goo blog サービス終了のお知らせ 

飛行機&モタスポ&競馬ファンのてきとーな週末

永遠の写真中級者、わたくしソニックブルーの撮影日記的なブログの続きです。
2013年以前のブログはブックマークからね。

CP+ ちょこっと土曜日

2015-02-14 21:25:04 | その他
楽しみにしていたCP+1日目に行ってきました。

中野センセのお話を聴いてきた・・・と書きたいところですが、チャーリィさんの講座と被ってしまい、
中野さんのステージは明日もあるので、今日はチャーリィさんのお話を聞きました。

見た感じどおり?のフレンドリーな感じでの講座でしたが、わざとなのかもしれませんが作例のフレーミングが
結構大ざっぱに感じました。
とりあえず7DⅡは65点AFで撮っとけ!!とのことです(笑)。

今回はSDカードを持って行っていくつか試し撮りをさせてもらいました。


D810+70-200F4。ノーフラッシュです。

3,600万画素の世界は本当にシビアですね。
そもそもニコン機の使い方がわからないのであたふたしてしまいましたが、絞り優先になってました。
露出補正の+2/3は既に設定されていたようです。帰ってきてからわかりました。

ピントが奥の目に行ってしまいましたが、ガリピン写真がぜんぜんありませんでした。
明日再チャレンジしたいと思います。


OM-D E-M1+40-150。バウンスのライティングが2つという豪華なセッティングです。
階調が崩れてしまっているのはリサイズのせいです。元画像ではアップロード制限に引っかかってしまいます。

完全に機材とモデルさんに撮らされている写真ですが、明日行く人はぜひ体験してもらいたいですね。
ちなみにモデルは「横町ももこ」さん。


オートサロンの時に気になったランエボの方でした。


70Dでの写真は反省しかないので明日やりなおします(笑)。

今日も70Dではほとんど撮っていないんですが、明日は聞きたいステージがたくさんだからほとんど撮らないかな。
そうそう、今年のキヤノンの大砲コーナーは手持ち出来るのが400DOⅡと100-400Ⅱしかありませんでした。

100-400Ⅱは初めて触りましたが、直進ズームとしても使えそうですね。
画質ももちろんですが、新しいコーティングが魅力的なんだよなあ・・・買わないけど。きっと。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。