goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢市【姿勢改善SKストレッチ】インストラクター辻出美香 公式サイト

【姿勢改善SKストレッチ】は、姿勢を物理学の基礎から徹底的に見直し、新しく構築した辻出美香オリジナルプログラムです。

菅島小学校へ☆

2014-01-24 23:08:11 | 講演・イベント・メディア
鳥羽から船で、菅島へ。

鳥羽市立菅島小学校から講師のご依頼をいただきました

全児童対象に姿勢バランス改善ストレッチ教室です。

1年生から6年生。

小さな子供ちゃんに難しい話は退屈ですよね。

おしゃべりは最小限に。



身体で感じていただきましょ。

自分の姿勢はどうなってるかな?

小さな子供でも姿勢の歪みがある方多いです。

実際に不調など自覚症状がある子もいらっしゃいます。

さあ。どうかな?

お互いチェックしましょう。





みんな熱心にチェックしてくれてます。



全身のウォーミングアップやストレッチも遊びながら出来る内容にしました。

遊んでるようなゲーム感覚で効果でます。



それぞれの姿勢の歪みを改善する内容も含まれてます。

ストレッチ前後の姿勢チェックでは改善効果が出ています。

効果が出ると嬉しいみたいで、

「私こんなに変わった~!!良くなった~~!!」なんて声をかけてくれます。

菅島小の子たち、皆さんとっても良い子ばかり。

しっかりお話も聞いてくれるし、逆に色々教えてくれます。

子供たちに2時間は退屈しちゃうかな?

なんて思ってたけど、ぜんぜん。

「すごく楽しい~、もっとやりたい~」って言ってくれて嬉しいです。

今日の感想を書いてくれています。

紹介しますね。


◆ストレッチのことが いっぱいしれてよかったです。
                            真太郎くん     
◆ストレッチをしたら、しせいが直るとは思ってなかったけど、
 ほぼ直っていて実感があってすごいと思った。
                            吉輝くん
◆体のしせいがよくなったからうれしかった。
 遊びながらできて楽しかった。
                            龍真くん
◆自分の体がどうなっているのか分からなかったので、左左ばっかりで、
 びっくりしました。
 ストレッチして、どれくらい変わるかドキドキしました。
 ストレッチ後、4つも変わっていたのでストレッチとは
 すごいなぁと思いました。
                            優里ちゃん
◆今日ストレッチ教室で教えてもらって最初よりストレッチした後よりも
 スッキリしました。
 前屈がびっくりするくらい のびていたので おどろきました。
 症状が「ねこぜ」だったんですが、なおったような気がします。
 また家でもやってみます。
                           まりなちゃん
◆ほとんど同じになっていてすごかった。
 またきて、おしえてほしいです。
 足の長さが同じになってうれしかった。
 たのしかった。
                            美咲ちゃん
◆かいぜんほう方が分かって うれしかったです。
                            佳威くん
◆毎日やりたいくらいよくなりました。
                            莞汰くん
◆さいしょは、なおらんとおもったけど なおってすごい。
                            陸くん
◆後にはかった足の長さがいっしょで、うれしかったです。
                            憲史くん
◆最初の方が悪かったのに ストレッチして全部が
 改善されたから うれしかった。
                            礁くん
◆しせいとか いろいろなことが直って良かってうれしかったです。
 全部○になってとても良かったです。
                            翔太くん
◆ぜんくつがさいしょは、指全部だったけど、ひざをぴんとする
 ストレッチをしたら、手のひら全部いくようになってよかったです。
 家でもやりたいです。
                            翼くん
◆まるが、おおくなって うれしかった。
 たのしかったです。またしたいです。     
                            侑芽歩ちゃん
◆さいしょは、いたかったけど、やっていくといたさにたえ
 後はかるくなった。かいぜんができた。
                            颯真くん
◆今日はケガをしていてストレッチができなかったけど
 できるストレッチができてよかったです。
                            竜輝くん
◆さいしょは足の長さがそろってなかったけど二回目は、
 そろっていてびっくりした。
                            友哉くん
◆わかりやすかった全部
                            光起くん
◆ぜんくつが手のひらもついてよかった。
                            郁哉くん
◆できるようになったのがあったからうれしかった。
 できるようになるのがあったのでおどろいた。
                            采伽ちゃん
◆前くつではじめは指全部だったのに2回目は手のひら全部に
 なっていて不思議だなあと思いました。
 手をつないで広がるのが楽しかったです。
                            未唯ちゃん
◆いっかいめは、ゆびぜんぶだったけど にかいめはてのひら
 ぜんぶ つけられて よかったです。
                            香月くん
◆むずかしいけど たのしかった。
                            芽瑠ちゃん
◆マイナスだったのに したまでつきました。
                            琉里ちゃん
◆ほんとんど まるで うれしかった。
                            南帆ちゃん
◆むずかしいけど たのしかったです。
                            花凜ちゃん
◆体が硬いので大丈夫かなと思いましたが、普段伸ばさない
 ところが 伸びて気持ち良かった。
 またやってみたいです。
                            幸香さん
◆姿勢が良くなった気がする。
 すっきりとした気分。若返りました。
                            春代さん

