goo blog サービス終了のお知らせ 

飛行機&モタスポ&競馬ファンのてきとーな週末

永遠の写真中級者、わたくしソニックブルーの撮影日記的なブログの続きです。
2013年以前のブログはブックマークからね。

LCC乗り比べ

2014-01-26 21:47:17 | 飛行機&ミリタリー
先ほど成田経由で帰ってきました。
今日乗ったのはもちろんジェットスターです。
とりあえずLCC3社を乗り比べてきました。






こんなタラップ日本でも使ってるんだなー。

各社それぞれコスト削減に向けた取り組みをしてるのがちょっとだけわかりました。
でも、バニラエアはやる気あるのかな。
知名度向上に取り組んでいる気がしないんだけど、とりあえず成田の枠を使うだけの会社なのか?

成田と関空でちょっとだけ写真を撮ってきましたがが、それは来週かな。
平日は更新するヒマが全くないや。
しばらくこんな生活が続きそうですが、次の旅を楽しみに生きていこう。
とりあえず今度はスターフライヤーに乗って、関空にもう一度行きたいな。


厚木(26.1.12)・・・初詣

2014-01-13 21:42:15 | 飛行機&ミリタリー
本日は成人の日。
神奈川県民となったからには厚木詣でに行かなければならない日です。
ということで、またまたHAWKS氏のドライブで途中れんじゃー氏も合流してのオフ会となりました。

先週に部品落下という出来事があったので多少心配はしていたんですが、朝7時に北側の公園に着き、
キングエアなどを見送りつつ待つこと約3時間。ようやくスパホのコールサインが聞こえてきました。


うーん、午後に撮りたかった。

最初に上がったのが300番でした。結果としてこの日見たCVW-5唯一の色つきでした。
ルート4上りをどこで撮ればいいのかまだわかっていなかったので、コンビニ近くの交差点付近で撮って
みたのですが、おそらく滑走路の左側から上がってくれたこともあって大きさ的にはバッチリでした。


海上自衛隊はほとんどお休みみたいなもんでしたね。P-3は2機上がっただけ。


タイトなフォーメーションで帰ってきました。

で、エンド付近を歩いてみた結果、ルート4上りのたまり場となっている場所がようやくわかりましたよ。
しっかしさすがに関東の祝日、こんなに人がいるのかとビックリしましたわ。


ブレブレですが・・・なかなかいい上がりです。


やっぱり飛行機を撮るなら冬場だなと思ってしまいます。
もちろん身体は寒いんですが、それ以上に空気がいいですね。


でも、せっかくやってきたのに、曇ってしまったんだわ。これにはがっかり。


そして場所に慣れていないのでこんなことになってしまったり・・・
結果的に曇りで色つきではなかったので、まあ勉強ということでいいんですけどね。

この辺でまわりがざわざわしだしました。
そして一人、また一人と去っていきます。
どうやら岩国からお客さんがくるということで、僕らも南側へ移動しました。


車から降りて5秒後に撮った写真です。

接点の不良かなにかなのか、実は昨日から7Dの調子が良くなくて、勝手に電源が落ちてしまう
症状が出ているのですが、肝心な時にそんな感じが出てしまい、一度電源スイッチを確認する羽目に。
それが無ければなあ・・・と言い訳。


海自側エプロンには残念な姿になっているP-3が。部品取りになったのかな。


BATSは午前中にも2機降りていたんですが、それが上がってくれました。


まあまあまあ、2番機の超低な上がりを見ることが出来ました。渡辺3佐の5番機並みだったわ。


午後もCVW-5はポツポツと各部隊1~2機ずつくらいで上がりました。


スカもちょっと覚悟していただけに、まあよかったですよ。


大きなフラップは艦載機ならではでしょうか。


なかなか上手く入らんわ。

しっかし最近普段の生活でも感じていたのですが、身体がなまりまくってます。
ゴーヨン持つのは12月1日以来、運動も全くしてないので、画像を止める自信が全くありませんでした。


ヘリもポコポコ飛んでました。

ヘリ部隊はコールサインを覚えていなくてねえ・・・
ようやくわかっても、次行くときには忘れてるんだろうか。


1月11日は昨日だったか。


90°バンクしてないですか?
実は垂直尾翼が4枚あるとナイフエッジがしやすいとか・・・無いな。無い。


ホークアイは何回タッチ&ゴーするんだ?っていうくらいやってました。


BATSはローカルフライトだったのね。戻ってきました。


こいつもローカルだったのかな?
でも上がったのは16時過ぎ。戻ってきてももう真っ暗な時間帯だろうということで引き揚げました。

帰ってきてからもファイター系の音が聞こえているのでナイトフライトもあったようです。
さて、今度行くのはやっぱり建国記念の日になるのかな。少し身体を動かさなきゃなあ・・・