goo blog サービス終了のお知らせ 

飛行機&モタスポ&競馬ファンのてきとーな週末

永遠の写真中級者、わたくしソニックブルーの撮影日記的なブログの続きです。
2013年以前のブログはブックマークからね。

キングカメハメハ

2019-08-12 23:01:25 | 競馬
3連休は静内とえりもの親戚宅を訪問していたので、キングハメハメハが亡くなったことを今日知りました。
ディープインパクトに続いての悲報で、ちょっと信じられません。

キングカメハメハにも思い出話がちょっとあります。

何度か書いたことがありますが、今でもなんとか生き残っている「サラブレ」という雑誌のPOGで
僕はキングカメハメハを指名していました。当時から僕は金子オーナーと松田国厩舎のファンだったんです。
キングマンボにまだあまり馴染みがなかったせいもあってか、指名者はそんなに多くありませんでした。

京成杯は負けてしまいましたが、それ以外のレースは負け知らず。
そして、僕は初めてダービーを見に行くことにしました。

あの年はコスモバルクが出ていたので、北海道民は基本的にバルクを応援していたはずですが、
僕はキングカメハメハの応援に、室蘭から初めての東京競馬場に行きました。
5月だというのに30℃越えで、とても暑かったのを覚えています。

パドックではキングカメハメハ、ハイアーゲーム、そしてハーツクライばかりシャッターを切りました。
馬券はキングカメハメハとハイアーゲームの馬連で勝負。
見事に1着-3着を食らい、おまけに2着はたくさん写真を撮ったハーツクライでした。
当時からの馬券ベタは今も続いています(3連複買っとけよ)。

キングカメハメハのおかげでPOGは2万人を超える応募者の中で2位になり、
デジタルビデオカメラと液晶テレビ(14インチだけど)をもらいました。
たぶん、僕の競馬人生の中では一番自慢できる出来事だろうと思います。
(ちなみに、5頭の指名馬の中に先日触れたブラックタイドもいました)


ディープインパクトと違って、こちらは種牡馬引退も発表されていたので、
会いに行ける機会もあるのかもと思っていたのですが・・・残念です。
ご冥福をお祈りします。