嬉しい感想をありがとうございます。

皆さんがこんなしっかり書いてくださるなんてビックリ。

1年生と思っても、すごくしっかりしてるんですね。

校長先生からも嬉しいご挨拶いただきました。



みんな、すごく可愛い楽しい時間をありがとうございました。



船の時間まで校長室でゆっくりさせていただきました。



校長室はやっぱり緊張しちゃいます。

そろそろ、船の時間です。

またお会いできるのを楽しみにしています。



灯台のような素敵な校舎です。

校長先生や帰宅途中の生徒さんも一緒に送ってくださいました。

先生「おい、家、向こうじゃないのか?」

生徒さん「ちょっと遠回りだけど、あっちからも帰れるから」

なんて遠回りしてまで送ってくれます。

生徒さん「もう、本当にお別れだね」「まて来てね」

なんてションボリ言ってくれるので、ウルルしちゃいました(T_T)。。

ありがとう、本当にありがとう。

皆さんとご縁があって出会えて、すごく嬉しかったです。

ぜひぜひ、今日のストレッチを思い出して時々でもやってくださいね。

皆の健康づくりのお役に立てれば嬉しいです。

元気でお過ごしください。

再び船に。



もう夕焼け。

船の波に夕日が当たって綺麗です。





伊勢に帰ってきました。



楽しい1日でした。


『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

一緒に姿勢のお勉強をしませんか?
「初歩のパートナーストレッチ勉強会(初めての方向け)」
詳しくは  → 




鳥羽の菅島へ☆

2014-01-24 18:59:36 | 講演・イベント・メディア
mika初めての菅島です。

鳥羽のマリンターミナル



菅島行きの定期船に乗ります



鳥羽が後ろに



途中、沢山の船が漁をしています。

カモメが多いから、大漁でしょか?



観光気分です。

あれっ!もう到着。

20分かからない。



なぜ、菅島へ来たかと言うと・・・。

鳥羽市立菅島小学校から講師のご依頼をいただきました。

全児童対象に姿勢バランス改善ストレッチ教室です。

お昼。

皆さんは給食。



あぁ~~~懐かしい、給食食べたい~~~。

先生が「mika先生きっと給食食べたいって言うと思ったけど、お弁当を用意しました」って。

よく御存じです。

菅島らしい、海の幸の内容にしてくださいました。



豪華です。

お刺身、焼魚、煮魚、鰈のから揚げ、アラメでお魚巻いたのとか・・・。

お昼からこんな贅沢で・・・ありがとうございます。

・・・つづく・・・


『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

一緒に姿勢のお勉強をしませんか?
「初歩のパートナーストレッチ勉強会(初めての方向け)」
詳しくは  → 




伊勢市・四郷地区まちづくり協議会☆

2014-01-23 12:09:40 | 講演・イベント・メディア
四郷地区まちづくり協議会様からご依頼いただきました。

楠部町緑が丘健康増進教室で姿勢バランス講座講師です。

私のおこなっているストレッチは通常のストレッチに加え、

姿勢改善に特化した面白いストレッチです。

姿勢を改善するには姿勢を知らないとできませんね。

まずは姿勢の話し。

☆正しい姿勢とは?

☆姿勢が歪むとどうなるか?

☆各部位が歪むとどこに負担がかかるのか?

☆ストレッチの種類

などお話しさせていただきました。



実技では

☆自分の姿勢が今どうなっているか確認

☆自分の姿勢のズレをストレッチで改善





ずっと通うわけじゃないし・・・なんて思ってた方もビックリ!!

えっ!!

たった1回で改善するの?

