼で、鈴鹿にある『杉の子特別支援学校』さんへ行ってきました。

特別支援学校って?

「視覚障害者、聴覚障害者、知的障害者、肢体不自由者、または病弱者(身体虚弱者を含む)に対して、幼稚園、小学校、中学校または高等学校に準ずる教育を施すとともに、障害による学習上または生活上の困難を克服し自立を図るために必要な知識技能を授けることを目的としている。」

なので、教職員の方、介助が必要な事もあるようで、腰痛に悩む方が多いようです。

今回は「腰痛予防の講義&ストレッチの実技」です。



正しい姿勢って、重力線上に身体のバランスがとれている事。

姿勢の歪みが起こると、何処かの筋肉や関節に負担がかかってしまいます。

それが少しづつ積み重なって、ある時、痛みとして症状が出る。

突然起こる訳じゃないんですね。

とは言え。

毎日意識して正しい姿勢をキープするのは大変です。

お仕事や家事で身体の使い方、前後左右均等にはいかないですもんね。

歪みを作ってしまうのは仕方ないけど。

自分で改善できる方法を知って、日々の歪みをストレッチで改善して頂きたいと思います。

「痛くなってからなんとかする」のではなく、「痛くならない身体」を作って欲しいと思います。

まずはペアで姿勢チェック。



ストレッチで改善。



痛いところが問題ではなく、痛みを作る原因を改善。

負担がかからない正しい姿勢を作りましょう。

すぐに効果がわかるストレッチなので楽しいです。

ストレッチの途中から「痛くなくなってきた」「身体が軽くなってきた」なんて嬉しい言葉をかけていただいて嬉しくなります。

腰痛がメインでしたが、皆様の症状を伺うと膝の不調がある方も多いようです。

お膝に効果的なストレッチもさせていただきました。

喜んで頂けたようで私も嬉しい楽しい時間を過ごさせていただきました。

皆様が不調なく健やかにお過ごし頂けます事を願っています。

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

☆募集中です
企業様・団体様向け講演
姿勢改善技術を覚えませんか?(初めての方向け)

☆姿勢工房ホームページ
姿勢工房ストレッチングオフィス

☆姿勢工房ストレッチングオフィスは、健康食品、健康器具、化粧品などの商品販売は一切行っていません。
(ご注意ください)
「健康食品の販売」「健康食品の勉強会への勧誘」を行う類似名称の姿勢改善教室・ストレッチ教室があるようですが、当オフィスとは無関係です。

当オフィスは姿勢改善技術の追求に誰にも負けない努力を続け、純粋に姿勢改善ストレッチのみを用いて姿勢改善を行います。




四日市の特別支援学校へ☆

2014-08-07 20:52:10 | 講演・イベント・メディア
姿勢工房ストレッチングオフィス定休日の今日はストレッチインストラクターmika、四日市へ。

四日市の 「 特別支援学校西日野にじ学園 」教員の方のストレッチ教室のご依頼をいただきました。

伺って、入り口で教員の方に声をかけていただきました。

姿勢工房代表のパートナーストレッチ、家族がお世話になっています。」

こんなご縁があるんですね。ビックリ!

「どこか身体の具合が悪いと、両親が『姿勢工房ストレッチングオフィスに行ったら良くなるよ』って言います。」

「野球をしてる息子も、伺ってます。」って声をかけていただきました。

嬉しかったです。

一気に緊張が解けて、おしゃべりさせていただき、楽しくなりました。

特別支援学校の教員の方は身体に負担がかかり腰痛が多いそうで、予防・改善に効果的なストレッチ。

正しい姿勢から遠く離れる程、関節や筋肉には負担がかかります。

てこの原理ですね。

mika苦手ですが、物理や力学が大事になります。

正しい姿勢や、何の為に何のストレッチをどの筋肉に使うか・・・そんな話をさせていただきました。

でも、話だけじゃきっと難しいですね。

ご自分の姿勢を確認したり。



この変化が起こってるから、このストレッチが必要なんて説明もさせていただきながら。

実際に身体を動かして、改善に効果的なストレッチしました。





効果がわかるので、楽しいです。

「わぁ~~!!軽くなってる~~!!」

なんて驚いてくださるのが、嬉しいです。

最後に、感想をいただきました。

ご紹介しますね。

◆肩(左)が痛かったのですが、今日のストレッチで治りました。
 他にも少しの時間のストレッチで改善できたので驚きでした。
 伸人さん   53歳

◆とてもラクになりました! あきらかに違う(変化する)のがわかり感動しました!
 ありがとうございました!!!
 友里さん   40歳

◆少しでも姿勢の改善ができてよかったです。 
 短時間で楽になることにびっくりしました。
 肩こりのは特に効果を感じました。家でも続けていけたらと思いました。
 由衣さん   25歳

