暑くなったり、寒くなったり気候も不順。
温泉に入って空を見上げて寝転がって見たくなった。
露天風呂かぁ。
10年ほど前のある日、静岡市近郊の山を下りてきた。
小径が林道になってしばらくしたところに、温泉の看板が目に入った。
「????」

なんだろう?。
こんな処に温泉?。
示す方向に林道を少し登ってみた。
なにかの小屋が建っている。

2~3分、登ってみるとかなりの広場。
20台くらいの車が停められるくらいの広場。
いくつかのプレハブ小屋が建っている。
その中の一つに「露天風呂」の案内があった。

露天風呂の看板が書いてある建物に入ってみると
池のような、樽のようなモノが置いてある(笑)。
これは?。


周囲を見回してみたら「入浴希望者に…」と所有者の名前と電話番号が書いてある。
その場で電話をした。
電話して分かったのは知り合いだった(笑)。
第二東名の橋脚工事のためにボーリングテストをしたら温泉が出てしまった。
その温泉を引いて、いつかは温泉会館を造ってみたいとは思うけど、それに至っていない。
今日は温泉を入れてないけど、週末には入れます。入りたい人は近所の**さんに断って
入ってください。無料です。入浴料を取ると保健所の問題とか入湯税の問題に波及してし
まいます。
プレハブの建物のなかに冷蔵庫が2台あります。入浴に来る時は缶ビールか缶ジュースを
一人一缶もってきて、そこに入れてください。
もう一つの冷蔵庫から冷えたヤツを飲んでお帰りください。
数回利用させて貰ったが、何年か前に行ったら、
第二東名建築工事の事務所になっていた(泣)。
ヨットハーバーから8Km、車で約20分くらいの処だった(笑)。
今はどうなっているのだろう?。
伊佐布の滝
伊佐布温泉。
温泉に入って空を見上げて寝転がって見たくなった。
露天風呂かぁ。
10年ほど前のある日、静岡市近郊の山を下りてきた。
小径が林道になってしばらくしたところに、温泉の看板が目に入った。
「????」

なんだろう?。
こんな処に温泉?。
示す方向に林道を少し登ってみた。
なにかの小屋が建っている。

2~3分、登ってみるとかなりの広場。
20台くらいの車が停められるくらいの広場。
いくつかのプレハブ小屋が建っている。
その中の一つに「露天風呂」の案内があった。

露天風呂の看板が書いてある建物に入ってみると
池のような、樽のようなモノが置いてある(笑)。
これは?。


周囲を見回してみたら「入浴希望者に…」と所有者の名前と電話番号が書いてある。
その場で電話をした。
電話して分かったのは知り合いだった(笑)。
第二東名の橋脚工事のためにボーリングテストをしたら温泉が出てしまった。
その温泉を引いて、いつかは温泉会館を造ってみたいとは思うけど、それに至っていない。
今日は温泉を入れてないけど、週末には入れます。入りたい人は近所の**さんに断って
入ってください。無料です。入浴料を取ると保健所の問題とか入湯税の問題に波及してし
まいます。
プレハブの建物のなかに冷蔵庫が2台あります。入浴に来る時は缶ビールか缶ジュースを
一人一缶もってきて、そこに入れてください。
もう一つの冷蔵庫から冷えたヤツを飲んでお帰りください。
数回利用させて貰ったが、何年か前に行ったら、
第二東名建築工事の事務所になっていた(泣)。
ヨットハーバーから8Km、車で約20分くらいの処だった(笑)。
今はどうなっているのだろう?。
伊佐布の滝
伊佐布温泉。