1カ所ごとに歪みを改善するたびに・・・

「わぁ!すごい!」

「こんなに身体が柔らかくなった」

「来た時に比べ、姿勢が改善したのがわかる」

なんて声を掛けていただきました。

本当に嬉しいです。

一人ひとり姿勢や歪みは違います。

姿勢工房ストレッチングオフィスでおこなっているのは各人の歪みを分析して改善するストレッチです。

改善方法は100人いたら100通りの改善方法があります。

でも、こんな大勢のクラスでは各人に合わせたストレッチはできませんので、どなたがやっても効果の出るストレッチです。

とは言え、その中でも姿勢チェックした内容に応じて各人のストレッチ法は若干異なります。

レベルの高い改善ストレッチですが、やる人は簡単なストレッチ。

一瞬のストレッチで改善するから楽しいです。

時間があれば、もっと沢山の改善をしたいんだけど、時間には限りがあります。

「もっと、やって欲しい」

「また来て欲しい」

なんて声をかけていただきました。

ありがとうございます。

そして・・・ストレッチ後の感想をいただきましたのでご紹介しますね。


◆正常な腰の位置におさまるストレッチが驚きの効果でした。
                         美千子さん   
◆左右同じになりました。
 足も軽くなりました。
 前屈が出来なかったのに、指が床につくようになりました。
                         充子さん    
◆ひざが軽くなった。
 左右のバランスがよくなった。
                         イネ子さん   
◆ありがとうございました。
 身体がかるくなりやわらかくなり、とてもよかったです。
                         かゑ子さん   
◆体が軽くなりました。
                         静代さん    
◆がんばったおかげで少しは若くなったかな?
                         茂さん     
◆参考になりました。今後役立てたいと思います。
                         千鶴子さん   
◆ハムストリングス・ふくらはぎのストレッチ法が理解できた。
                         彰宏さん    
◆からだが軽い感じです。
                         理子さん    
◆体が軽くなった様です。
 少し気をつければ改善される事を教えられ、お家でも やって行きたいです。
 ありがとうございました。
                         佐保子さん   
◆体が少しやわらかくなった様で、これからもやって行こうと思います。
 ありがとうございました。
 今後も機会があれば やってください。
                         広美さん    
◆少しずつではあるが、改善されて嬉しかった。
 継続していけば、もっと良くなるだろうと思う。
                         まち子さん  
◆腰がキチンと入ると身体のゆれが少なくなってビックリした。
                         すみ子さん   
◆(全体)体が軽くなりました。
 とくに足が軽くなりました。
                         智子さん    
◆身体が軽くなりました。もっと時間が欲しかったです。
                         喜代さん    
◆体が軽くなりました。家でも出来るストレッチを続けて
 もっと体を柔かくしていきたいです。
 ありがとうございました。
                         ヤマさん    
◆かたい体が 少しやわらかくなったと思います。
                         50代最後の女より さん
◆今日は記録係でしたが、後で自分でやってみたいと思います。
                         誠道さん    
◆ストレッチの大切さを知りました。
安心で安全な生活を送り、病気知らずに生きていきたいと思いました。
                         あき子さん   
◆参加させて頂き体がやわらかくなり、改善出来てる部分が多くあり
 感謝しています。
 先生 ありがとうございました。
                         ときゑさん   
 
嬉しい感想をありがとうございました。

皆様の健康づくりのお役に立てたら幸いです。

今回の姿勢改善ストレッチは手軽にご自宅でできる簡単なものですので、思い出してやってみてくださいね。


『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

一緒に姿勢のお勉強をしませんか?
「初歩のパートナーストレッチ勉強会(初めての方向け)」
詳しくは  → 




京都サンガF.C.の納会へ☆

2013-12-03 08:54:57 | 講演・イベント・メディア
京都へ。

スタバも竹林みたいで素敵☆



からすま京都ホテル

もうクリスマスの飾りつけですね。



今年も京都サンガF.C.の納会へ参加させていただきました。



本来は、よく頑張った・・・って、お疲れ様会ですが、

12月1日(日)に開催されたJリーグJ1昇格プレーオフ準決勝 V・ファーレン長崎戦(@西京極)に、0-0で引き分け。

12月8日(日)に国立競技場で開催される決勝戦への進出が決定いたしました。

気合充分。

対戦相手は同じく準決勝で勝ち上がった徳島ヴォルティス(リーグ戦4位)となります。

J2リーグ戦年間順位3~6位のチームで各1試合のトーナメントを行い、優勝したクラブがJ1に昇格します。

頑張ってね会ですね。



かんぱ~~~い。



オ スンフン選手と・・・背の高さがめちゃめちゃ違いますね。



姿勢工房代表、児玉選手と楽しそう。



12月8日(日)15:30キックオフ国立競技場

J1昇格へ向けての最終決戦です。

バヤリッツァ選手と。

頑張るぞ!!