◆前と後では、○がたくさんになったので、びっくりした。
 もっと長い時間教えていただきたかったです。
 マーヤさん   56歳

◆じっくりストレッチをすることで筋肉が伸びるのを実感できました。
 無理なくできるストレッチなので続けていきたいと思います。肩こりは治せると思いました。
 由美子さん   50歳

◆短時間で効果がでて、おどろきました。
 複雑な動きではなかったので 覚えやすかったです。
 愛さん   29歳

◆体をリセットできる感じがわかり、とても楽になりました。
 美嘉さん   42歳

◆意外とやさしい動きで効果があったことに びっくりでした。
 分かりやすい説明でありがとうございました。
 則之さん   59歳

◆前屈の大きな変化におどろきました。(マイナス16cm→マイナス3cm)
 聖文さん   52歳

ありがとうございます。

嬉しい感想を読ませていただくと、良い1日だったな~~~、って帰りの電車でめっちゃ笑顔になってました。

身体の不調はある日突然起こる訳じゃなく、日々の負担が貯まって貯まって、一杯になった時に症状となって現れます。

大変なお仕事で疲れた身体を日々のストレッチがお役に立てると嬉しいです。

どこか不調になる前に自分で改善できると良いですね。

簡単で効果があるストレッチ、お家でも継続していただけると、良い状態を維持できるかと思います。

健やかにお過ごし頂けます事を願っています。

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

☆募集中です
ストレッチ教室(6名様以上のグループでお申込み)/企業様・団体様向け講演
姿勢改善技術を覚えませんか?(初めての方向け)

☆姿勢工房ホームページ
姿勢工房ストレッチングオフィス

☆姿勢工房ストレッチングオフィスは、健康食品、健康器具、化粧品などの商品販売は一切行っていません。
姿勢改善技術の追求に誰にも負けない努力を続け、純粋に姿勢改善ストレッチのみを用いて姿勢改善を行います。




子どもワクワク体験フェスティバル☆

2014-08-03 20:45:16 | 講演・イベント・メディア
今日は伊勢市の「いせトピア」さんで《子どもワクワク体験フェスティバル》が開催されました。



皇学館大学の吹奏楽から始まりました。



開始時間を待って多くの方がお越しです。

私、今回はトレーナーとして、姿勢の歪みチェックをさせていただきます。



姿勢改善のトレーナーにも声をかけました。

子ども達の正しい姿勢づくりに役立つなら・・・と、7人のトレーナーが参加してくださいました。

トレーナーが姿勢チェック、姿勢の歪みを分析し改善のストレッチをアドバイスさせていただきました。



保護者の方も一緒に子供達の姿勢を確認。





小さくても姿勢の歪みがあって、関節の可動域の違いなどを見て驚いたり。

保護者の方も、「私もやって欲しい」って言ってくださるほどでした。

今回は子供メインのイベントなので・・・同じ姿勢だと一緒にストレッチもしていただきましたけど。

女子高生、ノリが良いので、姿勢が改善されると「わぁ~」って飛び上がって喜んでくれたり。

私達も楽しい時間になりました。

途中のお昼休憩では・・・

マジシャンの方と一緒にランチ。

ランチタイムにマジック見せてくださいました。



こちらでは、茶道体験させていただきました。



いただきます。



ヒーローに遭遇



おお!レッド!



パワーもらいました。



午後からも姿勢チェック





小さな子供ちゃんも良い子で姿勢チェックや、ストレッチなどやってくれました。



わぁ!柔らかい!



