goo blog サービス終了のお知らせ 

飛行機&モタスポ&競馬ファンのてきとーな週末

永遠の写真中級者、わたくしソニックブルーの撮影日記的なブログの続きです。
2013年以前のブログはブックマークからね。

千歳基地(4.7.21)

2022-07-21 18:30:41 | 飛行機&ミリタリー
2週間ぶりの更新です。
今週も機動予行が延びてくれまして、本日撮影出来ました。

その前にダイバートのお話ですね。
一応35が来たことは知ってたんですけど、昨日の朝方は天気が悪くて機動予行もキャンセル。
曇り空だし、待ち続けるのもイヤだし、そもそもデブだし、まあいいやと出掛けてしまいました。
昼頃に上がったと思いますが、街外れでソフトクリーム食べてましたね。音だけ聞こえました(笑)。

その後なんとなくイイ感じの雲の時間帯もあって、一応カメラをセットしたんですけど、
ロクな写真は撮れませんでした。





ということで本日。北からの弱い風が吹いておりました。
機材はおなじみ7DⅡ+500mm×1.4テレコンです。


予定通り201SQが始まりましたが、いきなりミスショット(笑)。

コンバットディパーチャーでしたが、そもそも絶対に2機が入らないポジションでした。
予想に反して36Rから上がっちゃったんだよね。
重たくなるけど、総合予行も北風だったら100-400も持って行くか・・・


撮影ポジションは前回よりも市街地寄りにとりました。
2週前よりもベイパーがよく湧きます。


ヒザのアンチョコを見ることはあるんでしょうか。






ちょっとマイナス補正した写真も撮ってみたんですけどね。

そもそもISOを高めにしてるので、補正ダイヤル回してもすぐにシャッタースピードの
限度になっちゃって、全然ダメでした。


縦位置に持ち替える器用さは無い。


撮影ポジションはこっちのほうがイイかな。


ラストは会場後方から進入してのコンバットピッチです。

会場正面でガンガン回っておけというわかりやすいフライトのような気がします。
とりあえず南側を見たら次の機体が入ってくる・・・みたいな。

一度カメラを仕舞って、203の時間まで南千歳駅で待機しようと向かったんですけどね。
なんか聞いたことのないコールサインが聞こえてまいりまして。


そっか、まだ残ってたんだ。


あ~、なるほど。
高度をとって翼が写るとデブ感が薄れるな(笑)。

リーダー機はランチャーついてますが、こっちは無いですね。


203SQも予定通り始まりました。こちらも36R上がりです。
今年は民間側も会場になるから、そっちの人たちにも見てもらおうという魂胆なんでしょうか。

203は前回すぐにキャンセルとなったので、撮影ポジションは前回と同じところ、
201に比べると、だいぶ南千歳駅寄りから撮ってみました。


でも、ブレイクするところで2機は入りません。


2番機はすぐに会場正面へと戻ってきます。


で、離脱と。
前回はここで終わってしまいましたが、今回は続きが見れました。


ファンブレイクですね。


会場後方から進入しての8の字旋回じゃなかったかなあ・・・


真上になっちゃった。


会場右斜め前方からローアプローチ。


そのままバーナーオンして離脱と。

203の科目はバラエティに富んでいて、どっから飛んでくるかわかりづらいです。
そのぶん写真映えはしづらいかも。


スピードブレーキ閉じ忘れてんのかと思った。


迷彩効果抜群だな。


いやあ、虹が写ったと思ったんだけどなあ・・・


わたくしが撮った中での最大ベイパーはこの時でした。

実質初回?だからなのかもしれませんが、201よりも高度をとっていたんじゃないかと思います。
ターンに入って、そこから緩やかに上昇していくように見えました。


これも会場右手後方からファンブレイク気味に入ってきての離脱じゃなかったかなあ。
201は会場外から、203は会場から撮った方がイイのかもしれません。


最後は201と同じように会場後方から進入してのコンバットピッチでしたが、
だいぶ南寄りで、これは空港側会場を意識したコースなのかもしれません。

以上、まあ満足して、さっさと引き上げたんです。
そしてカメラを置いて、昼飯食べに丸亀製麺に行ったんですよ。

そしたらさあ、丸亀に着いたと思ったら音がして、基地側を見るとコンバットピッチが見えたんですよ。
あらら、F-35じゃん(笑)。戻ってくるだろとそのまま見てたら、ローパスからのハイレート。
そして”鬼おろし鶏からぶっかけうどん”を食べました。

プログラムでは”機動飛行”になってましたが、NOTAM出さないフライトなので、
なんとなく予想どおりですかね。ただ、今週は来ないだろうと思ってました(笑)。

で、今日は午後もいいお天気。
北風だと部屋に風が入らん・・・エアコン入れてしまいました。


大韓が戻ってきたあ。


ティーウェイも戻ってきたあ。


これは新顔か。ほぼほぼ毎日来てますね。

そういえば、先週はRIATでした。
アライバルとディパーチャーのライブくらいしか見ていないのですが、
7機体制のレッドアローズを追いやって、ブラックイーグルスが主役だったかな?
オーストリアのタイフーンも見たかったなあ・・・

再来年は行きたいけど、その頃いろんなものの価格はどうなってるんだろう。
フィッシュ&チップスも2,000円くらいするんだろうか・・・

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (CJ)
2022-07-22 10:58:30
201のよく撮れてるじゃないですか。
自分もこういうの狙ってるんだけど中々
返信する
Unknown (ソニックブルー)
2022-07-24 19:41:30
CJさんこんにちは。

月曜は行けませんが、水曜はどうやって撮ろうか考え中です。
あまり枚数切るのはイヤですが、ブラケティングしてしまおうかとも・・・
テレコンも203は付けますが、201は外してみようかな・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。