J1に向けて熱いご声援をよろしくお願いいたします。


『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

一緒に姿勢のお勉強をしませんか?
「初歩のパートナーストレッチ勉強会(初めての方向け)」
詳しくは  → 




三重県高校バドミントン秋季大会 ☆

2013-10-27 19:51:28 | 講演・イベント・メディア
三重県高校バドミントン秋季大会 選抜県予選(複の部)がありました。

トレーナー仲間と三重県営体育館へ

チームPRBCです。



色々な市から高校生が集まってきています。

伊勢工業高校のトレーナーとして同行。

休憩時間にパートナーストレッチ



仲林トレーナー



中村トレーナー



西岡トレーナー



mikaも頑張ってます。



普段は別々に活動してるので、現場を一緒に行くのは新鮮です。

合間に、ちょっと集まったメンバーで写真撮りました。



皆さん、とても感じ良いの。

気さくにおしゃべりさせていただきました。

試合の合間なので少しの時間

最短の時間で筋肉のバランスを取り可動域を広げます。

試合後の筋肉には素早く疲労回復できるようにケア。

良い試合をしていただく役に立てるかな。

試合も応援しました。



バドは動きが素早いです。

すごい反射。

カッコイイ☆

他の学校ですが、知り合いの試合も応援。

ガンバッテ☆

最後。

伊勢工業高校が・・・

2位決定戦。



私達もめっちゃ応援。

気迫を感じる試合です。

ここまでになるには毎日の練習の積み重ねですね。

えらいわ~~~。(私達ちょっと、おばちゃん入ってます (笑)



やったぁぁ~~~~~!!

2位になりました。

本当に本当におめでとうございます。

終了後、皆さんから挨拶、感謝の言葉を頂き感動。

「皆さんにパートナーストレッチしていただいて良い結果を出すことができました」

感動。

皆さんの普段の努力の結果です。

でも、そうやって言って頂いて嬉しいです。

ありがとうございます。

今後の活躍を楽しみに応援しています。


『姿勢改善を通じて夢を応援する』

倶楽部スポーツ・ストレッチ

ストレッチインストラクターmika

一緒に姿勢のお勉強をしませんか?
「初歩のパートナーストレッチ勉強会(初めての方向け)」
詳しくは  → 




新聞に掲載されました☆

2013-08-23 10:50:34 | 講演・イベント・メディア
昨日の教育振興会体育部会様でのストレッチ。

今日の 伊勢新聞 に掲載いただいています。

感激☆





『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

一緒に姿勢のお勉強をしませんか?
「初歩のパートナーストレッチ勉強会(初めての方向け)」
お問い合わせは  → 




学校の先生もお勉強☆

2013-08-22 17:26:56 | 講演・イベント・メディア
ストレッチインストラクターmika、姿勢工房ストレッチングオフィス以外でも企業、団体、学校など、出張でストレッチもさせていただいています。

色々な所へ行かせていただき、新しい出会いがあると楽しいです。

今日は玉城町の「教育振興会体育部会」様よりご依頼いただきました。

学校の先生方の集まりです。

夏休み、先生方もお勉強されてるんですね。

◆まずは、私の専門分野 姿勢改善の説明から。



☆そもそも「姿勢」って なんでしょうか?

姿勢とは、「身体各部位の相対的位置関係」の事です。

頭部と体幹の位置関係・骨盤と下肢の位置関係など 身体各部位の相対的な位置関係を合成したものが「姿勢」です。

☆それでは、良い姿勢と悪い姿勢の違いは なんでしょうか?

物理学(力学)で考えることができます。

基準は重心線です。

重心線に、より近い位置に各関節を配置した姿勢が、各関節の負担(関節モーメント)が小さく良い姿勢と言えます。

力学で姿勢を捉えれば あるクライアントさんの「悪い姿勢」を見た時、どの部位に負荷(負担)がかかっているのか?は容易に理論的に解ります。




◆実技です

☆ご参加の皆様、ペアになって姿勢の確認

ご自分の姿勢が正しい姿勢になっているか、歪んでいるのか?



☆姿勢を改善するという事

力学(物理学)的に、悪い姿勢から良い姿勢に相対的位置関係を誘導していく事です。

短縮している筋には ストレッチを行い、弱化している筋には 筋力強化 を行い姿勢を改善します。

すぐに効果がわかるので、楽しく実技していただけます。

改善後の感想を頂戴しました。

喜んでいただけて、嬉しいです。

また後で、感想をご紹介させていただきますね。


会社や団体、お友達、グループ等からのストレッチ教室や講演依頼もお受けしていますので日程や時間、金額、内容などお気軽にお問い合わせ下さい。

申込フォームはこちらです→

※時々、返信させて頂いたメールが届いていない事があります。

メールでのお問い合わせの際は「メール受信設定」を確認して下さい。



『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

一緒に姿勢のお勉強をしませんか?
「初歩のパートナーストレッチ勉強会(初めての方向け)」
お問い合わせは  → 




高校でストレッチ☆

2013-07-24 21:14:36 | 講演・イベント・メディア
ストレッチインストラクターmika、姿勢工房ストレッチングオフィス以外でも企業、団体、学校など、出張でストレッチもさせていただいています。