それぞれ、お一人お一人に合わせた改善ストレッチをします。





終わってから喜んでくださるのが嬉しいです。

今回ご参加の方々から感想を頂戴しました。

嬉しいメッセージが沢山。

ありがとうございます。

今回一緒に参加していただいたトレーナー達もきっと喜んで元気出そうな感想です。

ご紹介させていただきますね。

◆耳や肩や腰が左にかたむいていると知れて良かったです。
 自分の体が前の方にかたむいていたのに、ストレッチをしたら まっすぐになったので嬉しかったです。
 家で毎日ストレッチしたいと思います。
 紀佳さん   15歳

◆少ししかやっていないのに前くつがすごくできるようになったので、これからもつづけていきたいと思いました。 ありがとうございました。
 えみかさん   15歳

◆自分の姿勢の種類が分かって、その姿勢を直す方法を知れたのでよかったです。
 今日から毎日寝る前に教えてもらったストレッチをしていきたいです。
 優心さん   16歳

◆長座体前屈が、今まで固かったので、この体験を通じて、すごく柔かくなったので良かったです。
 美咲さん   15歳

◆家でためしてみたいと思います。ありがとうございました。
 よしきさん   4歳

◆ゆがみが直ってよかった。
 遥奈さん  10歳

◆横から見た時に真っ直ぐになって驚き。
 萌さん   10歳

◆わかりやすく教えて頂きました。 子供も数をかぞえながら、家でも出来そうです。
 しーさん   5歳

◆本人も自分が姿勢のゆがみがあることを気にしていたので、かんたんなストレッチを教えてもらい喜んでおりました。
 まなさん   7歳

◆まだまだ、これから成長していくうえで、ゆがみも出てくるとは思いますが、教えて頂いたストレッチをしていきたいと思います。
 たいじさん   4歳

◆体のゆがみが分かってよかった。
 琴菜さん   4歳

◆簡単なストレッチを教えてもらったので子供でも家でできそうです。
 肩が上がった気がすると喜んでいました。 ありがとうございます!!!
ことりさん   6歳

◆8才の娘の体のゆがみにビックリ!!  簡単に直せることにビックリ!!
 ありがとうございました。
 りお父さん   8歳

◆少しのストレッチで ゆがみが改善されて驚いています。ありがとうございました。
 りゅうたさん   8歳

◆姿勢がゆがんでいるのを気付かなかったので おどろきました。
 ストレッチを教えてもらったので習慣にしたいと思います。
 たいせいさん   6歳

◆日々のゲームや本読みの姿勢が悪く、体がゆがみ高さがちがっていた事に驚きました。ストレッチを教えてもらったので習慣にして改善していきたいと思います。
 ゆかさん  8歳

◆ストレッチをすると少しずつ ゆがみがなおるとわかってよかったです。
 家でも、やっていきたいと思います。 また、やっていきたいです。
 莉花さん   15歳

◆日頃からの悩みだった、「猫背」の直し方を知れた。良い経験となりました。
 直すだけじゃなくて、これから家でも できる方法を教えていただけて、すごい嬉しいです!!
 ありがとうございました。
茜さん   15歳

◆ストレッチをして家で簡単に できるものばっかだったので今後もやりたいと思います。
 あと、しせいがよくなり とてもうれしいです。
 奈央さん   15歳

◆初めての体験で ゆがみを治してもらって ありがとう。
 はるかさん   8歳

◆ていねいにストレッチの仕方を教えていただいて、家でストレッチをやってみようと思いました。
 陽菜さん   15歳


◆今日はたくさんのことを教えていただき体のゆがみが少しなおったと思いました!
 これからも家でしたいと思います。
 三葵さん   16歳

◆私が腰のイガミがあるので七海もあるかも?と思いおねがいしました。ストレッチ一緒にがんばります。
 七海さん   4歳

◆楽しかった。
 みれいさん   8歳

◆少しのストレッチで ゆがみが治るのがわかり今後も続けたいと思いました。
 れいなさん   5歳

◆前から姿勢が気になっていたので、みてもらえてよかったです。
 家でストレッチしてみます。改善できたらうれしいです。
 りくさん   5歳

◆家でも楽しくやっていこうと思います。ありがとうございました。
 彩香さん   6歳

◆簡単なストレッチで体が少しやわらかくなったので すごかったです。
 普段ゆっくり姿勢チェックをすることがないので、良い機会でした。
 T.Iさん   7歳

◆娘だけでなく母の私も同じストレッチをしようと思います。自分のためにもなりました。
 ららさん   6歳

◆ストレッチの大切さが分かりました。
 なおさん   8歳

◆いつも走り回っているので、おとなしく見てもらえるのが心配でしたが、先生達が親切にみていただいて、気付かないところを知ることができました。良かったです。
 ニッシー長男さn   3歳

