goo blog サービス終了のお知らせ 

飛行機&モタスポ&競馬ファンのてきとーな週末

永遠の写真中級者、わたくしソニックブルーの撮影日記的なブログの続きです。
2013年以前のブログはブックマークからね。

千歳基地(4.7.7)

2022-07-07 12:08:31 | 飛行機&ミリタリー
本日は7月7日。
上半期は結局一度も基地側へ撮影に行きませんでした・・・

ということで、本日が基地側の撮り初め。
航空祭のリハーサルを撮りに行って来ました。自転車で。


9:55からは201SQ。

上がりはコンバットディパーチャー?TACディパーチャー?スプレッドアウト?やりましたが、
ランウェイ18だったので写真的にはどうにもなりません。
2番機の位置も離れ気味に見えましたが、まあ、そのためのリハーサルか。


機材はいつもの7DⅡ+500mm×1.4テレコン。


場所は南千歳駅の近くです。


ベイパーが無いと、なんだかあまり飛んでいる感がなくて。


やっぱ2タンクがイイ。
市街地上空をなるべく避けて、南側から進入後ぐるぐる回るパターンが多いですね。


こういう写真があるということは、立ち位置がショーセンターの近くだったんでしょう。


滑走路からはちょっと離れてるんですけどね。


左右のノズル位置が違いますね。ええ。ナイフエッジです。


寄ってきたときにはあまりベイパーが出ませんでした。


ラストは会場後方から進入してからのコンバットピッチ。T&Gは無かったな。


10:55からは203SQ。
フォーメーションテイクオフ後、180°ターンして会場正面まで戻ってきてからの・・・


フレームに入って無いだろうなとは思った(笑)。


2番機が戻ってきて、会場斜め正面から翼フリフリパスをしたんですが・・・
あっという間にミッションキャンセル。

なんかあったんでしょうね。まあ、そのためのリハーサルなので仕方ないんですけど、
201SQよりも工夫を凝らしたフライトの予感がしただけに残念でした。

今週は予定が延び延びで今日飛んでくれたので良かったんですが、来週以降も月火は仕事なんだよな。
また撮れるチャンスがあればいいんだけど。