色々な所へ行かせていただき、新しい出会いがあると楽しいです。

今日は、伊勢の「伊勢工業高校」へ行かせていただきました。

ワクワク・ドキドキ☆

バドミントン部の皆さん。

とても感じの良い爽やかなチーム。

スポーツ前後のストレッチの必要性や、姿勢の話し。

スポーツ前後に効果的なストレッチなど。

熱心に聞いてくださって、とても感じが良いです。




しかも、皆さん好青年。

さわやか。

皆さんで自分の姿勢がどうなっているか確認しましょう。



身体の運動性の確認も。

効果的な改善法をいくつかやりました。

改善がみられて、喜んでくださいます。

FSSストレッチはすぐに効果が実感できるので、やってて楽しいです。


終わった後、ご参加の皆さんから感想をいただきました。

帰って読ませていただきましたが、すごく嬉しい。

ご紹介しますね。


2013-07-24 伊勢工業高校

◆ストレッチをしただけで脚の長さが同じになった時、びっくりしました。
                  伊勢市       智稀さん   16歳
◆肩がすごく軽くなりました。
 脚の長さも同じになったし、良いことばかりでした。
 こういうことを定期的にやりたいです。 
                  南伊勢町      大輝さん   15歳
◆体が左側にズレていたけど、けっこう治ってよかった。
 わかりやすい説明だから わかりやすかった。   
                  伊勢市       翼さん    16歳
◆楽しくできたので家でやっても続けることができそう
 違いが体感できるので やっている実感があって楽しい。
                  度会郡玉城町    裕人さん   17歳
◆足や肩がとても気持ち良かったです。
 できれば毎日続けていきたいと思います。
 また家の人に教えてあげたいと思います。
                  伊勢市       惇希さん   15歳
◆足と肩がだいぶ軽くなった。
 家でもやりたいと思った。 楽しかった。
                  津市一志町     雅哉さん   15歳
◆足の長さのちがいがかいぜんされていて すごくびっくりした。
 体もかるくなった。
                  伊勢市       雄大さん   16歳
◆肩がすごく軽くなりました。
 改善されたところはすごく良くなったと思います。
                  多気郡多気町    晃治さん   16歳
◆足と肩が軽くなったストレッチにビックリ。
 また家でやってみたいです。 楽しかった。
                  志摩市磯部町    幸希さん   16歳
◆前屈が6cmもかわったので びっくりした。
                  伊勢市       直希さん   16歳
◆腰と脚の長さが同じになったので嬉しかった。
 前屈も手がつくようになったので嬉しかった。
                  伊勢市       光俊さん   16歳
◆足をたたかれるやつで足が軽くなったので嬉しかった
                  伊勢市       槙吾さん   16歳
◆前屈がつくようになったので良かったです。
 ぜんぜんきにしてなかったけど耳は高さが違うんだなあと知りました。 
 わかりやすく教えていただき、ありがとうございました。
                  度会郡玉城町    知成さん   16歳
◆脚の長さがそろったのが うれしかったです。
                  志摩市磯部町    真於さん   15歳
◆脚の長さがそろって うれしかった。
 あと、体の軸が真っすぐになったから けがするのを防げた。
                  鳥羽市相差     聖菜さん   15歳
◆全体的に改善されたのでよかった♪
                  伊勢市       洋哉さん   16歳
◆ストレッチする前よりやった後がかわっていて とてもおどろきました。
 肩がとても軽くなりました。
 今日から続けたいと思います。
                  伊勢市       祐世さん   15歳
◆肩がすごくかるくなった。 
 全部最初よりは改善された。
                  伊勢市       壱音さん   17歳
◆前屈が7cmも縮んだのが嬉しかった☆
                  伊勢市       英輝さん   16歳
◆僕は最初力をぬいて、横から力を入れたストレッチがフラフラしていたけど、
 ストレッチをした後は全然動かなかったので、とても驚きました。
 変わって気持ちよかったで、朝にやりたいと思います。
                  伊勢市       駿佑さん   15歳
◆肩こりがあたわけではありませんが、肩こり用のストレッチ後は
 とても肩が軽く感じました。
 家でも実践したいと思います。
 本日は 大変ありがとうございました。        
                  鈴鹿市末広北    ひとみさん  26歳