◆少し体が軽くなりました。
 紗菜さん   7歳

◆簡単なストレッチで姿勢が良くなるのが分かり、とても勉強になりました。家でも続けさせたいと思います。ありがとうございました。
 樟真さん   9歳

◆ストレッチの方法が聞けてよかったです。
 京佳さん   5歳

◆ストレッチの方法がきけてよかったです。
怜佳さん   5歳

◆体のゆがみが わかり良かったです。
 教えて頂いたストレッチ続けて改善に向けたいと思います。ありがとうございました。
 琴音さん   5歳

◆姿勢の状態がわかり良かったです。
 美晴さん   6歳

◆あまりゆがみがないと分かってよかったです。これからも姿勢に気をつけていきたいです。
 琢真さん   6歳

◆ずっと気になっていた、子供の姿勢ですが、どこに相談したらいいのかわからず、困っていました。
 今回、色々なお話や、ストレッチを教えてもらえた事でスッキリしました。ストレッチ続けます!!
 新史さん   11歳

◆姿勢が悪いのが気になっていたので、とても勉強になりました。
 流翠さん   9歳

◆ありがとうございました。
 はるとさん   6歳

◆少しのストレッチで、ゆがみが正しく戻ったので、できる時をみつけて行いたい。 
 KENさん   3歳

◆子供のゆがみがわかってよかった。毎日おしえていただいた体操をしたいと思います。
 愛菜さん   3歳

◆パワーアップ!!家でもしてみようと思います。
 海琴さん   4歳

◆教えてもらった事をやってみたいと思いました。
 翔さん   8歳

◆教えてもらった事をやってみたいと思いました。
 春香さん   5歳

◆たのしかった。
 太志さん   6歳

◆楽しかったです。
 清乃さん   8歳

◆楽しかったです。
 聡子さん   4歳

◆すごく気になっていた猫背なんですが、ストレッチしていけば改善できるとのことで、毎日少しずつでもやっていけたらと思います。姿勢のキレイな女の子になってほしいので、がんばります。 
 唯愛さん   6歳

◆背すじが、ストレッチの後はまっすぐに伸びていました。お家でも今日教えてもらったストレッチをさせたいと思います。
 ちーさん   8歳

◆思っていたより歪んでいた。本人が自覚できてよかったです。
 KANさん   10歳

◆参考になりました。少しずつ、つづけてきたいと思います。
 真央さん   6歳

◆姉弟一緒のゆがみがあり、びっくりしました。教えてもらえたストレッチを毎日させたいと思います。
ありがとうございました。
 ななみさん   7歳

◆姿勢は良い方だと思っていましたが回旋というものがあると知っておどろきました。かんたんにできるストレッチも教えてもらえ、ありがたかったです。ありがとうございました!!
 たいがさん   6歳

◆ストレッチの方法を教えてもらえてよかったです。家でもしようと思います。
 周さん   6歳

◆姿勢が悪いと思っていませんでしたが、ゆがんでいる事が分かってよかったです。家でもストレッチします。
 かおるさん   4歳

◆子供だからと気にしていなかったのに びっくりでした。 すごくかんたんなストレッチでよかったです。
 花朋さん   6歳

◆毎日つづけやすいストレッチでよかったです。
 朋郎さん   4歳

◆体がやわらかいと言ってもらえて うれしかったです。バランスい体を目指しまーす。
 ゆずちゃんさん   3歳

◆体のゆがいが解ったので家でストレッチをします。
 まみさん   5歳

◆ストレッチの仕方を教えてもらえたので家でも頑張ります。
 まゆさん   7歳

◆ストレッチの仕方を教えてもらえてよかったです。
 みくさん   8歳

◆よかったです。ありがとうございました。
 かなんさん   5歳

◆体のゆがみをなおす、ストレッチが分かってよかった。
 結菜さん   11歳

◆体のゆがみがよくわかったよ。
 りなさん   8歳

◆なかなか姿勢を正すことが出来ないので出来て良かったです。
 寛太さん   9歳

◆親も勉強になり良かったです。
 弘暉さん   3年

◆テレビでは見たことがたけど実際見て、子供でもゆがみがあるのだなあと思った。
 琉稀さん   5歳

◆幼いので よくわからなかったけど楽しかったみたいです。
 こうせいさん   3歳

◆ストレッチのアドバイスをいただいて とてもよかったです。
 瑛士さん   2歳

◆子どもなのに ゆがみがあるのを知ってびっくりしました。
 帆香さん   5歳

◆水着を着た時の姿が少しお腹が出ているようだなと気になっていたのが、姿勢からも原因があったことがわかって うれしかったです。ストレッチをがんばってやってみます。
 あいあいさん   8歳

◆家でためしてみようかと思います。ありがとうございました。
 ひろきさん   7歳

◆自分の背の中心がかなりズレてて、おどろきました。
 ですが、色々教えて頂いたので頑張って直したいと思います。
 優里さん   17歳

◆O脚のたいそうを教えてもらえたので、これからやっていこうと思います!
 まこさん  15歳

◆自分の体がこんなにいがんでいるとは思いませんでした。
 これから毎日ストレッチして、体のゆがみをなおしていきたいと思いました。
 ちさみさん   15歳

◆思った以上に姿勢が悪くてびっくりした。 いつも自分がどんな生活しているのかが分かった。
 いろいろ改めてみようと思った。 教えてもらったトレーニングを続けてねこ背を直そうと思った。
 風香さん   16歳

◆「猫背」と言われても直し方とか分からなかったから、教えてもらえてよかったです。
 お家でも簡単にできるので、やってみようと思います。
 楓さん   16歳

沢山の方が感想をご記入くださいまして、ありがとうございました。

皆様が健康でお過ごし頂ける事を願っています。

沢山の笑顔に出会えて楽しかったです。

高校生の女子2人が受付をお手伝いくださいました。

ありがとうございました。

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

倶楽部スポーツ・ストレッチ

ストレッチインストラクターmika

☆募集中です
ストレッチ教室(6名様以上のグループでお申込み)/企業様・団体様向け講演
姿勢改善技術を覚えませんか?(初めての方向け)

☆姿勢工房ホームページ
姿勢工房ストレッチングオフィス

☆姿勢工房ストレッチングオフィスは、健康食品、健康器具、化粧品などの商品販売は一切行っていません。
姿勢改善技術の追求に誰にも負けない努力を続け、純粋に姿勢改善ストレッチのみを用いて姿勢改善を行います。




城山特別支援学校

2014-07-28 20:02:10 | 講演・イベント・メディア
ストレッチインストラクターmika、今日はお仕事で津市へ。

三重県教育委員会様からのご依頼です。

城山特別支援学校の教師の方々へ 「腰痛予防教室」です。



腰痛が起こるメカニズムなどお話しさせていただきました。



正しい姿勢と自分の姿勢の対比。



正しい姿勢から遠くなればなるほど、関節や筋肉に負担がかかります。

理想的な姿勢を作るストレッチ。





私の姿勢改善ストレッチ、すぐに効果がわかるので、喜んでいただけたようで嬉しいです。

初めての場所、少し緊張して伺いましたが、明るく素敵な方が多く、楽しい時間を過ごさせていただきました。

ご参加の方から今日のストレッチ、ご感想をいただきましたのでご紹介しますね。

◆短時間で改善されるものがあり効果を感じました。
 自分一人でできるものは継続してやっていこうと思います。
 康文さん   28歳

◆生まれて初めて前屈がこんなにいけてうれしい。
 腰の位置がおちついた気がする。
 まささん   48歳

◆前屈がかなりよくなった時は信じられないくらいの感じでした。
 典英さん   48歳

◆正しい姿勢を感じることができてよかったです。
 肩や足がびっくりするほど軽くなりよかったです。
 shunさん  47歳
 
◆2時間弱のストレッチで こんなに改善されるなんて!!
 びっくり!! おそるべしストレッチパワー!!
 “ストレッチ”って大事なんですね。
 N.N(Dチーム)さん   47歳