皆さん、感想ありがとうございました。

効果を実感していただけたり、これからも家でやてみようと思っていただけたり、とても嬉しいです。

正しい身体づくりのお役にたてたかな。

皆さんが怪我することなく、バドミントンをしていただけることを願っています。

最後に皆さんで集合写真。




会社や団体、お友達、グループ等からのストレッチ教室や講演依頼もお受けしていますので日程や時間、金額、内容などお気軽にお問い合わせ下さい。

申込フォームはこちらです→

※時々、返信させて頂いたメールが届いていない事があります。

メールでのお問い合わせの際は「メール受信設定」を確認して下さい。


『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

一緒に姿勢のお勉強をしませんか?
「初歩のパートナーストレッチ勉強会(初めての方向け)」
お問い合わせは  → 




伊勢市の健康作り企画☆

2013-07-20 17:52:12 | 講演・イベント・メディア
昨日は伊勢市健康課さんの健康作りの企画で FSSストレッチ教室でした。

この5年間、毎年恒例になっています。

定員60名。

伊勢市健康課の皆様のお蔭で定員を上回るお申込みだったようです。

お申込みいただきました皆様ありがとうございます。

健康課の方に伺うと、「今年はいつあるんですか?」とかよくお問い合わせいただくそうで、本当に嬉しいです。

今回は・・・・

正しい姿勢のお話しをさせていただきました。



実際に自分の姿勢は?・・・皆さんで姿勢の確認。



あれれ・・・自分の身体って???姿勢が歪んでる?

そして、全身のストレッチ



FSSストレッチならではの、すぐに効果がわかる姿勢の歪みを改善するストレッチ



自分の歪みに合わせたストレッチ後は。

さあ! 改善してるかな?

ストレッチ後の姿勢チェック

わぁ~~~!改善してる~~~。って喜んでくださいます。

この瞬間が最高に嬉しいです。

終わった後、皆様からストレッチに参加しての感想をいただきました。

ありがとうございます。


◆まさかの前屈が指先がつき本当にウソのようです。
 次回も参加したく思います。
 楽しく参加出来良かったです。
              欣子さん  70歳

◆肩こり、足のしびれ取れました。うれしいです。
              ゆりさん  65歳

◆アッと言う間に体が軽くなった。
              千恵子さん  66歳

◆軽いストレッチで改善されびっくりしました。
 忘れないうちに毎日続けたいです。(特にしっかり立つ姿勢)
              嘉子さん  61歳

◆肩こりが楽になり嬉しく思いました。
 ありがとうございました。
 全体に体がやわらかくなりました。
              千明さん  62歳

◆肩こりについて、今日は新たに知れて、とても意義がありました。
 家族でやってみます。
              恵子さん  40歳

◆肩こりがすぐとれたのがよかった。
 正しいしせいだと、しっかり立てるのがわかった。 
 体が軽くなってよかったです。
              訓子さん  59歳

◆ストレッチして体の曲りが改善された。
              俊二さん  66歳

◆身体のゆがみが改善したような気がした。
              信子さん  62歳

◆受講させていただいて大変良かった。
              征子さん  73歳

◆肩が軽くなった。
              瞳さん   72歳

◆体が軽くなった気がします。
 肩の高さだけが改善されませんでした。
              展子さん  63歳


◆少しのストレッチで改善してびっくりしました。
 自分の姿勢がよくわかりました。
              喜美子さん 69歳

◆今までにないストレッチでためになりました。
 毎日とはいけませんが思い出しては家でやります。
              明子さん  80歳

◆短時間なのに軽くなったように思います。
              利代さん  54歳

◆全体が楽になりました。
              福美さん  62歳

◆体が軽くなりました。
 足の長さがそろいました。
              久美子さん 66歳

◆全部はじめての事でとても楽しかったです。
 続けてしてみたいです。
              江美さん  47歳
◆いつもありがとうございます。
 これからもよろしくお願いします。
              一代さん  79歳
◆肩こりがなおり良かった。
              和子さん  70歳

◆体がやわらかくなった。
              一世さん  68歳

◆普段使わない筋肉を使ってストレッチをしたので
 体が軽くなった。
              ふみ子さん 63歳

◆楽になった。 からだがやわらかくなった。
              誠さん   69歳

◆初めにくらべ、最後に姿勢が良くなった様に思います。
              美知子さん 64歳

◆こんな簡単に姿勢がよくなるなんて びっくりしました。
 また参加したいです。
              律子さん  41歳

◆大変ためになりました。ありがとうございました。 
 これを続けるようにしたいと思います。
              美智子さん 67歳

◆体が軽くなって背筋が伸びた感じ。
 志摩市でもFSSストレッチ教室ができればと思います。
              稔さん  68歳

◆肩の痛みがなくなった。
              雪子さん  68歳

◆肩が軽くなったような気がします。ありがとう。
              妃奈子さん  68歳

◆腰痛に良いおしりをつきだして屈伸体操をしたいと思う。
              安子さん   69歳

◆腰痛を感じなくストレッチ出来たので嬉しくよかったです。
              典子さん  73歳

◆股関節の痛みもやわらいだ。
 体が軽くなった感じ。
              愛子さん  71歳

◆たいへんよくなりました。
 体がかるくなりました。
              康子さん  70歳

◆楽しい2時間でした。少し自信が持てました。
 毎日の生活に取り入れます。
              孝子さん  65歳

◆体が軽くなった。 ありがとうございました。
              行雄さん  66歳

◆体操後身体が軽くなった様でした。
 両足がしびれとまひがあるので一寸しにくかった。
              サダコさん  76歳

◆今まで転倒、脳梗塞をやりましたが、今日のFSSストレッチを
 やって全身がかるくなった。
              貞利さん  81歳

◆やわらかく改善されました。
              妙子さん  

◆楽しくストレッチが出来ました有りがとう。
 今後の講習会には参加したい。
              幸一さん  70歳

◆全体的に体が楽になりましたが特に右肩痛いのが少し楽になりました。
 これからも こういった教室を開いてほしいです。
              登美子さん  71歳

◆体がかるくなった。 回数をふやしてほしい。
              登代子さん  76歳

◆参加出来て体が軽くなり 肩こりも良かったです。
              郁子さん  73歳

◆体が軽くなった。
              富士夫さん  63歳

◆姿勢を認識し、体の改善ができ嬉しく思います。 感謝。
              昭三さん  73歳

◆身体がかるくなった気がする。
              和枝さん  76歳

◆楽しかったです。 わかりやすかった。
              節子さん  66歳
  

ご感想ありがとうございました。

お一人お一人の感想を読ませて頂いて、とても嬉しかったです。

mika、ほめられて伸びるタイプの子です。

益々頑張ろう! 皆さんの健康づくりの役に立とう!  かなりエネルギーをチャージできました。

ありがとうございました。

この企画、また来年があれば、ぜひご参加くださいね。

伊勢市の広報で募集記事が掲載されます。


『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

一緒に姿勢のお勉強をしませんか?
「初歩のパートナーストレッチ勉強会(初めての方向け)」
お問い合わせは  → 




中学校に行ってきました☆

2013-07-03 16:07:58 | 講演・イベント・メディア
ストレッチインストラクターmikaのストレッチ

姿勢工房ストレッチングオフィス以外でも大勢のグループでお申込みいただきますと、出張ストレッチさせていただきます。

昨日は中学校のPTA家庭教育部さんからご依頼いただき中学校でのストレッチ教室でした。

元々の予定以上の人数の方がお申込み下さったそうです。

初めての方とお会いできるのって楽しみです。

ワウワクするな~。

体育館に入ると・・・

大きな張り紙まで・・・ありがとうございます。



PTAの行事なので、保護者の方、先生、子供達。

年齢も様々。

姿勢のお話からさせていただきました。

正しい姿勢って?

正しい姿勢じゃないとなぜいけないの?