◆簡単なストレッチでバランスが整うのでびっくりしました。
 日常的に少し思い出してやっていきたいと思います。
 仁紀子さん   52歳

◆教室の最後に左右のバランスが改善されていてビックリした。
 学さん   45歳

◆ストレッチはもっと痛くて、大変なものだと思っていましたが、とても気持ちがよく続けられそうな気がしました。
 元美さん   56歳

◆体重が足にしっかりのっているのが実感できた。
 ストレッチ前と後の違いにもビックリ!!
 富久実さん   41歳

◆ちょっとしたストレッチで、ゆがみが少し解消されたようで びっくりです!!
 毎日続けることが大切なんですよねー!!
 今日はありがとうございました。
 文香さん   24歳

◆からだが軽くなりました。毎日やったら からだがキレイになるような気がします。
 ストレッチを少ししただけで、肩や足がとても軽くなったのにはオドロキました!!
 伴子さん  46歳

◆少しの体操で、体のバランスが良くなり、おどろきました。
 家族にも教えてあげようと思います。
 香織さん   52歳

◆前屈できるようになりました!!
 よい姿勢に意識して、いきたいと思いました。
 肩や足の体操もスッキリしました。
 ありがとうございました。
 香織さん   31歳

◆ストレッチ前後の違いが 体を感じて とてもよく分かり感動しました。
 仕事の空き時間に取り入れていこうと思います。
 ありがとうございました!!
 裕香さん   33歳

◆正しい姿勢の見つけ方を教えていただいたこと、いつも左腰が痛いので、この教室を機にストレッチを続けようと思います。
 エルさん   51歳

◆効果がすぐに実感でき驚きでした。ありがとうございました。
 紘子さん   26歳

皆様に喜んで頂けるのが一番嬉しいです。

素敵なプレゼントを頂いた気分になります。

大変なお仕事で日々疲れた身体をストレッチでリフレッシュして頂き、健やかにお過ごし頂ける事を願っています。

もっともっと沢山、覚えていただきたいストレッチもあったのですが、時間には限りがあります。また機会があれば一緒にストレッチさせてくださいね。

本日はありがとうございました。

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

☆募集中です
ストレッチ教室(6名様以上のグループでお申込み)/企業様・団体様向け講演
姿勢改善技術を覚えませんか?(初めての方向け)

☆姿勢工房ホームページ
姿勢工房ストレッチングオフィス

☆姿勢工房ストレッチングオフィスは、健康食品、健康器具、化粧品などの商品販売は一切行っていません。
姿勢改善技術の追求に誰にも負けない努力を続け、純粋に姿勢改善ストレッチのみを用いて姿勢改善を行います。




中学校でストレッチ☆

2014-06-30 22:39:40 | 講演・イベント・メディア
伊勢市の「港中学校」さんで、ストレッチ教室でした。

PTAさんの企画です。

御担当の方とは何度か打ち合わせさせていただいて、楽しくワクワクしてました。

今夜、お伺いさせていただいて・・・ビックリ。



歓迎していただいてます。

嬉しいです☆

ご好評いただいているようで、毎年お声をかけていただいています。

継続してご依頼をいただけるのは、とっても嬉しいです。

昨年、ご参加の方もいらっしゃるようです。

お顔を覚えている方も。

またお会いできて嬉しい(*^^)v

まずは姿勢のお話しさせていただきました。



姿勢を正しくするなら、まずは姿勢を知らなきゃね。

そして・・・自分の今の姿勢を確認。

お互いペアで姿勢チェック。





改善のストレッチ。

もっと沢山説明させていただきたいし・・・

もっと時間をかけてストレッチもしたいけど・・・

あまり時間がないので、スピードアップ。

今のストレッチで改善した人~~?

は~い

皆さん改善されたようです。

嬉しいです。

ストレッチした後、確認すると・・・

「おぉぉ~~っ!」って驚きの声があがってたりして・・・うれしいな☆

パートナーでストレッチしたものは・・・

パートナーの方に「ありがとうございました」



終わってから、本当にお一人お一人が声をかけてくださいました。

すごぉ~く楽しい時間を過ごさせていただきました。

最後に皆様から、今日の感想を頂きました。

入力するのに、ちょっと時間がかかりそうです。

また明日になっちゃうかな。


『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

☆募集中です
ストレッチ教室(6名様以上のグループでお申込み)/企業様・団体様向け講演
姿勢改善技術を覚えませんか?(初めての方向け)