そんな話をさせて頂いて、自分の身体が正しいのか確認。

ペアになって自分達で、お互いの姿勢を確認しましょう。







さっそくFSSストレッチで改善しましょう。

FSSストレッチ前後で身体の確認も。

1つ、1つストレッチで改善していきます。

「変化ありましたか~?」

「は~い」

皆さんが手を挙げて喜んでくださいます。

FSSストレッチは効果がすぐにわかるので、とっても楽しいです。

ストレッチ後に何人かの方が感想を書いてくださいました。

嬉しいのでご紹介しますね。


◆この短い時間でここまで変わることができて、ストレッチがいかに
 大切かわかりました。 楽しかったです。
 前屈が何より嬉しい。 体が柔らかくなった気がします。  
                            純子さん       
◆最初は左右がバラバラだったのに、ストレッチをやってからは、
 左右対称になっていて、びっくりしました!
 しかも前屈も前より後の方がよかったので、うれしかったです
                            希々花さん       
◆改善されすぎた。
 肩がすごく軽くなった。
                            紗耶さん       
◆前屈がいつも下に指がつかなくて悲しかったけど、今日ストレッチ教室で
 やった結果、指が「ちょん」ってつきました。
 すごくうれしいです。
 今日はありがとうございました。
                            夏美さん       
◆こんな短時間で効果があってびっくりしました。
 ストレッチ教室通いたいです。
                            真奈美さん      
◆自分はあんまりゆがみを感じていなかったのに ゆがみがあった事に
 おどろきました。
 簡単なストレッチで ゆがみがなくなり、これからも家でやってみようと
 思います。
 時間があっという間にすぎました。
                            紀代さん        
◆ひざをかかえるストレッチは足がかなり痛かったです。
 でも、体のかたい私でも前屈で指がペタッとついたので、
 感激しました!
 肩のストレッチ良かったです。
 これから肩たたきのかわりにやってもらいます。
                            久美子さん       
◆ストレッチしてる時に、足がピリピリいたかったけど、
 体がやわらかくなって、よかったです。
                            七望さん        
◆50歳を前にして、まだ私もすてたもんじゃないなと思えた一日でした。
 腰痛で治療中だったんですが、気持ちよく無理なく体改善できました。
 感謝2!!
                            山村さん        
◆身体全体が、やわらかくなり、前後左右へと動かしやすくなりました。
 身体の重心がしっかりとし、立っているのが楽になった。
 ふらけなくなりました。
                            里佳さん
◆とても楽しく体験させてもらいました。
 もっといろいろなストレッチをやってみたいです。
                            直美さん       
◆前屈がマイナスから、手が床についたのは本当に嬉しかった。
                            紀江さん       
◆筋肉が伸びる感じがよかったです。
                            美紀さん       
◆肩こりの改善方法とか教えてもらえて すごく良かった。
                            みきさん       
◆久々の先生のストレッチで、背すじがピシッとした感じがしました。
                            薫さん        
◆膝の倒れ方が、左右同じようになったのは おどろいた!
 ありがとう!
                            孝さん        
◆姿勢が良くなった気がします。ありがとうございました。
                            洋子さん       
◆体がほぐれて、柔かくなった気がします。
                            圭子さん       
◆腰痛が改善したかな。続けていきたい。
                            文雄さん       
◆遅刻したので視診ができず残念だったが、動診でストレッチ前は
 伸びることにつっぱりを感じていたがストレッチ後にはスムーズに
 伸び全く痛みを感じないで よく曲がったりして嬉しかった!
                            和子さん       
◆楽しくストレッチが出来ました。
                            侑衣さん       
◆肩が軽くなりました。
                            ユミ子さん      
◆身体が軽くなった様に思います。
                            秀美さん       
◆少しストレッチをしただけで同じぐらいになった部分もあったので
 来てよかったです。
                            健斗さん       
◆大変勉強になりました。
 本当にありがとうございました。
                            惣起さん       
◆ストレッチの後に押されても全然倒れなくなったのが驚きました!!
 また家でもします!
 普段から姿勢が悪くて、立ってもフラフラしてしまうので、これで改善できそうです。 
 ありがとうございます。
                            則子さん       
◆体が軽くなったようです。
 前屈前後とも0でしたが、しやすくなりました。
                            美保さん       
◆体が軽くなった気分です。
                            美保さん       
◆前屈が指全部ついた。
 体が軽くなった。
 肩がとても軽くなった。
                            七海さん       
◆正しい立ち方を教えてもらえてよかったです。
                            佳美さん       
◆前屈が曲がる様になりました。
 毎日ストレッチしてみようと思います。
                            美紀さん       
◆楽しくストレッチできました。
                            彩七さん        
◆変形性股関節痛なので動くのがイヤだったのですが、体が軽くなり
 心も軽くなりました。 ありがとうございました。
                            経子さん       
◆からだが軽くなりました。 せん骨の位置を意識して
 よい姿勢を保ちたいです。    
                            恵実さん       
◆前後左右の押してたしかめたストレッチがおもしろかったです。
 あんな簡単なストレッチであんなにもかわるものかとビックリ
 しました。 
 生徒に使えると思いました。
                            敦子さん       
◆日頃からあきらかに左が全体的に高かったのですが、ストレッチを行って、
 完全には同じにならなくても、差が少なくなったのでおどろきました。
 簡単な方法で改善できるのはうれしいです。
                            詞織さん       
◆体がちょっとやわらかくなったかも。
 Thank you
                            陸登さん       
◆立ち上がる時の姿勢を教えて頂いて良かった。
 ありがとうございました。
                            真由美さん          
◆前屈がもう少しで付きそうになり嬉しかったです。
 バランスがよくなり良かったのでまたしていきたいです。
 楽しくストレッチができました。
 感動です。
                            善子さん       
 

とっても嬉しいメッセージありがとうございます。

喜んでくださることが私の「やりがい」です。

皆さんの健康づくりの少しでもお役にたてると嬉しいです。

お家でも時々やってみてくださいね~。


会社や団体、お友達グループ等からのストレッチ教室や講演依頼もお受けしていますので日程や時間、金額、内容などお気軽にお問い合わせ下さい。

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

一緒に姿勢のお勉強をしませんか?
「初歩のパートナーストレッチ勉強会(初めての方向け)」
お問い合わせは  →