☆姿勢工房ホームページ
姿勢工房ストレッチングオフィス

☆姿勢工房ストレッチングオフィスは、健康食品、健康器具、化粧品などの商品販売は一切行っていません。
姿勢改善技術の追求に誰にも負けない努力を続け、純粋に姿勢改善ストレッチのみを用いて姿勢改善を行います。




伊勢市健康課&ヘルスアドバイザー共同企画☆

2014-04-11 15:40:50 | 講演・イベント・メディア
今日は伊勢市の健康課さん&ヘルスアドバイザーさん共同企画で姿勢改善FSSストレッチ教室です。



広報に掲載されてすぐに定員一杯でお断りしなきゃいけない位だったそうで、ありがとうございます。

今回、定員にもれてしまった方すみません。

毎月11日が伊勢市の健康の日。

そこで今日11日に「ハートプラザみその」さんで開催。



まずは、正しい姿勢について、お話しさせていただきました。

よく「姿勢良いね」とか「うちの子、姿勢悪いの」なんて会話を聞きます。

でも正しい姿勢については知らない方も多いの。

お話しさせていただくと、皆さん興味深く聞いてくださいます。

姿勢が歪むと力学的に関節に負担がかかります。

そのままにしておくと痛みなどの不調になって現れます。

歪みを作っても自信で日々改善できると健康な身体でいられます。

姿勢について知ったら。

ご自分の姿勢を確認してみましょう。

「えぇ~!こんな歪んでるの~?」

なんて大笑いしながら、姿勢チェックは進みます。



そして、全身のストレッチ



歪みの改善に効果的なFSSストレッチ

ほんの少しのFSSストレッチで驚きの改善効果。

改善がすぐにわかると嬉しいですね。

改善した時の皆様の驚きの顔や、笑顔は私のエネルギー源です。

本当に嬉しくパワーアップします。

伊勢市の皆様が健やかにお過ごし頂けますことを願っています。

午後からは姿勢工房ストレッチングオフィスでいつものストレッチです。

あっ!

ご参加の皆様から嬉しい感想メッセージを頂戴しています。

ちょっと時間がかかりそうなので、また後でUPしますね。

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

一緒に姿勢のお勉強をしませんか?
「初歩のパートナーストレッチ勉強会(初めての方向け)」
詳しくは  → 





白百合園様でストレッチ☆

2014-03-12 13:18:40 | 講演・イベント・メディア
ストレッチインストラクターmika、姿勢工房ストレッチングオフィスでのストレッチ教室以外にも企業様や団体様からのご依頼で出張もおこなっています。

昨日は「特別養護老人ホーム白百合園」様からご依頼頂きました。

職員の方対象でストレッチ教室です。

オフィスにも介護のお仕事されてる方がお越しになる事がありますが、お話を伺うと腰痛になる方多いようですね。

大変なお仕事ですが、とても有難い素敵なお仕事だと思います。

皆様のお仕事が終わってからの、夜に開催です。

お疲れの体がストレッチで楽になっていただけると嬉しいです。

腰痛予防・改善がテーマです。

腰痛と姿勢のお話しをさせていただきました。



皆さんの身体は正しい姿勢になっているか、2人ペアで確認です。



お互いの姿勢や、動きに驚いたり、笑ったり。

皆様楽しい方々で仲良しさんですね。





お一人モデルさんになっていただき、姿勢のチェック。

歪みを持っていると、関節や筋肉に負担がかかります。

毎日身体を使った分、姿勢の歪みを改善できれば良いですが、改善されず貯まっていくと、ある時ドカンと、痛みなどの症状になって現れる事があります。

今回はいつでもお家でもやっていただける簡単で効果のある姿勢改善のストレッチ。

1つのストレッチを行うごとに改善されて喜んで頂けました。

効果があり皆さんの笑顔を見せて頂く時が一番嬉しいです。

終わった後、ご参加の皆様から嬉しいご感想を頂戴しました。

また後でUPしますね。


会社や団体、お友達グループ等からのストレッチ教室や講演依頼もお受けしていますので日程や時間、金額、内容などお気軽にお問い合わせ下さい

申込フォームはこちらです→

※時々、返信させて頂いたメールが届いていない事があります。

メールでのお問い合わせの際は、こちらからのメールが届くよう「メール受信設定」を確認して下さい。


『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

一緒に姿勢のお勉強をしませんか?
「初歩のパートナーストレッチ勉強会(初めての方向け)」
詳しくは  →